
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
515件中 284〜293件目表示
主婦以外も使うべき、ライフスタイルが変わる
元々、イトーヨーカドーの品物の鮮度の良さに信頼があり、ネットスーパーはどこでも頼めるが、ここを使っている。
コンビニは配達に不慣れだったり、注文から配達日まで日数がかかったりして、使いにくかった。
アマゾンも、生鮮食品を頼むほど信頼できないし、いろいろな業者から配送されるので使いにくい。
「五分後に欲しい!」というような事態が起きるほど無計画には暮らしていないので、休みの前の日に頼み、土日に受け取る生活で、休日を有効に使える
チラシを見ながら、安い商品を注文することも、いつも決まったお気に入りの品をフォルダで管理できるのも便利。
品質、カゴへの詰め方、配達員の説明など、今のところ不満はないが、今後どれだけ便利になるかに期待して星は四つ。
参考になりましたか?
品揃え
開設当初は各メーカーの色んな商品が買えて選んで買う楽しみが
ありましたが最近は取り扱い商品(同じメーカーのものばかり)
にかなりの偏りがあって新鮮味がなく利用頻度もかなり減って
しまいました。
しかも、どちらかと言うと購入を避けたい商品ばかり..。
取引の関係上、仕方ないのかもしれないけど利用する側の立場も
もう少し考えて欲しいです。
今朝など注文しようとしたら避けたいメーカーのパンが5種類のみ
しか掲載されてなくてさすがにそれはちょっと..と思いました。
良くなって欲しいからこそ敢えて厳しいことを言わせていただき
ました。
参考になりましたか?
配達・配達員について
今日の配達されて一番驚いた事は、お米(2㎏)と惣菜が同じ袋に入っていて…しかもその惣菜が揚げ物だった為に油がお米にまでついてしまっていて、どうすればこんなにグチャグチャになるぐらい持って来たのか?と驚きを隠せませんでした。
ネットスーパーには何度も注文して配達して頂いていますが、こんな配達のされ方ははじめてです。
いつも感じ良く配達して頂いていたのでガッカリです。
参考になりましたか?
横柄な対応
イトーヨーカドーネットスーパー春日部店をほぼ毎日利用して来ましたが、
手違いで起こった事に対するネットスーパーの責任者の対応が酷すぎ。
客とも思って無いようナ横柄な態度を取られ、毎日利用して来たのに大変がっかり。
今度はイオンネットスーパーを利用する事に決めました。
参考になりましたか?
ふざけんな!
もう7年くらい前から利用していて一度、トラブルがあり退会してまた登録したのだが相変わらず酷い。とにかく品切れが多すぎる!!検索機能も悪いし、商品を選んでいる間に配達時間が終わってたりする、配達員も時間内に絶対こないし、必ず1、2時間遅れてくる、水曜日に注文したのに木曜日に届けに来たり、頼んだものと違う商品が届く。などあまりにも客をナメている。もう二度と利用しません!!!
参考になりましたか?
最近、ガッカリなことが多すぎ
1,500円以上の注文で配送料が無料になっていた時から、週一位利用してきましたが、最近のいい加減さには辟易してしまう。
当初は欠品があったらこちらが恐縮してしまうほど丁寧な電話連絡をくれたのに、最近は「要らなかったら返すように」と、一緒に入ってくる明細にメモしただけで似たものを届けてくるようになってしまった。
それに、サービス業の筈なのに、電話ても、めんどくさそうな対応。こっちが切る前にさっさと、切ってしまう。
サービス開始から時間が経って、いい加減さが出てきたのではないですか?もう一度初心に却って、お客様ファーストに戻ってくれないともう使いたくないです。
参考になりましたか?
終わってる
数量の変更の連絡が朝メールで来ましたが、その鶏肉が配達の際入っておりません。電話を30分以上かけてもつながらずメールを2回問い合わせ入れましたが、3日後現在返事も来ません。お金いつ返してくれるんでしょうか?
二度と利用する事はありませんが、とにかくお金を返してください。
重ねていますが、品物が入っておりませんよ!!
参考になりましたか?
改悪しましたね
リニューアル後、品数がすごく減ってしまいました。コロナで注文が増えたから足元を見られている?と思ってしまいますがどういうことでしょう?
友人に「使ってみたいかどうか」聞かれましたが「勧めない」と答えてしまいました。
ただ、うちはイトーヨーカドーさんの他は選択権がないし、暑い中配達してくれる方には感謝しかありません。
それでサービスは星4つ。手数料を払っても配達していただける事自体はありがたいです。
以前のままなら星3~4だったのにな。
参考になりましたか?
同意
長年愛用してきましたが、今夏のシステム改変以降、品揃えは悪いし、高いし、どうしちゃったの?そう思っているの、私だけ?と思って検索してこちらのサイトを見つけました。
やはり皆さん同意見なんですね。
イトーヨーカドーさん、ネットスーパーは手間かかるし、もうやりたくないんでしょうね。
参考になりましたか?
使って欲しくないのかな?と邪推するような改悪ばかり
コロナ緊急事態あたりから、商品が大幅に減り、必要なものも買えなくなりました。
牛乳など日常でよく使うものほど、高い商品しか置いてません。
果物なんてナマモノは2,3種類しかないことも。
また、全体的に1-2割高くなりました。
週1必ず頼んでいましたが、さすがに上記が嫌で、西友に変えました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら