
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
28件中 1〜13件目表示
インストラクターのレベル低い
千葉中央店を利用してます。
先日トレーニング中やりたいマシンがありましたが、おしゃべりな女性がそのマシンのイスにどっかりと座り、インストラクターの男性と楽しそうに歓談してらっしゃいました。
待てど暮らせとそのマシンは、開かずお二人のお話しはもりあがるばかり。
周りにいた他のお客様の目線は、かんじないのでしょうか?
しばらくしてその女性は、別のマシンのところにいき、トレーニング始めるかと思ったらスマホ三昧。
先のマシンも後のマシンも人気があるのでトレーニングしたい方は、沢山いるんです。
そこでも、例のインストラクターの男性とマシンに座ったまま歓談が始まり長々とお話ししてらっしゃいました。
インストラクター男性の方へ、
女性のお客様と仲良くするのは、プライベートか、外でお願いしますね。
真剣にトレーニングされてる方が沢山いるので、迷惑です。
今度同じ事かあれば写真をとり投稿したいとおもいます。
参考になりましたか?
うるさい
数年ぶりに再入会しました。
コロナ前に辞めて、コロナ後どうなってるのかなーと思いきや。
常連のおばあ様?おば様?方がまぁうるさい。
ロッカールームでノーマスク大声でまぁよくしゃべるわ。
コロナ前よりうるさくてビックリ!
例えマスクしても会話は控えるのでは?
ロッカールーム開けっ放しでスタッフさんにも聞こえてるはずなのに
特に注意も無し。
初めて入る人はこの雰囲気キツいと思います。
おしゃべり常連さん達がコロナの中通い続けて支えてくれてたんだろうけど
いくらなんでも酷すぎてビックリでした。
これからコロナ&インフル増えてくのに非常に不安になりました。
しばらく退会できないから、上記の方々を上手く避けて通おうと思います。
なんか残念な気持ちでいっぱいです…。通うの楽しみだったのになぁ。
あと他の方も言っていましたがラファが月に数回しかも有料になってて残念です。
ネット予約するのにも更に有料って…。
参考になりましたか?
気遣いが足りない。
千葉中央店で、来て早々、客の探し物を一緒に探してたスタッフ、本人は、一生懸命探してあげてるつもりなのかもしれませんが?
私の荷物を指さしてこれじゃありませんか?とか。
失礼な感じ、仕舞いには、私の使っていた椅子を、断りもなしにどかして他のロッカーを開け、直さずに他の作業へ移る。なんか感じ悪い。
周りに配慮しながら出来ないのか?
客が来ても、挨拶ができないし、受付のスタッフ雇ったら?
いつも思う。
参考になりましたか?
やっと巡り会えたスポーツクラブ
千葉中央店を利用しています。
あらゆるスポーツクラブに入会と退会を繰り返し、やっと巡り会えた私にぴったりのクラブです。
1.自宅から車で5分
2.夜12時まで営業
3.初心者向けのプログラム
4.駐車場が目の前
5.できたばかりの為キレイ
6.インストラクターの方の大半はレベルが高い
以上の理由から、長続きしなかった私が3ヶ月ほぼ休まず毎日通えています。
気になる点は
1.ズンバやJpopなど、ダンス系が嫌いなので出ませんが、ダンス系のプログラムが少し多い気がします
2.シャワーの数が少なく、シャワー待ちをすることが多い
3.マシンを休みながらとかスマホを見ながらダラダラやっている人を良く見かける
4.ウエイトトレーニングのあたりに、いつも大騒ぎしている男性が数名いますが、こんなマナーの悪い方はどこのクラブでも見たことがありません
5.プールのあと、シャワー待ちをしたくないためか、特定の方たちは水着のまま、浴室に入って中で脱いだり洗ったりしています
おばさま達の集団は、大体がマナーが悪い方が多くできたらご一緒したくはありません。
それらを除けばかなり満足していますので、これからも続けたいと思います。
参考になりましたか?
とりあえず2ヶ月 払っちゃったので、、、。
千葉中央店
入会受付中に、受付に1人しかおらず次々にお客さんが来て何度も中断。
店員さんが可哀想に思えた。
プール、監視員さんがいないのはなぜ?今まで区民プールでもそんなことなかったので、安全面不安。
お風呂の狭さにびっくり、洗い場、座りは5つ?くらいしかないです。お風呂の見学が出来なかったので、入会してから知りました。あと洗い場に髪の毛がたまってて、銭湯より不衛生に思えた。サウナ室のマット交換もしてほしい。
ドライヤーブースも、8つのみなので、並びます。あと、脱衣所、ドライヤーブースの髪の毛の処理は会員さんみんなでそれぞれ、モップかけてますが、モップが汚くて、マメに交換してほしい。
狭い、不衛生、人いないだとこの料金は正直高いと思います。
大手のコ◯ミさんやセントラ◯行っていた時、受付以外も店員さんたくさん、風呂も脱衣所も全て広かったので。
狭いのは仕方ないけど、せめて掃除担当とかだけでも、どーにかしてほしいです。車で通えるし近いし、できれば通いたいので。
色々かいてしまったけど、安全面と清潔さだけは、きちんとしてもらいたいです。
参考になりましたか?
千葉中央のインストラクターの態度
私は開店した時から夜間会員で通わせて頂いてますが、今まで、NAS鎌ヶ谷やカ―ブス、アルペンとかにも行きましたが、一部のインストラクターですが、NASもそうでしたが、太ってるせいか、わざと挨拶してくれなかったり、意地悪してあなた何かにこのプログラムこなせるのか?て聞いてくるような方や態度をされるのはいかがなものかとは思います。私の場合、少ない給料や過労気味な労働をした後にわざわざ頑張って痩せて見返したくて、会社の方からもタフだねとかよく続くよなて言われながらも頑張っているのに。やる気なくすような事はしないで欲しいと思います。お気に入りとか確かに人間関係であるのは仕方ないかも知れませんが。でも、スタジオのレッスンは私は好きなので。ボクササイズやダンスは。だから辞めないので。一部毎回声を掛けて感想とか聞いて下さるインストラクターさんもいてその方は頑張ってるんだなぁて思います。だから私はいつか自力で痩せてみせたいと思ってます。インストラクターに嫌がられようが。
参考になりましたか?
おば様達のおしゃべりに辟易
オープン当初から、千葉中央店を利用しております。遅くまで営業していて、初心者向けの為、無理なく通えて本当に助かっています。
一つだけ改善点があります。
ホットヨガのスタジオに入って、プログラムが始まるまでの間は、皆さんストレッチをしたり、瞑想したりくつろいでいます。
そんな空間で、大きな声で、孫がどうした、娘がどうした等々、数人のおば様達がおしゃべりしています。おしゃべりしたいなら、スタジオ出てしていただきたい。
何度も何度もスタッフ注意するようお願いしましたが、全く改善されません。スタジオ入口に注意の張り紙をする等、何か手立てはあるはずです。
リラックスするはずがイライラしてしまいます。
参考になりましたか?
最近、インストラクター代行だったり辞めてるのか?
インストラクターの入れ替わりが激しいです。開店から何人も転勤したり辞めたり代行が多いです。よく、ロッカー内で、客が悪口言ってたりして、うるさいし。余り良くないかも?て思いました。人気のあるインストラクターさんは近くが開店すると移動されてしまうし。残念です。千葉中央を利用してますが。今度の店長は頑張ってらっしゃるとは思いますけど。もう少し、内容を前のような感じに改善して欲しい。アクア何かもワンパターン化していて考えて欲しいなと思います。最近、参加者減ってる気がしたので。
参考になりましたか?
スタッフの努力の賜物
千葉中央店に通い始めて1年。
いつも明るく清潔感溢れているスタジオが当たり前じゃないと感じさせられた。
とあるスタッフはトイレのスリッパの表裏をキレイに拭いてたり
また、ちがうスタッフはガラスだけでなく壁までも丁寧に拭き
人目も気にせず懸命に四つん這いになって通路に髪の毛や埃がないよう
一生懸命掃除していてここまで掃除していたのか!と本当に感心した。
気持ちよくスタジオで身体を動かせるのは店長を
はじめスタッフみんなの
心遣いがあるんだと感じた1日だった。
心をこめて、こちらもありがとうと言いたいです。
ありがとう。
参考になりましたか?
ラフア有料いつまで
ラフアのホットヨガが目当てで入会したのに、コロナになってからずっと有料になってしまった
このままコロナ前のシステムに戻ることはないのかな…
スタジオプログラムが終わったあとのロッカーは尋常ではない騒がしさで、それが嫌でわざわざその時間を避けて行かなくてはならない
館内放送やポスターでマスクがあっても最低限の会話、ロッカー内は原則会禁止と書かれているだけで、スタッフの注意もないし、なんならスタッフがその会話に入ってるとか
あり得ない
そんなことを許してる位なら、早くラフアを通常参加できるように戻して欲しい
参考になりましたか?
インストラクターのれへ低い
千葉中央店を利用してます。
こちらがストレッチしてる脇で
女3人組からの貢物を
喜んで堂々と受け取る社員スタッフ。
話せて嬉しいのかテンションがあがったのかまわりにアピールなのか大声で話す様子は、こちらにとっては黄色い声でなく、かなりの雑音。
線引きしないからいざという時に注意できないのではなかろうか。
貢物すれば目当てのスタッフと話せるシステムがあるのか!
貢物しないと話してもらえないのか!
貢物すればなんでも許されるのか!
どっちもどっちだが、こちらのモチベーション下がる。
参考になりましたか?
頑張ってる社員がいます
いつも夕方に行くと 決まって入口の窓を掃除している
一般社員がいます その社員さんしか入口の窓を掃除をしているのを見たことがありません (5年位通ってる)
プログラムでは他の社員さんには人気でおとり
予約がいっぱい入っている事は無いです
たぶんまだ社歴が浅くズンバのプログラムが担当出来ないから
人気が無いのかもしれません
いつも上記のように誰もしない仕事を頑張っている
人気は劣るかもしれないが頑張っている
そういう数字に見えない人をしっかり評価して
ほしくて書きました
参考になりましたか?