
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
212件中 81〜90件目表示
IIJの対応最悪
#1 家のインターネットもIIJにしようとして,連絡したときの嫌々の対応,
#2 SIM交換の際の突然通話が事前連絡なく突然つかえなくなる
#3 カード決済にエラーがでたといわれ,突然電話を打ち切るメール.2年以上使用していたのに・・カード更新しましたといっても,もう遅い,現金振り込みのみとなり,どこにいくら支払うのかも明確でなく,支払っても最大9日間は確認しないとのこと.いやなら辞めてもいいよといわんばかりのメール解答.
とても,不安になる会社です.
参考になりましたか?
最低です
海外に長期留学するにあたり解約しました。しかし解約したあともオプションの月額を取られていました。返金もしてもらえない、そちらの責任です、と言われましたが使っていない電話番号になぜオプション月額を払わないといけないのかわかりません。解約時に電話で問い合わせしましたが、オプションの解約の件は一切聞かされていませんでした。契約時に説明があったにしても解約時も説明する必要があると思います。使っていないものに無駄に月々お金を取られていたかと思うと腹立たしくて仕方ありませんし、その後の対応も最低でした。
二度と使いませんし、人にも進めません。
参考になりましたか?
魅力なくなったよね
大手キャリアが価格下げてきてDOCOMOもahamo発表しましたね。2980円で20Gで速度制限でも1Mbps。ファミリーシェアで12G(2人で24G)制限後200kbpsを使ってますけど、魅力全くなくなりますよね。どうせしばらく使えない5G対応よりiijさんはここら辺の対応策が喫緊の課題では?顧客が雪崩うって大量流出する未来しか見えません。
参考になりましたか?
海外simで本領発揮
国内のMVNOとしては割と満足していました。ネットで全て解決し、サポートを必要としなかったからかもしれません。ここなら大丈夫かなと思い、海外simも購入。国内でセットアップのみして、現地でwifiを拾ってからスタートパックの購入をしようと考えていました。まず、出発前日のセットアップで、画面上で約款の承諾にチェックしなければならないのですが、スマホが動作しなくなるボリュームの約款が送り付けられ、1時間以上もかかり、深夜に心が折れそうでした。現地到着後、空港のwifi事情が悪く、誰とも連絡とれない状態で目的地周辺のカフェまで自力で移動し、なんとかwifi接続。そしてスタートパックの購入でまた大ボリュームの約款が送り付けられる…。あの、大量で小さな文字の約款をデータ購入の度に読む人がいる前提なのですかね。sim購入の際に約款の印刷物封入、またはpdfで良くないですか?理解に苦しみます。人によっては、お金だけ払わされて使えずに帰国しそう。1年利用可能とのことですが、1回でじゅうぶんです。捨てます。
参考になりましたか?
顧客対応最悪
IIJ4U時代から20年近く使っており、IIJmioへの統合を機に光コラボレーションの転用でmioひかりに切り替えました。
その際、諸々の問い合わせをしましたが、軒並み顧客対応は最低最悪でした。
1.フリーダイヤルではないのに繋がらなくても長時間保留になる
2.平気でたらい回しにする(転用後はIIJとの契約なのに、従前のNTTに問合せさせる)
3.やたら専門用語を使ってきて、それがわからなくて質問すると「そんなこともわからないのか?」的な、顧客を小馬鹿にした態度が見え見えである
サービス統合を機に、改めて社員教育されたほうがよろしいかと思います。
参考になりましたか?
みおふぉん 最低 最悪
散々でした〜!MNPの取得エラーで3回とりなおし 転出元に問題あり(結局何も問題なし)で確認せよと何度もこの繰り返し!メールの返信は2日3日待たすし内容は お待ちくださいの一点ばり!チャットはメールの指示に従って待ってくださいの繰り返し!2週間以上待つだけ待たせ振り回された挙句、結局キャンセルせざる得ないことに!(この後他のキャリアに このMNPで申し込み1回目でokその日のうちに申込み全て完了)jmioこちらはいったい何をしたいのか、どういう教育を受けてるのですか⁈
参考になりましたか?
参った。。。
毎回電車に掲載されている広告を見ると、頭にきます。
利用者からの評価が本当に一位ですか。糞調査会社が統計したデータをそのまま引用しては良いですか。
特定の地下鉄駅ホームにデータ通信できなく、唯一の問合せの方法を利用して三回メール問合せしても「故障ではありません」と一点張りでした。
やばりIIJMIOさんのサポートは、契約・解約の手続と「故障ではありません」のみですね。
参考になりましたか?
IIJとはもう二度と関わりたくない
ビック光で利用していました。引越しで移転しようとしましたが、『不手際で連絡できておりませんでした』の連続で一向に進まず。謝るだけでミスを挽回しようという気は全くなし。結局本来移転できたはずの
日付から一月も延びることになり、その間ネット使えず。あまりにひどいので解約しました。他の方も書かれている通り、顧客対応も最悪だし、マニュアル通りの最低限の仕事すら平気でミスります。IIJは老舗と聞いていたけど、どんな会社かよくわかりました。
参考になりましたか?
人寄せパンダ
2021年7月9日、端末値下げ、10時から発売、プレスリリースもしながら...
10時になったら、時間未定にかわり、
10:30頃に突然、販売開始、
申込開始、最後、本人確認書類アップロードしたところで、端末が在庫切れ?
何だ、これ?最初端末を選択した状態で取り敢えず、確保でしょ。
10分、15分かけて、慣れない操作、そして、MNP番号等慎重に入力した結果、在庫切れ?
バカにするのもいい加減にしてほしい。
その後の端末のステータスは「次回入荷未定」
プレスリリースでは7/9(金)、10時からですから
働いている人は、土曜にでも申し込むか...ですよね、
その時は既にないんですよ、目玉商品が。
8/31までやると言っているが、希望の端末がない、誘い込んで、他の端末を売る気。
なくなり次第終了といっているが、そもそも、目玉商品は数十台程度か?
皆さん安いからと言って、希望していない端末で妥協しないように!
参考になりましたか?
乗り換えが煩雑すぎ
iijmioから他社への乗り換え手続きが煩雑すぎ
乗り換え手続きに何ヶ月もかかってその間も料金取られる
プランを変えないと移行できないとか、MNP予約がキャンセルできないとか、たらい回し
本当におすすめしない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら