
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
61件中 31〜40件目表示
評判通り時給が高かった
私は慎重派ですので、物を買う時は必ずカカクコムでチェックしています。
派遣の仕事を探す時も、求人サイトをいくつか比較して、比較的時給の高い派遣会社を選んでいます。
今回はヒューマントラストから就業していますが、手厚いフォローとかはかえってメンドクサイと
感じるタイプのため、今のところ特に不満はありません。
参考になりましたか?
先に連絡したのに。
お休みする場合はメールで連絡する事になっており、出勤する時間より早めに連絡したのですが見てないんでしょうか?
電話が先に来ます。メールちゃんと見ろよ…。
参考になりましたか?
連絡がしつこい
平行して利用していた転職サイトの求人内容や対応が良くなかったので、こちらに切り替えました。求人数は多く、探すと条件に合うものはいくつか見つけることができました。
担当者の対応も悪くないのですが、細々した連絡が多くしつこい印象を受けました。仕事がある日や面接日も関係なく何回も電話があったりするので、こちらの状況を把握していないのかな、と感じました。
電話だと緊急なのかとかけ直してしまうので、もう少し電話の頻度を少なくするか、メールでの連絡にしてくれればこちらもゆとりがもてるかな、と思います。
参考になりましたか?
ここはやめたほうがいい
ここの仕事はほとんど都心から離れた所ばかりだし時給は安いし、仕事はカンタな…とか言って実体は大変過ぎてほとんどみな一度で辞めてしまう。なので毎日の様に募集してる。自分たちさえ良ければって感じでしょう。
派遣社員を舐めてる感じです。
参考になりましたか?
淋しい気持ちになります
スタッフに対しての、寄り添いの気持ちが感じられず、全てが事務的で淋しい気持ちになります。何か困ったことがあっても、クライアント重視で、スタッフの立場に立って考えてくれるという印象はありませんでした。全てが事務的。もう、二度と利用しません。
参考になりましたか?
一から十までひどかった
手続きからメールから対応すべて無茶苦茶。提出した内容を勝手に知らされずに編集されていて企業との顔合わせの時に話の辻褄が合わなくなるし、業情報の守秘義務を登録者に求めるのに、登録者の個人情報は守られない。言い訳もでたらめ。登録しなければ良かった。おすすめしません。
参考になりましたか?
二度と使いません
とにかく対応が酷いです。
営業担当の方と会話が成り立たないことが多く、不安を感じました。
なにより退職後のアフターフォローは一切無く、辞めた人間には用はないと言われているようなものでした。二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
ジョブカウンセラーのスキルが高いです
私はサポート体制が充実しているという評判を聞いたので、ヒューマントラストに登録しました。評判通りジョブカウンセラーのアドバイスが秀逸でした。
ジョブカウンセラーは転職活動における自己分析の重要性だけでなく、自分のやりたいことを芋づる式に書き出すマインドマップの作り方もレクチャーしてくれました。
当初は大手企業を中心に探していたのですが、自己分析の結果、その子会社にあたる原材料を作っている企業のほうが自分に合っていることに気づけました。思っていたよりも短期間で転職先を決めることができて良かったです。
参考になりましたか?
最悪だった
「気になる」を押したら「応募歓迎」が届いたので応募したが仕事はまったく紹介されなかった。面談の担当者は馬鹿にしたような対応で本当に時間の無駄だった。正社員の採用者のほうがちゃんと判断してくれる。実績はあるのに年齢で紹介されないのだと思う。だったら応募歓迎なんて送らないでほしい。
参考になりましたか?
最悪な派遣会社
釣りの求人が多い。
個人情報等(免許証,顔写真,職務経歴)すべて登録させた後に、「応募された求人は昨日で募集を締め切りました。なので別のお仕事を紹介しますよ。」と電話での営業が始まる。
ゴミのような派遣会社でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら