
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
299件中 261〜270件目表示
連絡無い
募集してるから、祭日は会社休みやから、休み明けに募集してますかと聞くと、募集して無いの!はっきり言ってインディドは信用ゼロじゃ
参考になりましたか?
よくない
募集に応募して、面接を予約しても面接をすっぽかされたりがほとんど。 約束を守れない企業ばかりでかなり残念です。
真剣に仕事を探してる方は違うアプリなどを使った方が良いと思います
参考になりましたか?
返事が来ない
一週間経って無理そうと思っても一応こちらから連絡するとやっぱり弾かれてた上に、返事をしない事を特に悪いと思っていなさそうな態度を取られて嫌な思いもしたから他で探した。
参考になりましたか?
CMで有名な求人サイト
1ページで沢山のバイト先を見ることが出来るのでとても効率が良いです。一目見ただけで、バイト先、給料、住所、職種が分かるのも良かったです。
気になった点としては、同じ配色が続くので、どこまで読んでいたのかたまにわからなくなるところです。あとは問題ありませんでした。
参考になりましたか?
最悪
掲載企業側
有料掲載金額が良心的じゃない。
営業の方たちは訓練された感じの悪い人ばかり。ひつこいしインディードの社員教育に問題有り?
参考になりましたか?
空求人 かさまし?
ゆっくりと仕事を探したかったためインディードをチェックしていたところ希望の場所の求人が定期的に長期間載ってたので意を決して受けてみようとその会社に確認したところ、募集してませんとのことでした。求人自体は長い期間ずっと載っていたのにあれ???でした。
参考になりましたか?
掲載企業求人内容と違う。企業から応答が無い。
求人内容信頼できません。
参考になりましたか?
口コミ
求人内容と違う旨(労基違反含む)を
口コミに投稿しようとしたら承認されなかった。
つまりここに記載している企業の中には
そういった会社も含まれているということ。
ご注意ください。
労働者側には正確な正しい情報が必要だと思います。
参考になりましたか?
担当者が変わる
担当者が変わるのが早く、同じ話を繰り返し聞いてきたりするが、
引き継ぎしてないのだろうか?
参考になりましたか?
Indeedはゴミ。クチコミが見れない
クチコミが見れない。見ようとしたら5秒後位に強制的に見れないようにされる。
求人検索もゴミ。検索条件も絞れないし検索結果で全然関係ないゴミ求人も出てくる。
応募してもリターンがクッソ遅い
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら