319,824件の口コミ

IIJmio/みおふぉんの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

211件中 81〜90件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 1.00

通信制限

PanasonicのDigaを使って外での録画ファイルとテレビ視聴を低速モードでおこなっていたのですがいきなり繋がらなくなり原因を色々調べたところ自宅のインターネットプロパイダー及びパナソニックのサーバーにも問題がなくIijmioに確認したところ特定のIPアドレスの通信遮断はしないという説明だったのですが確認後すぐに繋がるようになりました。Iijmioでは長時間同一IPアドレスと通信を行うと遮断制限を行うようになった感じです。Digaを使って低速で宅外視聴を行って要注意です。電話で問い合わせても現在は特定IPアドレスの通信遮断は認めません。

参考になりましたか?

1.00

スマホを変えたくて端末をサプライから購入するが、本人確認不備通知1回目に4日、2回めにさらに2日、まだ端末は来ない

IIJの端末販売の対応が信じられないほど悪いです。

端末だけ購入(すでにIIJの回線ユーザ)をしたのですが、


1.本人確認で運転免許の写真を送らされるが、その不備通知に4日も掛かる。
内容は住所相違。マンション名を略しただけでこれです。役所かよ。

2.さらに写真が不鮮明と再度不備通知。
どうみても住所が読めるのに。
いい目医者に行ってくれ。

・・・・・・というわけで市役所の手続き並みに面倒なことをして端末代を1000円ほど下げたければ、IIJ市役所に出向いてはいかがでしょうか。
多分、問題なくても端末が届くのは1週以上先です。

私は本人確認の再送を無視してキャンセルにさせるつもりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

コンサルとサポートの対応が最悪

光コラボの乗り換えをしようとしたが、対応が酷かった。
まず、コンサルとサポートの2段構えで、どこが責任もって対応するのかわからない。
見積金額を知るのにすごく時間がかかる。チャットはまずつながらない。
つながったと思ったら、料金はコンサルと話してからという。
やっとコンサルというのが出てきたと思ったら、口頭での説明だけで終わらせようとする。
ややこしいから、見積金額をまとめて送ってくださいというと、書面でのやりとりは上司に確認しないといけないとか言ってすごく渋る。
契約の意思確認が先だという(逆だろう普通)。
なぜか、メールはサポートがするという。
詳細はサポートに聞けという。
メールでの回答に、1週間以上かかる。
そして、メールの内容が電話での話と違う。
あとから言うの忘れたとかいって追加料金が発生する。
勝手に電話のやりとりを録音している。
キャンペーンを適用するとか安くなるという説明だったのに、録音ではちゃんとこの料金を案内しているというから、じゃあその録音したのを全部開示してくださいというとそれはできないという。
ここはやばいとこだと思い、キャンセルした。
これからお金払おうっていう段階で、こんなにごたごたするのなら、契約後はどうなるかわからないからね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

IIJMIOは、たわけ

ギガの減り方が尋常じゃない
auやドコモの3倍ぐらいの速さで減って行く!

サポートセンターも、たわけばかりで全く話にならない
こういうたわけが居るから、カスハラが生まれる。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

ひかりのサポートが最悪

現在のコラボ事業者はひかり電話とフレッツテレビのオプションがないため、NTTと直接契約している。コラボ事業者にひかり電話のオプションがある場合はNTTとは解約しなければならない。
この点を踏まえてコラボ事業者変更を申し込み、当方がやるべき手続きは順調で工事日を決めるコンサルからの電話を待つ段階となった。
電話の希望日は指定できるものの、時間帯が指定できないため朝9時からずっと電話待ちの状態だった。
なにしろ0570電話で掛かってくるため取り損なったら大変だ。サポセンに聞いたところ、掛け直してはくれず、こちらからかけ直さなければならない。
携帯からは30秒で99円おまけに定額制の対象外のため10分で約2000円も掛かってしまう。
かくして午後遅くなんとか電話に出られたがコンサルの女性が言うにはひかり電話のオプション契約をするならiijからの機器レンタルが必須とのこと。
サイト上に機器構成によってはレンタル不要との記載があったので、現在ひかり電話とフレッツテレビか問題なく使えているので不要ではないかと尋ねたが理由は説明できないそうなのでできる人に掛け直しを依頼した。
こちらも自分で調べようとNTTに聞いたところ、ひかり電話の契約がNTTと切れるとホームゲートウェイに機能無効化の信号を送りONUと化すため別途機器が必要となるとのことだった。説明に納得していたところ、サポセンからも同様の説明があり、さらに納得した。
そこで肝心の工事日が決まってなかったので再度コンサルからの連絡を依頼し、話すことができたが今度はひかり電話とフレッツテレビの利用については既存のNTTの機器を流用できると言い出した。
iijの最初のコンサル、サポセン、NTTの説明と真逆なのでどちらが正しいのか尋ねたがハッキリしない。本人曰くコンサルと言っても工事日の手配をするだけで技術的な説明はできないとのこと。仕方ないのでサボセンにメールで問い合わせているが2日経っても回答がない。
なぜ知識がないコンサルに連絡させるのかが理解不能。申込みから工事日決定、質問への回答をサポセンとのメールで一本化できないものか。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

IIJの対応最悪

#1 家のインターネットもIIJにしようとして,連絡したときの嫌々の対応,
#2 SIM交換の際の突然通話が事前連絡なく突然つかえなくなる
#3 カード決済にエラーがでたといわれ,突然電話を打ち切るメール.2年以上使用していたのに・・カード更新しましたといっても,もう遅い,現金振り込みのみとなり,どこにいくら支払うのかも明確でなく,支払っても最大9日間は確認しないとのこと.いやなら辞めてもいいよといわんばかりのメール解答.
とても,不安になる会社です.

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

サポート最悪、安かろう悪かろう

SIMの故障でもスマホの問題と言いがかりを付け故障を認めない。
自然故障でも有償交換。他社は無償。
諦めて交換を申し込みするも、1週間近く経過してもくレス無し。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

最低です

海外に長期留学するにあたり解約しました。しかし解約したあともオプションの月額を取られていました。返金もしてもらえない、そちらの責任です、と言われましたが使っていない電話番号になぜオプション月額を払わないといけないのかわかりません。解約時に電話で問い合わせしましたが、オプションの解約の件は一切聞かされていませんでした。契約時に説明があったにしても解約時も説明する必要があると思います。使っていないものに無駄に月々お金を取られていたかと思うと腹立たしくて仕方ありませんし、その後の対応も最低でした。
二度と使いませんし、人にも進めません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

魅力なくなったよね

大手キャリアが価格下げてきてDOCOMOもahamo発表しましたね。2980円で20Gで速度制限でも1Mbps。ファミリーシェアで12G(2人で24G)制限後200kbpsを使ってますけど、魅力全くなくなりますよね。どうせしばらく使えない5G対応よりiijさんはここら辺の対応策が喫緊の課題では?顧客が雪崩うって大量流出する未来しか見えません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 2.00

海外simで本領発揮

国内のMVNOとしては割と満足していました。ネットで全て解決し、サポートを必要としなかったからかもしれません。ここなら大丈夫かなと思い、海外simも購入。国内でセットアップのみして、現地でwifiを拾ってからスタートパックの購入をしようと考えていました。まず、出発前日のセットアップで、画面上で約款の承諾にチェックしなければならないのですが、スマホが動作しなくなるボリュームの約款が送り付けられ、1時間以上もかかり、深夜に心が折れそうでした。現地到着後、空港のwifi事情が悪く、誰とも連絡とれない状態で目的地周辺のカフェまで自力で移動し、なんとかwifi接続。そしてスタートパックの購入でまた大ボリュームの約款が送り付けられる…。あの、大量で小さな文字の約款をデータ購入の度に読む人がいる前提なのですかね。sim購入の際に約款の印刷物封入、またはpdfで良くないですか?理解に苦しみます。人によっては、お金だけ払わされて使えずに帰国しそう。1年利用可能とのことですが、1回でじゅうぶんです。捨てます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら