
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
211件中 141〜150件目表示
au回線最悪
iijのdocomo回線は悪くなかったのですが、iijのau回線は最悪でした。電波が悪すぎた。外でも📶が1本、2本も当たり前で、部屋の中だと圏外になる事も。povo 2.0は格安simのdocomo回線よりも📶受信が強力(山などの条件が悪い所で差がでる)なので、個人的に📶の強度は
au〉〉〉〉povo〉〉〉〉docomo回線格安sim〉〉〉〉au回線格安sim
だと思われます。格安simのサイト、YouTubeなどでも「大手キャリアも、サブブランドも、格安simも、通信速度は違うが、📶の強度、📶エリアは同じ」と言う理論を見かけますが、これは嘘だと確信しました。
参考になりましたか?
契約申し込みをして半月放置
家を引っ越し、契約をコジマで行ったが、光回線工事が出来るかわからないと電話が。
まわりは当たり前のように光を使用している。
そのうえ半月放置され、確認の催促をするも、連絡が一向にない。
契約不履行、放置、謝罪もない。
参考になりましたか?
配送日指定の融通きかない
指定日を発送前でも変更してくれない最悪なサポートセンターもう契約しないほうがいいレベルの会社だ。
問い合わせも返事クソ遅いし。
参考になりましたか?
サポートが悪すぎ
問い合わせで電話しても、ほぼ素人の人ばかり、聞くたびにお待ち下さいばかりで、なかなか回答も返ってこない。人により回答も違い最悪です。
参考になりましたか?
意味不明
免許証提示してるのに追加で住民票求められる。『書いてある内容変わらないですが何のために必要なんですか?』としつこく聞くと、『不正受け取りの疑いがあるので』と、失礼極まりない対応。本当に意味不明。
参考になりましたか?
!
対応もいまいちな感じです!
SMSは全く使えないです!サポートセンターに聞いても端末が端末がと、話を受けてもらえない!
回線も遅い!
傷だらけのシムが届く!
とりあえずやめたほうがいい!!!
参考になりましたか?
思っていたよりも使い勝手が良くて満足です
auのiPhoneを使っていたのですが、最初の2年間は各種割引が利いて計低料金が安かったのですが、2年を過ぎてから急激に高くなってしまい、格安SIMなどに興味を持ち始めました。
しかし、安いだけあって何がしかの障害があるのでは?と思って中々手が出せなかったのですが、IIJmio(みおふぉん)を賞賛するインターネットのレビューを読むにつれ、清水の舞台から飛び降りる覚悟、と言えば大げさな表現ですが、エイや!と言う気持ちで試してみたのです。
すると、思っていたよりも快適、と言うか以前のiPhoneよりも快適に使えており、一体以前の不快さは何が原因だったのだろう?、まさかマルウェアでも入っていたのか?と思っているしだいです。
参考になりましたか?
サポートセンターの対応最悪
契約時の問題のためサポートセンターへ連絡。横柄なおばちゃんが対応。数度連絡するが、過去履歴もみずに頭ごなしに言いたいことだけ言う。おまけに、履歴もみずに担当制ではないとぬかす。担当制かどうかIIJ側の話、履歴みて話せ、といいたい。また、「たくさんのお客様に対応しておりまして、、、、」と言い訳、サポートセンターなんだから当たり前だろう。問題に対する質問の回答に3営業日もかかり、別の人間が履歴を見ずに対応、話にならない。こんなサポートセンター潰して、お客様のためのサポートセンターを作れ!と言いたい。久々、こんなひどいサポートセンターにであった。
参考になりましたか?
月々の利用料金がガラケーより安くなった
3大キャリアのガラケーから、そのまま同じキャリアのスマホに乗り換えた場合、月々1万円以上かかる試算になったため、キャリアと縁を切り、格安スマホに乗り換える事を決心した。最大手クラスのOCNモバイルONEとIIJmio(みおふぉん)を候補にして比較したところ、それぞれで最もポピュラーなコースは同じく月額1600円であったが、前者は一日あたりの通信容量が110MB制限で後者は一ヶ月あたりの通信容量が3GB制限であったため、トータルの通信容量は変わらなくても使い勝手は大きく違っていた。そこで、多く通信する日とあまり通信しない日があると予想して後者を選んだのである。実際に使い始めてみると、この選択は間違っていなかった。
参考になりましたか?
解約時が面倒
料金は安いのですが、解約して乗り換えする時MNP番号発行が遅すぎて、他社のキャンペーンなどに乗れない可能性や、月を跨いでしまう可能性が高いと感じました。他社では数時間で発行できるMNP番号に最大4日とか、、。乗り換えなんて、出掛けた時にキャンペーンなどでその場で帰ることが私は多いので、その場で発行できないのは、非常に不便です。解約させにくくしているのかなと感じました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら