
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
211件中 21〜30件目表示
2台持ちでも安い!
docomoよりiijmioに乗り換えて1年がたちました。3ギガのプランで音声CIM+データCIMの2枚を運用しています。データCIMは小学生の子供用で持たせています。 子供にはデータCIMなのでよそへ電話をかけられる心配がなく、こちらとは無料通話アプリで連絡をとっています。小学生だとどんな使い方をするか心配なので、電話のないプランにしました。高速通信をON-OFFできるのも格安シムのいいところで、子供にはOFFの状態で持たせています。いざというときは私のスマホからクーポンスイッチアプリでオンにすることもできます。OFFでもラインのやりとりや、ライン電話も普通につながるし、GPSで子供の居場所を探すのこともできるのでオンする必要がないです。また子供が外でYou Tubeを見ても、ギガを消費することもなく、ある程度の時間はバースト機能で見ることができます。再生できなくなったら子供も諦めるのでそれで十分ですね。
格安シムのいいところは、とくに子供なんかはすぐ壊すかもしれないので格安のシムフリースマホを購入して、シムをさせば使えること、高速通信をON-OFFできること、一つの契約でCIMが2枚以上運用できること(プランにより)、iijmioはバースト機能があること、料金が安いことなどです。CIM追加で運用すれば大手キャリアでキッズ携帯をもたせるよりも何倍も安いです。
大手を使っている方で何かあるとすぐ
ショップに頼ってしまう方や、キャリアメールがないと困る方、ポイントを貯めたい方はやめたほうがいいかと思います。自分である程度解決できる方にはかなりオススメです!自分も格安シムのことはわからなかったので高いハードルだと思っていたけど、自分なりに勉強してみたらそんな難しいことはなくて大丈夫でした。高いお金を払っていたころのことを思うとすごく持ったいないことをしていたなぁと思います。もっと早くiijmioを知っていればよかったと思います。
参考になりましたか?
速度も遅いし、サポート対応は劣悪すぎる
sms付きデータsimを、au回線で契約しましが、sms全く使えません。
事前に、対応機種やvolte対応有無まで確認したのにです。
オペレーターサポートに連絡したら、繋がらないったら、ありゃしない。
ようやく繋がった思ったら、これまたサポートの対応が最悪です。
一人目
口調が怒り口調で、こちらが質問したら、そのたびに「溜め息」始末。
※お金払って予定していたサービス使えず、溜め息つきたいのは、こっちの方です。
とりあえず怒りは抑えて、対処方法聞いて終話。
二人目
対処方法を言われた通りしたのに、対応できない件について聞いたら、
・simは悪くない、使っているスマホおかしいのでは?
→いや、他社simで普通にSMS使えてましたよ。。
・一人目から聞いた対処方法では、改善しなかったので、他に方法は無いのか聞いたら、あっさり「ありません」とバッサリ。。
その後に他にご用件ありますか?とか聞いてくるものだから、さすがに頭きて解約方法を聞いたら、窓口違うのでかけ直し要求されて終話。
3人目
解約方法と解約料金について聞きたい旨を伝えた途端に、一気にやる気無しモード口調に。
必要な事は聞けたので終話。
一人ぐらいなら、サポートの質が悪くでも我慢はしますが、3人ともサポート対応悪すぎるのって、もう救いようがないでしょうです。
料金プランなどは確かに魅力的でしたが、サポート品質が劣悪過ぎたので、もう解約します。
使えるはずのサービスも使えないし。
IIJmioは、オススメしません。
サポート利用しないから大丈夫という人には、良いかもしれませんね。
近年稀にみるダメサポート会社でしたよ。。
参考になりましたか?
本当に対応が最悪
2月から契約し初めてのSIMフリーです。
家族で使っていて利用料金を見たらえっ?
1万超えてる!と明細を確認したらXi通話料とのことでした。3分無料のシムカードにしたのになぜ?と思い土曜日の13時ごろにかけましたが保留音待つこと20分。そして対応した社員も上から目線で強気に物事を言ってくるかなりムカつく感じの方でした。
まずフリーダイヤルでもないのに待たせすぎ。その間通話料かかるってどういうことよ。
結果的にみおふぉんダイヤルというアプリを使って電話をしないと3分無料も適応されないと。。。SIMカードと一緒にそんな説明も入っておらずアプリをダウンロードしなきゃいけないなんて聞いてない。
初だったこともありSIMフリーのみおふぉんを使うから電話のことをみおふぉんダイヤルというのかと勘違いしていました。
Appからダウンロードが必要などもう少し親切に記載があってもいいのでは、と思いました。
今日からそうするがとにかく対応が悪いからイライラしまくりここを見つけたので投稿させていただきます!
参考になりましたか?
早く契約を切りたい
カスタマーサービスがものすごく酷いです。
キャンペーンの端末を購入したところ、初期不良がありIIJに連絡。
端末の問題はメーカーにということなのでメーカーに連絡。
交換用の端末がないので修理で対応させてくれ、
とのことなのでうんざりして返金してくれと言うとそれは販売元であるIIJと話し合ってくれ、とのこと。
で、また有料のサポートセンターに電話すると返金には応じられない、メーカーと話し合ってくれの一点張り。
話が食い違ってるからIIJのほうでメーカーと話してもらえませんか?というとそれには応じられない、返金にも応じられない。それしか言わない。
たらい回しに更にうんざりしてメーカーに修理を頼むと
IIJのカスタマーサポートの上司らしい人から連絡、謝罪。
何とか対応させていただきたいとのこと。
対応できないんじゃないんですか?なんで話が変わってるんですか?何のために有料のカスタマーサポートを置いてるんですか?なんで今更上司が出てこられるんですか?というかその前の電話で上司に伺いを立てなかったんですか?かたくなにできないの一点張りでしたよね?
今は契約中なので仕方なく使いますが、来年は絶対に更新しません。
参考になりましたか?
MNPをわざと発行させない
店頭で契約する場合ノンストップが使えないので予約番号が必要となります。
転出するさいMNPはマイページから申請すると1日~4日間かかります.
土曜日に家電量販店で契約しようと思い、予約番号を依頼すると、最短で日曜日の23時に発行されるため、週末は活動できません。また、有効期間の残日数が消費されるため、次の週末には契約に必要な残日数10日を下回ってしまいます。このような嫌がらせがある為切り替えができません。2度とここには戻らないときめました。
参考になりましたか?
サポートセンターの対応最悪
契約時の問題のためサポートセンターへ連絡。横柄なおばちゃんが対応。数度連絡するが、過去履歴もみずに頭ごなしに言いたいことだけ言う。おまけに、履歴もみずに担当制ではないとぬかす。担当制かどうかIIJ側の話、履歴みて話せ、といいたい。また、「たくさんのお客様に対応しておりまして、、、、」と言い訳、サポートセンターなんだから当たり前だろう。問題に対する質問の回答に3営業日もかかり、別の人間が履歴を見ずに対応、話にならない。こんなサポートセンター潰して、お客様のためのサポートセンターを作れ!と言いたい。久々、こんなひどいサポートセンターにであった。
参考になりましたか?
高速通信が切れたら使い物にならない
もともと楽天モバイルを使っていましたが、機種変更のキャンペーンを楽天モバイルが行っておらず、他社への乗り換えを決めました。
口コミも悪くなく、キャンペーンもお得な内容だったため、乗り換えましたが、それが失敗の始まりでした。
サポートに関しては悪くないです。今は当たり前ですが、チャットのサポートも行っておりますし、丁寧な対応をして下さいます。
高速通信ONの時は普通に使えます。動画もスムーズに観れるレベルです。
しかし、高速通信OFF時はひどいものです。
地域によるとは思いますが、埼玉県北東部では、そんなに重くないインターネットサイトも開けない(いつまで経っても開かない)状態です。途中から読み込みが全く進みません。
高速通信をONにすればすぐに開きます。
楽天モバイルを利用していた時には、高速通信OFFでもインターネットサイトはサクサク開けましたので、その点では楽天モバイルに劣ると思います。
参考になりましたか?
最後の最後に
「ギガプラン登場記念キャンペーン」
「MNP限定特価!音声SIMとセットでおトク!」
最後の最後、免許証をアップロードした後に「完売しました」?
「端末選択まで戻り、端末を選び直してください」( ゚Д゚)ハァ?
住民票まで無駄に用意してこの有様、時間と労力を返せ~!
参考になりましたか?
ワケノワカラナイ会社
dmm,BIGLOBEと使い格安simも悪くない。
と思い、親戚用にIIJの契約を進めていたのですが
1.申込みをする。
2.IIJから本人確認OKのメールが届く。
(本人確認は王道の運転免許証)
3.2週間まったく連絡無し。
4.IIJから本人確認資料を期日指定で送ってこい!!
(謝罪の文言は一言と有りません。これはIIJとしての公式の仕様だそうです。)
というちょっと非常識な対応。
電話で既に本人確認通った旨を伝えるも。
・皆様に出してもらっている。こうしないと契約を進めれない。の一点張り。
・なぜ一度本人確認オーケーになったのか
何が問題で追加の本人確認資料を送らなければいけないのかはシステムがそうなっているので分からない。
ちなみにシステムでなぜ追加資料が必要になるのかの判定基準はIIJ内の誰も知らないし分かる部署も存在しないそうですよ。
オペレーターの方が明言しましたから。
参考になりましたか?
電話対応が最悪
スマホを置き忘れた際に通信を一時停止をして、その後解除しようとしたのですが、3日間解除ができませんでした。(1日メンテナンス日があったので実質4日使えませんでした。)
こちらの口コミにもあるとおり、その間の電話サポートの対応が最悪でした。
まずは20分ぐらい待って、やっとつながったところで、連絡先が違うのでもう1回かけ直して下さい...との話。ここはさすがに、「20分待ったので、そちらから連絡するのが礼儀では?」と伝えたところ、何故かそのまま話を聞いてもらえました。
ただ、結局のところ原因が分からず、3日間電話利用ができませんでした。
そして...いつの間にか使えるようになり、原因は一時的に通信に負荷がかかったためとの回答。3日間解除できなかったのに、"一時的"といういい加減な回答...解約確定です。
...今回の件は特殊な事例かもしれませんが、解約の一番の原因は通信速度の低下です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら