319,620件の口コミ

JAL(日本航空)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

417件中 14〜23件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • サービス -
  • 快適さ -

遅延対応がお粗末

新千歳空港から羽田空港行きの便が、機体の不具合で8時間以上遅延(その便は欠航になり、振替の臨時便が8時間後)。
不具合がどうしようもないのは理解できるが、その後の対応が悪すぎた。
欠航が発表される前に、羽田以外の仙台、新潟行にチケットをかえられるのかを確認するため、カウンターに並んでいたところ、新人なのか1人の人に30分以上時間をかけてるのにも関わらず、便変更の処理をできず、隣で対応している職員に聞くため、隣の窓口もその対応でストップ。20人以上が列になっている状況。
で、並んでいる途中で欠航が決まり、預けた荷物をとって一度出発ロビーを出るよう案内があったが、便の変更はカウンターでと言っていたため、並んでいた人は皆そのままそこのカウンターに並んでいた。途中端末を持った職員がきたので、応援要員がきたのかと思ったら、ここでの便変更の手続きは出来なくなったから、下のカウンターで手続きをと案内。
言われたとおり下に行くと、そのカウンターは長蛇の列。便変更に並んでいなかった人たちが先に案内されていた。
20人以上並んでいることがわかっていたのだから、そっちの人から先に声をかけるとか優先的に対応するとかできたのではないか。

怒っても仕方ないので、並び直し。
もう少しで順番というところで、私のチケットは団体窓口での取扱になるという情報が入り、今度は旅行会社の団体窓口へ。JALから充分な情報がきてないのか、便変更ができず、またJALの窓口へと案内させられた。再びJALへ行き、職員に確認すると、団体チケットでもJALのカウンターじゃないと手続きできないと言われ、またまた先ほど並んだ窓口に1から並び直しをさせられる。
並んでいたら、途中で、飛ぶはずだった飛行機の振替便があるとのことで、それは団体カウンターでの手続きになると案内。
遅延トラブルなど初めてで職員に何度も確認しながら、対応を行っていたのに、聞くたび、聞くたび、職員が全く違うことをいう始末で、振り回された。
14時発の飛行機だったが、20時45分の臨時便に振替。
が、Jクラスの座席調整で搭乗が9時すぎ。さらに予約システムのエラーで予約の人数と搭乗人数が合わないとなり、その確認で結局離陸できたのは22時。
千円のミールチケットをもらったが、そんなことより手続き方法に関する確かな情報が欲しかった。
機体のトラブルも仕方ないし、対応が右往左往するのもある程度わかるが、もう少しやりようがあるのではないか。

参考になりましたか?

残念。

日本航空の職員が全員悪いとは言いませんが、ココ最近のカウンターの方々の接し方は本当に残念です。海外のJALの職員の方が笑顔もあり、親切だと最近つくづく感じます。
日本が誇るおもてなしはどこへいってしまったのでしょうか....
職員が不足し、負担が重くなっているようにみえたので、是非上層部のお偉いさん達がこのようなクチコミを見てくれる事を願います! とにかく、働いてる職員の目が生き生きしていないので、メンタル的にもかなり苦しいのでは。もう一度、教育を見直す時じゃないでしょうか? お客さんの質も悪くなったのもありますが、日本を代表する航空会社がこれでは残念です。

参考になりましたか?

Aさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 -
  • サービス -
  • 快適さ -

欠航便のキャンセルができませんでした

マイレージを使って予約していた便が搭乗日当日、欠航になりました。
手数料0でキャンセルできるとのことでサイトからキャンセルしようとしましたが、「内部システムエラー」と英字で表示され、時間を空けて何度試してみるもキャンセルできず…
欠航の連絡が届いたメールに記載されていた2つの電話番号も何十回かけてやっと繋がったと思ったら、1つは「電話が混み合っているため後ほどおかけ直しください」のアナウンス。もう1つは「順番にお繋ぎしますのでそのままお待ちください」とのアナウンス。
こちらもキャンセルしないと不安だったので何とかしなければと「順番にお繋ぎします」の言葉を信じて電話を繋いだまま待ち続けること30分…まだ繋がらない…1時間…まだ繋がらない…意地になってきて2時間半…それでも繋がらない。さすがにどうしようもなく切りました。
ここまで待つ私も大概ですが、あれだけ大手で『今日・明日・明後日便をご利用のお客様専用』と書かれた番号にこれだけ繋がらないのはさすがにひどすぎると思います。
ちなみに自己責任とはいえ通話料が悲惨なことになりました。
結局、搭乗時間を過ぎるまでにキャンセルができず、搭乗時間が過ぎてからはネットからのキャンセルもできない状況。
今までLCC等を使わず信用して利用し続けてきただけに、今回の対応はあまりにもひどすぎて驚いています。

参考になりましたか?

ぺこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

対応最悪です

JALマイル経由でハワイアン航空のチケットを取ったのですが、その便が出発2ヶ月前に運休になってたらしいが、JALからこちらに連絡が来たのが出発から1ヶ月を切っていた。
なのに連絡が遅れた事は隠蔽し、当たり前のように振替便を提案された。1ヶ月を切った状態で振替の連絡をされてもホテルの変更もキャンセル料がかかるし、仕事の調整もしないといけないし、クレームを入れたら責任者の女性から連絡があり、遅れたこっちも悪いが運休はよくある事、遅れた理由は忙しかったからと言われた。それにカチンと来て文句言ったら、その話されても埒があかないのでお電話切りますと言われた。埒があかないのはこっちも分かってるけど、それはお前が言う事じゃないやろと言うとお前をお前と言われた事が気に入らなかったようで、ヒステリックに逆ギレされた。その後ハワイアンに直接運休の確認をしたら、なんと運行に変更になっていた。それをJALも知っていながらこの対応、何がしたいの?あり得ない。こんな会社に多額の税金投入しないでほしいと思うレベルに不愉快だった。

参考になりましたか?

めろんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

非常口そばの座席に座ったら

非常口そばは、離陸時、着陸時には小さな手荷物(貴重品)さえも天井の収納棚に入れなければならないと説明を受け納得しました。
が、私の小さなバッグをそのまま入れるのにはあの棚は奥行がありすぎるわけです。私はCA並に背は高いですがそれでも奥に行ってしまったので取り出すことは出来ませんでした。それで取ってもらいたくお願いしましたがCAでも届かず棒のような物を持って来て取ってくれましたよ…でも最初は着陸まで荷物は待ってほしいと言われました。は?です。トイレへ行くのにあの棚に貴重品を置いて行けますか?
改善としては手前に取っ手の着いた縦長のカゴまたはケースでも用意しては?
小さいバッグでも迷子になりませんよ。取り出しやすいのでトイレにもすぐ行けます!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 2.00

不親切

那覇から羽田経由で小松に向かう。羽田から小松の乗り継ぎ時間は30分。jalのサイトで全部チケットを取った。那覇からの羽田便に乗る前、フライトが遅延した為、空港アナウンスで「遅れているので、羽田から小松便搭乗の方は到着後急いで行って下さい。遅れると羽田にいないといけない」というようなことが聞こえたので、不安になった。羽田便に乗ると表示された到着予定時刻が、小松便出発時刻ぐらいだったので、ドリンクサービスのときに、CAのボス的な人ともう1人若い人がペアでいたので、若い人に「小松便には乗れませんよね?」と聞いた。丁寧に「お待ち下さい」と言われ、向こうの事情もあると思い待つが、着陸近くになっても返事なし。さすがに待てなくなった主人が呼び止めた。違うCAに「小松便に乗れるのか聞いているのに返事がない」と伝えると、「申し訳ありません、聞いてきます。」といい、すぐに返事が来た。「到着して出たときにいる人に聞いて下さい」到着してからイチカバチカなのか。その後、CAのボス的な人が現れ「先ほどの者は返事しに来ましたか?」主人が「来ないから違う人に聞いた。心配で眠れもしなかった」と答えた。「そうですか、申し訳ないです。その者にも伝えます。」と言ったが、心からではないような言い方に私は聞こえた。「小松便は到着後すぐ隣です。そとにいる者に声かけて下さい。」と付け加えた。結局乗り継ぎ時間は10分しかなかった。すぐに荷物を取って焦るが、私たちに気を使う感じはない。遅延は仕方ないので、乗れないのか乗れるのか、早く伝えて欲しいのと、気遣いがない。全部自力で何とかして感が強い。

参考になりましたか?

mamak0さんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 2.00
  • 接客 5.00
  • サービス 5.00
  • 快適さ 5.00

小さい子供連れでの旅行はもうJALしか無理です

もともとは航空券の価格を比較して安いところを利用する派でしたが、子供ができた後にJALを利用してからは、もうJALさんしか利用できなくなりました。

一番の理由はチャイルドシートの無料レンタルができることです。
下の子供が1歳半を過ぎたころから、私が一人で子供2人(当時3歳と1歳)を連れて飛行機に乗る機会が多く、1歳の息子がおとなしく2時間近くも膝の上にいるのは難しいので、1歳の子の分も合わせて3席購入。航空券を予約した直後に電話でチャイルドシートの予約をしました。
他の航空会社さんを利用した際は、チャイルドシートはレンタルではなく、自分で持ち込むならOK、というところが多かったので、無料でレンタルできるのはとてもありがたいです。
電話では、予約情報のほかに、チャイルドシートを利用する子供の体重を聞かれるので、電話する前に調べておくことをお勧めします。

 機内でも、下の子がぐずってしまい泣いていたときに、紙コップなどでおもちゃを作って持ってきてくれたり、下の子のおむつ替えで席を離れないといけない時に、上の子の様子を見ていてくれたり、コロナでお客さんの人数が多くなかったからか、ものすごくよくしていただいたことも何度もあります。

 強いて言うなら、電話で予約する際に担当者につながるまでにかなり時間がかかることがある、ということとが若干デメリットですね。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 3.00

サービスは特別ってわけでもない

近距離路線なら国際線も利用します。サービスの一環なのでしょうけど、なんかこう、乗務員がゆったりしていて食事、特にドリンクサービスに時間かけすぎな気が。しずしず、、と歩み寄って笑顔で、丁寧なのはいいのですが、もっとササっと手際よくサービスしてくれればいいのに。いつだったか、機長のアナウンス、「お食事はお楽しみいただけましたでしょうか」は苦笑いしました。それ、機長の仕事でしたっけ?場を和ませるつもりなのかどうかは分かりませんが、ちゃんと操縦桿を握っていてくれればいいんですよねぇ。。天候によっては揺れる可能性をあらかじめ伝えてくれるのはいいのですが、そのときもアナウンスがまったり、、まるで縁側で日向ぼっこしながらお茶飲んで話をしている感じでした、機長の口調が。。不安を煽らないためなのはわかりますが、サービス再優先で保安はその次みたいなところもあって、むしろそっちが若干不安になります。マナーの良くない乗客とかの対応どうするんでしょうか。サービスは特別いいというわけではないと思います。可もなく不可もなく、くらいです。乗客は日本の航空機だからか、場合によっては行きの遠足バス車内みたいになることも。。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

居酒屋以上に騒がしいのに注意しないCA

沖縄初の国内線です。夜間、遅延により多くの乗客がストレスをためてる機内でのことです。
飲酒して大騒ぎしているグループがいました。
大声、前座席を蹴る、居酒屋での大騒ぎレベルでした。
『早くお酒持ってきて〜』と叫ぶ客に、笑顔で接客するCAに呆れました。
私がCAに『うるさいので注意していただけませんか?』とお願いしたら、そのCAは『私はここをあまり通らなかったので、騒ぎに気づきませんでした』という回答でした。
そのCAが何度も騒ぎの現場を通っている姿を目撃していることを告げると、『騒ぎに気づいていましたが、私自身の視野が狭くて嘘をついてしまいました。』という驚きの回答でした。
他のCAに確認したところ、『通常はないレベルの騒ぎだったので、乗務員内では気をつけるよう申し送りをしていましたが、注意はしませんでした』とのことです。

余談ですが、私は睡眠中の二歳の子抱いていて、騒ぎグループを注意できませんでした。
暴力団が騒いでいるならCAも怖くて注意できないのも分かります。しかし、騒ぎグループはメガネの小さいおじさん達と女の子でした。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 接客 2.00
  • サービス 2.00
  • 快適さ 2.00

羽田空港カウンター のサービスの低下 予約購入したいが電話が繋がらない‼️

GW羽田空港スタッフの少なさにビックリ。繁忙期はあってないようなもの❓夏休みも同じなのかしら❓聞きたくてもスタッフは皆さん手一杯、チェックイン機械でマイレージ会員の手続きをしていて、二人の女性が書き込みをしている。やっと終わったらこちらではできませんのであちらでと案内(特別手荷物)問い合わせカウンターを作ってください。コロナ前が良すぎたのかも知れませんが、サービス低下はしょうがないという感覚に思えました。

今日、介護帰省割引チケット予約と購入をしたいので電話しますが、夕方5時まだ繋がりません。いつもはHPを使いますが、エラーが出て、問い合わせしてくださいの表示(原因は経由地が通常と違う場合は電話でないとダメ)
コロナでいろいろ大変でしょうが、天下のJALさん、電話が繋がるように改善するか、経由地が通常でなくても購入できるようにするか、サービス低下しているなと思ってしまいます。

LCCさんと区別したくありませんが、サービス料だと思い、高くてもJALさんを使ってきたのにと悲しくなってしまいます。


どうか、改善してほしい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら