319,620件の口コミ

HTBエナジーの口コミ・評判

公式

2.76

コスパ
2.90
サービス
2.82
サポート
2.79
節約度
2.94

34

HTBエナジーは、あのハウステンボスから生まれた電力会社です。対応エリアは広く、北海道から九州まで利用可能です。

電力市場の動向に合わせ、適切な状況判断をしながら、安定的な電力の需給管理に努めています。個々の生活スタイルに合わせた割引率でプランを提案しているのも、特徴の一つ。しかし、電源調達調整費の導入により、電気料金が高いという口コミも見られます。

ここでは、さまざまな方から寄せられたHTBエナジーの口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

34件中 1〜10件目表示

1.00

  • コスパ 2.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 2.00

お問い合わせは数か月後の返信。

以前別の電気会社を使っており、そちらがとても高く
1K一人暮らしで、昼間誰もいない・エアコンなしにも関わらず 月の電気代が1万を超え、夜のみエアコンを使った月には2~3万を超えていました。

そんな中調べた所、HTBエナジーが安いと見て契約の申し込みをしました。
その後連絡がなく、1か月半後に「大変返事が遅れました。頂いた情報に相違がある為確認と返事をお願いします。」との連絡を頂いたため、
その日のうちに再度確認し、返信をしました。

その後、2ヶ月しても切り替わっておらず、状況の問い合わせメールを送りました。
それから返事がなく、再度1か月後に「どのようになっていますか」といった旨のメールを送りました。
その約2週間後位に、「返信が遅れて申し訳ありません。貴方からのプランを検討中で返事待ってました。再度申し込みをしてください。」との返信が返ってきました。
プラン検討中も何も、初めの申し込みをした際にプランを指定して申し込みをしていたにも関わらずちょっとな・・・と思いましたが、言われた通り 再度申し込みをしました。

その後2ヶ月程連絡がなく、突然請求が届き始め契約がはじまった。といった流れになります。
切り替えるまでに、約半年掛かりました。

その後、2年ほど使用していましたが、ある日私の確認不足で電気代を払い忘れてしまいました。
再度支払い用紙が届いた為支払いを完了したのですが、その次の月の分で、丸々1か月空いてしまいました。

急いで電話をし、支払いたいと旨を伝え払い込みURLを送ってもらい、コンビニ支払いを指定しましたが、
時間がなくコンビニにいけず、慌ててクレジットカード払いに変更しましたが、1度決定すると変更ができないとのことでした。
再度連絡しましたが、支払われなかったので解約します。その他の電気会社に通達する。とのことでした。

ガスと電気のセットで契約をしていたのですが、電気が5日後、ガスが2週間後に止まる・強制解約と通達を受け、次の電気会社を捜すために、供給特定地点番号を伺うメールを送ったのですが返事がなく、日を空け【急ぎでお願いします】等といった文を添え、数件送ったところでやっと頂けました。

その後、別の電気会社様にお願いし 他社様を利用させていただいております。

払い込みの件は、私の過失ではありますが、
契約まで半年、強制解約まで1か月です。どうぞ、ご参考程度に

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

1.5年使用したが、大失敗

料金が高いとは感じていたものの、1.5年使用しました。

引っ越しの際引っ越し先でも進められたのでそのまま契約をしたのですが、別の物件に住むことになり、契約キャンセル手続きを行った所、引っ越し前のまだ住んでいる方の住所の電力供給を止められました。

こちらの契約手続きにミスはなく、完全にこの会社側の人為的なミスでした。メールでの証拠もあり。
怖かったので新居は別の小売業者さんと契約を結びました。

電力供給を止められた引っ越し前の物件については急遽別の24時間対応している小売業者に新規契約を申し込み数日間のみの契約をする羽目になったにも関わらずメールの返信も遅く謝罪の一言もないまま「もう解約してしまったので、別の業者と契約してください」との事。
「一言も謝罪が無いのは非常識ではないでしょうか」と返事をすると、そのメールから無視。

数日後「引っ越し先の電力供給が別の会社さんから契約依頼が入っているのでできないかもしれません」と電話がかかってきて「解約手続き済みの筈では?」と答えたら窓口側もよくわかっていない状況でした。「とりあえず全部解約してください」と念押ししておきました。

二度と使いませんし、周りの友達や会社の人にも注意喚起を促しました。
絶対にここだけは二度と契約しません。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

最悪、最低の電気会社

引っ越しのため、大手の大東○○の紹介で新規で、HTBエナジーに申し込みしましたが、電気料金の支払いが勝手にコンビニ支払いになっていました。すぐに、電話をかけて問い合わせましたが、まず電話に出てもらえません。20回以上メールや電話で口座振替を依頼しましたが、受け付けてもらえず、ホームページにログインもできません。挙げ句の果てには、書名での口座振替手続きを薦められましたが、口座振替できるのは、2ヶ月後だそうで、呆れました。
他社では、すぐに口座振替できると伺いました。この状態からづでに1週間経っています。口座振替できないなら、他社へ変更するつもりです。
やはり大手の電気会社のが、しっかりサポートしてもらえどうです。無駄な時間と労力をかけすぎました。反省しています。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

燃料費等調整額が鬼高でヤバい

HTBCエナジーは、昨年の燃料費等調整額の上限廃止より高額電気料金に跳ね上がりました。
最近口コミなどでも評判がガタ落ちですが流石に私も我慢できずに口コミさせてください。
実際のデータとして、2022年1月分の電気使用量1200kwhで33,000円の請求でした。
ところが、今回の2023年1月分の電気使用量1200kwhで51,000円の請求が来て本当に驚きました。
燃料費等調整額より20,000円近く請求が…。
こんなの過去に一度もなく本当にびっくりして家賃かよってなりましたね。
また、毎月こんなことになると考えると恐ろしくなり問い合わせに連絡しましたが、1週間以上経っても何も返信無し、再度問い合わせメールを送ってもそこから約5日経ちますが全く何も無しで…流石にこのサポート体制も信用が無くなりました。
参考になれば幸いです。
※数字で特定されたくないので下桁を塗りつぶしてます。

  • ゆいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

3.00

  • コスパ 3.00
  • サービス 5.00
  • サポート 3.00
  • 節約度 3.00

光通信グループに譲渡されてしまった

2022年、親会社がHISから光通信グループに。
HIS本体はハウステンボスの譲渡も進めたので、HTBとは名ばかりになりました。それなので、サイトにはハウステンボスの発電を使う…などの記述は消えています。

会社単体では、2021年、電気の調達関係でトラブルを起こし、ペナルティで赤字へ。でも、なんとか頑張ってます。

最近、太陽光システムと、夜間電力の蓄電システムを抱き合わせで電力が安くなるとか言い始めたので、良い新電力だったけど、付き合い切れないかなと思って、他社へ転出。

約款改正で新しくできた調整費などの上乗せで、大江戸極プランなどに、どの程度上乗せされるのか非常に不透明。プラン別に乗せられることもありそうなので。いやなら他の会社へというメールも来てました。

まだ、経営体が譲渡されたばかり。大昔、あまり評判の良くなかった光通信グループさんとなると、ちょっと考えてしまいました。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 3.00
  • サポート 3.00
  • 節約度 1.00

燃料調整費が高い

2023年冬に4人家族で一軒家ですが、電気代が4万8千円でした。ほぼ半分の2万2千円が燃料調整費だったのでビックリしました。
今年、2024年冬は燃料調整費は何故か7千円だったのですが、来年の冬がどうなるか不安です。

皆さんには、燃料調整費を調べてから決めてほしい。

参考になりましたか?

KFuji88さんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • コスパ 4.00
  • サービス 2.00
  • サポート 2.00
  • 節約度 3.00

料金単価の割引サービスがメリット

賃貸物件を契約した際、HTBエナジーのサービスを利用しました。料金単価が割引になる点に魅力を感じ、契約しました。
料金自体はプランの内容通りで、割引が適用されていました。電力供給についても問題なく、安心して利用できました。
コールセンタースタッフの応対は、可もなく不可もなくといった感じです。不必要な勧誘などもなく、必要最低限のサービスを行ってくれる印象でした。

参考になりましたか?

4.00

  • コスパ 4.00
  • サービス 3.00
  • サポート 3.00
  • 節約度 4.00

一人暮らしの方にピッタリ♪

少しでも光熱費を節約しようとTEPCOからHTBエナジーに切り替えました。
予想通り電気料金が安くなり正解でした。
電気&ガス使用量なんて人それぞれなので一概には言えませんが、関東圏&都市ガス物件で一般的な一人暮らしの方であれば「HTBエナジー」か「LOOOPでんき」が一番コスパがいいんじゃないかと思います。
私の計算だと1ヶ月使用量が114kWh以下ならば基本料金ゼロ円の「LOOOPでんき」が最もお得になり、それ以上&300kWh以下ならば「HTBエナジー」が最安かと。
私の場合、春秋のエアコンをほとんど使わない月は100kWh~140kWh程度、夏冬だと200~220kwhくらいなのでHTBエナジーがピッタリでした。(この程度の使用量だと劇的に安くなることも無いのですが。)
やっぱり一人暮らしだと120kWh以下の単価の安さが効いてきます。
ガスも暖かい月は1ケタ台、冬でもせいぜい20㎥以下程度なので、ガスセット割引の100円が大きいですね。ガスを多く使う方はレモンガス等の別会社と組み合わせることをお勧めします。

他の口コミを見るとやたらと辛口評価されている方が多く不思議なのですが、サービス面については極めて普通かと。ガスセットに切り替える際に一度WEBからメール問い合わせを行いましたが、3日程度で回答をいただけました。まぁハズレの担当者に当たってしまうこともあるので、運が絡むことは否定できませんが。

また「逆に高くなった」と低評価を下す方もいらっしゃいますが、なぜご自身の電気使用量にあった電力会社&プランを選ばなかったのか疑問です。毎月明細を確認していますが、WEBサイト記載通りの料金になっています。あ、毎年値上がりしている再エネ発電賦課金もちゃんと含んでますよね?(´;ω;`)

それとコンビニ振込等でトラブルを訴える人もいるようですが、もう公共料金や携帯等の支払いはクレジットカードを使いましょうよ? QRコード決済を含む電子マネーに関しても言えることですが、これらのポイントバックを有効活用しないのは勿体ないですよ?

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

おすすめしません

安いということで変えてみましたが、サポートとのやりとりで何度も問題が起こったり、払わなくてもよいお金まで払い続けてしまうことになってしまい、いいことは何もありませんでした。
解約し、別の電気会社と契約することにしました。
次のようなことがありました。
・電気・ガスのセットを契約していましたが、引っ越し時に間違ってガスを解約させられました。引っ越し後に気付いたので、引っ越し直後は風呂にも入れず大変でした。。
・知らない間に高いプランが変わっていました。サポートの言い分は、私が規約に同意したからということだが、記載されていない。そこで説明を求めましたが、当社の規定に従いの一点張り。
ということで、個人的には安くなりそうということでHTBと契約しましたが、結果的にはほんとに踏んだり蹴ったりで、HTBにしたことを後悔しています。サポートがしっかりしている有名どころの方をおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 3.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 3.00

問い合わせに対する乱暴で雑なサービス対応

しばらく家を空けるため,最低料金について問い合わせたところ,誤った料金案内をされた.当初の案内であったならば契約解除しないでもよかったが,あとの案内では費用がよけいに掛かるため,すぐに契約解除すべきであったところ遅くなってしまった.その上,さらに契約解除に関する問い合わせに対しても,問い合わせ内容をきちんと確認しておらず,そのせいで発生した負担金を支払わないといっても聞く耳を持たない.乱暴で雑な対応,まるで外国のよう.再契約は二度とない.

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスパ
  • or
  • サービス
  • or
  • サポート
  • or
  • 節約度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら