319,620件の口コミ

Indeed (インディード)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

299件中 11〜20件目表示

1.00

記載内容に偽りあり

インディードが悪いというより、掲載されていた企業に問題ありです。
障害者雇用枠で掲載されていたので応募し、採用されたのですが、仕事内容・時給に偽りがあり、支援員も人手が足りないと言っては利用者を放置しています。体調に異常をきたすほどの業務をさせられることもしばしばで、バタバタと人が病気でやめていきます。

こういった企業が掲載されているので、求人の条件はしっかりと見た方が良いでしょう。

時給、勤務時間、契約内容が違っている。古い掲載情報が多い、使い方がわかりにくいといった面も問題ありですね。

私も体を壊しました。

参考になりましたか?

1.00

空調設備なし!!コロナ時代に出来ない仕事!!

茨城県坂東市にある、福山通運4階アイビーカンパニーの面接に行った際、倉庫業ということもあり、冷暖房はついていないだろうと予想していたが、説明を聞くとやはりないとのこと。
このコロナ時代に空調設備が整ってない会社に勤めたいと思う人がいるだろうか。 
どのような対策をしているのか尋ねると、晴れた日は窓を全開にし、換気をしているが、雨の日は閉めっぱなしとのこと。従業員の手洗いは徹底させている。密になる休憩時間は人数によって時間差で休憩を取らせたり階ごとに分かれて休憩をしているとのこと。手の消毒はしていると言うが、それもなんだか怪しい。人の動きを見ていたがアルコールを手に掛けている人は1人も見なかった。
これだけの対策しか出来てない会社。
それも1人が感染したら確実に皆陽性者間違いなし!
どこをとって安全と言えるのか。不思議でならなかった。
県外からの従業員はいるのだろうか。埼玉県、千葉県が近いからもしかしたら中にはいるのかもしれない。

面接の際にはマスク着用でお願いします!と何度も確認のメールが来たが、当日の面接者は暑いのか、息苦しいのか分からないが、途中から口よりも下にマスクを下げ話し始めていた。あれほど言われ続けられていたのだが実際は着用なしでも話始める従業員がいるという事も分かった。
なんのためのメールだったのか、言ってることとやってる事の差が激しい会社だ。
このコロナ時代にあってはならない。
そして何より気になったのはハエの大群が飛び回っている事だ!少し座っただけなのに5、6匹目の前を通ったりくっついたりで面接どころではない状態。
しかし面接官は普通にしている。
この状況はいつもの事なのか?ハエが止まったり飛んでいるのが日常なのでは?と説明を聞くどころではなくなった。
この汚なさに一番呆れたところだ。
換気よりも前に掃除の徹底を行った方がいいのでは?
こんな会社で働きたいと思いますか?
本当は星1つもあげたくない。

参考になりましたか?

失礼ですがって言っておけばいいってものじゃない

※前提※あくまで個人の感想です

ネットで応募したらindeedの採用担当という人から連絡がありました。LINEで履歴書送れって言われた時点でなんだかなぁと思ってましたが、直接話してみて違和感を覚えた直感は正しかったと確信しました。
年齢や経験年数がネックで採用は厳しいかもしれないという話を回りくどく何度も繰り返され、うんざりしながら聞いていたらそもそも募集要項の必須条件に該当してませんでした。それならそうと初めから言ってくれれば無駄な時間をかけずに済んだのに。
雇用形態にこだわりがあるとは言っていないのに、失礼ですが年齢的にも最後の転職になる可能性もあるので二手三手先のなんたらかんたらとかやたら言ってましたが、気に入ってるフレーズなんでしょうか?薄っぺらい定型分読んでる感が強くて何も響かなかった。あと失礼ですがって言っときゃいいってものじゃない。早く電話面談終わりたいからあえて言ってるなら狙い通りですが。
前提に書いた通りあくまで個人の感想ですが、私は二度とindeedの採用窓口と直接話したくないと思いました。

参考になりましたか?

営業スタッフが感じ悪い、電話がしつこい

企業側です。登録すると有料プランの営業を電話でしつこくしてきて本当に迷惑しています。何日か後に自動で掲載休止になるのですが、再度掲載する際によく内容を読んで確認してから選択しないと知らない間に有料プランで掲載を申し込んでいることがあるので注意が必要です。また間違えて有料を選択してしまっても数時間以内で取消しすれば課金はされません。ですが、最近はシステム内容がよく変更されているので課金のタイミングも変更されたかも知れません。(どこをどのように変更したかなどの連絡が一切ない上、バグが多くてとても使いにくいです)課金(有料)にしたくない一番の理由はインディードの営業スタッフがとても横柄で感じが悪いからです。もうまともに相手にするのはやめました。とにかく電話がしつこくて着信拒否してもまた別の番号から電話してきます。以前は生意気な男性スタッフからの電話でしたが、今度は別のスタッフから電話があり、留守電にメッセージが入っていました。仕事中なのでもうかけて来ないでほしいです。有料にするつもり一切ありません。なぜなら有料にするメリットがひとつもないからです。もっと詳細書きたいし言いたいこともたくさんありますがキリがないのでこの辺でやめておきます。

参考になりましたか?

1.00

インディードに有料掲載を考えてる企業様

現在、インディードに有料掲載してる企業です。
よほどの資金に余裕がある企業様でない限り、インディードに有料掲載するのは考えた方がいいです。
無料掲載で十分でしょう。
理由としてはコスパかなり悪いです。
1クリックいくらという課金型のシステムなのですが、1クリックの上限を自分で決めることができない(できなくなる)です。そのため、1クリックの単価が思いもよらない高額な単価になることがあります。
全てインディードのAIにゆだねることになります。
少し前までは、1クリックの上限を自分で決めることができ、うまくコントロールできたため、コスパよく利用できました。例えば1クリックの上限を100円、月の予算を100000円とすれば最低でも1000クリック獲得できたのです。ただ、今はそうではありません。1クリックの単価上限をこちらで決めることができない自動運用のため、1クリック単価がいくらになるかわからず、仮に1クリックの平均単価が1000円になった場合、100クリックしか獲得できなくなります。その100クリックも企業が求めるターゲット層にきちんと配信されクリックされるならまだしも、そうゆうことはありません。残念ながらインディードは興味本位や同業他社がクリックすることも多い求人媒体です。
応募者自体もいろんな企業に応募してる求職者も多いため、自社に何が何でも入りたいという熱意ある求職者はまずいないと思った方がいいです。また、連絡なしで面接バックレやドタキャンは当たり前のようにあります。
資金力が豊富にあり、資金をかけてでも人材を獲得したい企業様向けの求人媒体といえるでしょう。

参考になりましたか?

1.00

ほぼバックレばっかりでガッカリした

ほかも一緒なんだろうけど、とりあえず初めて課金なしだと
全然電話もならない、課金のオススメの電話がかかってくる、課金するその途端、電話がかかってくる、、(なんか怪しい、あとから考えれば凄く胡散臭い、絶対にそれ断るだろって奴ばっかりからじゃんじゃん電話がかかってくる)
しばらくするとタイミングを図ったかのようにindeedの担当から電話がなる(応募があったっぽいのでご連絡しました〜)
って今から考えればすべてがタイミングが良く電話がかかってくる
最近は面接まで来るのに、必ずバックレか、次の日にキャンセルの電話が来る、話し合っても必ずキャンセルする(絶対になにか裏があると思う)
サクラとはいかないまでも、中には本当の電話もあるかもしれないけど、仕組まれてる感じが凄くする
結果、未だにindeedではお金は毎月たくさんかかってますが
いい募集には全く恵まれてません、本当に仕組まれてる感じが強いのでこの会社とは手を切ろうと思います
他の会社さんでは、いい募集できた会社さんもあるかもしれない、
でも家の会社では全く役に立ちませんでした
他にもこのクチコミみてうちの会社も一緒だと思う方もたくさんいると思う、少なからず僕の周りの会社でも、同じ意見ばかりです
これからクチコミみて考える方は是非参考までに

参考になりましたか?

無料とうたって結局お金がかかる

最初はよくよく分からなかったので担当の人が有料の方がいいとかなり言ってきて高いと思ったのですが本当に人手不足で30万も出しましたがまったく使えない人が来ました。サクラだったのではと思いました。
それから再び出した方が良いと言われましたが年末だったので時期が悪いので見送ることにしていましたがなんと知らないうちに勝手に掲載されたようで請求書を送られびっくりしました。
これは酷いと担当の人に言ったらこれ以降の募集の文章のデザイン科を10万円分無料にするといわれました
が納得いかず消費者相談センターに電話しました。
しかし法人は相談にのってくれないそうでがっかりしまた。
三ヶ月ぐらいたったころシンガポールから電話がかかり
入金しない理由を聞かれ
説明して払わなくて良いことになりました。
本当は最初の30万も支払わなくて良かったのではと思います。
インディードは他の募集でも掲載されるのでなるべくお金をかけない方がいいとおもいます。
大企業でお金をかけられる会社は有料でいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

絶対に課金してはダメですよ!

何の根拠もないし、無責任なことを平気で言う営業スタッフは詐欺師かなんかなんですか?課金したら優良人材が確保できるなんて大嘘ですから、皆さん騙されてはいけないですよ!ずっと無料で使っていますが、採用にふさわしい人財は100人にひとりか二人です。断言します。私の率直な印象ですが、はっきり言うといい加減な登録者が殆どなのですよ。もう100人以上やり取りしてるので最初のファーストアクションでほぼ分かります。即不採用です。詳細を書くと悪質な人もいるでしょうから書きませんが、企業側の最も重要なポイントは『応募したくなる内容』をしっかり書くことです。御社の強みや魅力をきちんと記載して最後まで読んでもらえて、さらに応募に繋がるような、そんな内容を書きましょう。もちろん、嘘は絶対にダメですが、同業のページを参考に更に御社の魅力的な内容を伝えてください。必ずあるはずです。それから、給与の幅を設けてを少し高く設定するのもいいですよ。たくさん応募がきます。たくさん応募がきて、多くの方とやり取りを繰り返すと、どんな人が多いのか実感できますから、まずは読んで貰える内容をしっかり作り込むことがとても重要です。課金すれば、というのは、課金したら上に表示されるから、ということですが、内容が薄い求人は読んでもらっても魅力が伝わらないと応募に繋がりませんのでお金の無駄です。有料で採用人数1名あたり15万円、みんなやってます、それくらい払ってください!とか、ここの営業は経営をわかってないので、ただの馬鹿なんだと思います。相手にしてはダメですよ。騙されないでください。今や企業側が選んでもらう時代ですから?はい?そのままインディードさんへお返ししますね笑こんな営業の仕方ではいずれ他の求人サイトへ企業側が流れていくと思いますよ笑

参考になりましたか?

企業先から連絡が来ない

とにかく書いてあることが嘘だらけ

こちらが応募しているのにも関わらず、何の連絡も無しに勝手に求人期限切れにされました。どうしたらいいか分からないので電話をしても出ませんでした。

2ヶ月ほど前にindeedから応募して面接に行った際にはサイトに書いてある給料ではなく最低賃金だと言われたり、その後にindeedから応募して働いた先は、お菓子を○○に詰めるだけの簡単な作業と書いてあったにも関わらず、長時間の立ち作業、重い機械の持ち運びなど.難しい作業、入ったばかりで場所を任されプレッシャーに耐えられず...と書いてあることと違う事ばかりだったので2週間で辞めました。

3つ目の応募先では、ここは埋まってしまったので違う場所なら空いているということでした。
最初からそちらに飛ばしたかったのかなという感じです。


indeedに書いてあることは大抵応募が来やすいように"簡単"や近所で募集などと良い事が書いてありますが、実際は違う事があるので皆さん気をつけてください。

参考になりましたか?

リンともさんがアップロードしたアバター画像

なかなか決まらない

派遣、正社員、時給、お給料等など、おいしい話ばかりある。いざ応募しました。後日、時が過ぎた頃、電話あります。その電話は、応募した会社の合否ではなく、会社から委託されてる紹介会社。しかも、先に応募いっぱいになり、残念でした。ではなく、私の情報を聞き出して、それから、今回は枠がうまってしまって、あなたに合ったお仕事の紹介しますよ。って…。その後なんの連絡もなく…。本当に情報だけ聞き出したいって感じでした。まだハローワークの方がマシ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら