
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
52件中 21〜30件目表示
初心者から上級者まで通える24時間ジム
私は大阪の茨木市の店舗を利用しました。
初めの印象としてはマシンの豊富さに驚きました。他の24時間ジムでは全ての部位に応じたマシンが少なく満足行かない事が多いですが、ここのジムは違いました。
TechnogymやPrecorなどの非常に刺激の入りやすいブランドのマシンが多数あり、上級者の私でも非常に満足のいくトレーニングが出来ました。
それらに加えて、自分は使っていませんが、油圧式のマシンやサーキットトレーニング用のマシンも見かけたので、初心者やお年寄りの方々も気兼ねなく通えるジムだと感じました。
参考になりましたか?
コロナ対策
ジム自体に不満はありませんが、コロナ対策が他ジムと比べて全然できていないと感じる。当初、次亜塩素水噴霧を売りにしていたがそれが出来なくなり、実質ほとんど対策が無い。(有酸素運動マシンの一台おきのみ)
マスクも他ジムと違って強制ではなく私の通っているところはマスク着用していない人の方が多く、換気もほとんどされていない。スタッフを減らしているせいか、スタッフが消毒する姿も見ない(3月頃はスタッフが消毒していた)。
他ジムと同レベルの対策はしてほしい。
参考になりましたか?
仕事終わりに気軽に汗を流せます
元々別のジムに通っていましたが、残業などで帰りが遅くなって利用ができない日が続き、他にいい場所がないかと探していた際にこちらを知りました。何より24時間営業が魅力で、すぐにこちらに乗り換えました。トレーニング用のマシンも充実していて不満もありません。施設自体も綺麗で、シャワー室やトイレも清潔感があって好感がもてます。残業で夜遅くなってしまった際でも気軽に汗を流せるのはとてもいい感じです。仕事で疲れている時に思いっきり体を動かしてゆっくり休むと、次の日も気分よく目ざめることができます。
参考になりましたか?
ルールはあるけど
大垣の店舗に行ってます。
入れ墨入ってると入会禁止ってあるけど中には隠して入会してる人はいます。
今の世の中マスクしないとだめで、ルールとして注意書き貼ってあるけどマスクしない人がいてもスタッフは注意しないからマスクなしでもいいような
ルールとしてあるなら注意するべき
比較的女性のスタッフは感じいいけど、男性スタッフは感じがまじで悪い、挨拶もしない、ただいるだけって感じ
設備は問題なし。
重量もかなりある。
参考になりましたか?
いろいろと汚い
まず、ランニングマシンでYouTubeがみれなくなった。
それに関して受付に紙でひっそり告知。
こっちはYouTubeみながらランニングしたくてここに入会したので、あまりにも雑な対応と言わざるを得ない。
さらに、シャワー室にあるマットが非常に汚い。
マットを洗うマニュアルは福井◯幸店さんにはないんですかね?
脱衣カゴにはゴミがよく捨てられているし、常にスタッフが少人数だと、仕事もおざなりになるということですね。
参考になりましたか?
いつでも利用できるのが嬉しい!
運動が好きなので暇があれば通っています。定額コースを利用しており、値段は他と比べると妥当な値段かと思います。
広々とした空間で施設も充実しており、24時間営業なので時間を気にせず、仕事終わりに家で少し休んでから通えるが便利です。
休日は混雑し、利用者との距離が近くなるのが少し気になります。
シャワールームもあるので汗でベトベトのまま帰らなくてすむのが嬉しいです。
参考になりましたか?
他のジムとの格差大きい
家から近いので利用しているが、そこそこ良いマシンがあるのに整備や清掃が粗雑でイマイチ。ランニングマシンはテレビが音声遅れてるし、ドリンクこぼれたので床拭いたらタオルが真っ黒に。
1番腹立つのは、ああしろこうしろと壁1面に注意書きがあるのに、スタッフはバックヤードで雑談ばかりしている。金払ってる会員に注意ばかりするな。
経営者が素人なんでしょ。
参考になりましたか?
感じの悪いスタッフが多い
マシンなどは最新のものが揃っていてガッツリやる人にはコスパも良くて最高なんだろうと思います。
ただスタッフの態度が最悪。ケンカ売られてるのかと思うくらい。息苦しく無意識にマスク下げてしまったりしてる時に
注意されるのは仕方がないのだけどすごく嫌な気分になります。浜松某店です。コストが安いのでこんなもんだと言われるとそれまでなのですが、自分には合わない為、立地のことがなければやめています。
楽しくフィットネスしたい方にはオススメしません。
参考になりましたか?
やめたほうがいい
窓は一応あるが開いてもないので換気ができていない。オートロックシステムでドアも常にしまっている。マシン間の距離も近く、感染対策ができているとは思えない。強いて言うなら定員のマスク程度。
ジムこそ感染対策が必須であると思うのだが、やってる様子は見えない。
清掃が行き届いているのか心配になるほどところどころにゴミが落ちているし、清掃スタッフの姿も見ない。どこのジムに行こうが個人の勝手だが自分はあまりおすすめはしない。
参考になりましたか?
スタッフは何してるんだろ?
週2~3で利用してます。
24h好きな時に利用できるのは便利で助かります。
でも、マシンに蜘蛛の巣はってたりホコリが溜まってるのは気持ち悪い。
コロナ過の中、あまりにお客任せの運営に感じます。
利用者も使用後の消毒等しない方が多く感じます。
スタッフさんは何してんだろう?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら