JAL(日本航空)の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

433件中 54〜63件目表示

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

初めての飛行機なのに…

初めての飛行機で友達と国内旅行に。わくわくしながらキャリーを預けるために受付に向かいました。そうしたらそこの受付の人の対応が最悪…とにかく笑顔がないし機嫌が悪いのか嫌な顔しかしない。別に何もしてないのに…。若いから馬鹿にされたのかな?と思いつつ重さを測ってもらっていたらモバイルバッテリーが入っていないかどうか聞かれました。モバイルバッテリーっていうと私達の認識ではプラグのついていないUSBメモリを携帯にさして充電するものだったのですが友人が「モバイルバッテリーですよね?」と質問をしたら「コンセントじゃないものです。」と言われました。更には「コンセントのやつだとだめなので」と大きい声できつく言われました。コンセントのやつってそれモバイルバッテリーじゃなくないですか???というかコンセントのやつってなに?と思いました。此方が間違っているのかもしれませんが、その態度に腹が立ちました。軽くですが接客業をしていた立場としてお客様に対しての対応がなっていないことに心底がっかりしました。某ファーストフード店よりも対応が酷い…(笑)ちなみにため息までおまけされました(笑)機内のCAさんに対しての不満などその他に不満は一切なかったのですが、その人のせいで低評価です。新人さんでは絶対ないと思います。新人のときから教育をもっとしっかりしてほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 2.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ -

1時間半以上も並んだ挙句飛行機に乗せて貰えず

現在一日一本しか出ない、10時40分発パリ行の便を息子と利用すべく2時間前に到着、チェックインカウンターが良く分からなかったところにANAスタッフが気持ち良くJALカウンターを教えて下さいました。
そしてカウンターに到着して初めにビジネスクラスの列に並んでしまい直ぐ気付いて近くのJALスタッフにエコノミーのチェックインカウンターは何処か聞きました。
機械でチェックインを促され行きましたが、パスポート認証の際に息子のが認証されず、スタッフが行き先を聞いて「パリ」と答えた後に何度かお手伝いして下さったのですが時間ばかりかかった挙句やはり認証されず。
子供連れということで「スマイルサポート」に行けと言われましたが、案内が、左のピンクのところに〜と私が分かるまで指さしするのみで、実際動いて案内頂いた訳ではなく正直親切ではないなと感じました。
そしてスマイルサポートの列に並び私は3組目。
一組にかかる時間が余りにも長いので不安になり、スタッフにどれくらい掛かるのか聞いたところ、30分以上はかかるそう。
そうなるとチェックインギリギリだ、でもJALサンだからちゃんと対応して下さる、信じて待とう。
そう思って並んでましたが胸騒ぎがおさまらず、息子を列に置いて機械のチェックインのスタッフの所へ戻り同じ質問と更に一般のエコノミークラスのチェックインカウンターの方が早いのではないのかとうかがいました。
返事は「どちらも混みあっていまして、何とも言えませんね、申し訳ございません、今暫くお待ちください。」
焦りが募るばかりのまま、仕方無く列へ戻り待つ事に。
その時点でフライトまであと約55分でした。
遂に私達の番が来た時はフライト約35分前。
行き先を聞かれパリと答え、コロナに関する書類は3分程でチェックされ、パスポートを渡すも何やら時間がかかっている様子。
そして急に「お客様がお並びになった時点でチェックイン時間を締め切っていまして、本日のご搭乗は不可能でございます。」と仰いました。
更には次の日の飛行機もあるがチケットを予約された所にお客様自身で無料で変更出来るのか確認してくれとのこと。。

沢山飛行機に乗っていますが、一日に一本しか飛ばない行き先を聞いておきながら客にもスタッフ同士にも声掛けが無く、名簿を見れば分かるのに呼び出しもせず、あれ程行き先を言ったのにただ聞いただけの様な感じでシレッとスタッフ一人一人が自分のポジションの仕事だけをしていれば良いという態度のJAL……信じて待っていたのが失敗でした。時間が無いと本当に沢山騒ぎ立てれば良かった。
怒りが込み上げて同伴していた父と爆発。先にパリに居る旦那にも電話をかけて3人でクレーム。
スタッフの連携の無さと我関せずな態度と行動の遅さに大いに腹が立ちました。
カウンタースタッフでは話にならないので上の者を呼びましたが、平謝りした挙句「朝6時から開いておりますので」ともっと早く来いと言いたげな、火に油を注ぐような言葉を最後まで何度も吐き出していてとても不快でした。

更に旦那に何があったのか話したにも関わらず、後でJALスタッフから旦那に伝えられた事は、私が近寄って声を掛けて来たJALスタッフにエコノミーカウンターに案内されたにも関わらず、ビジネスクラスの列から動かなかったから私が全部悪いのだとか。
近寄って来たのは初めのANAスタッフのみで、JALスタッフは私から声をかけただけで全く声を掛けられていないし、ビジネスクラスの列に気付いたのは私で5分も居なかったし、役所の様な動かないJALスタッフの間をあっちこっち移動した挙句対応がとても遅く、それで私が全て悪いって!馬鹿にするのも本当、大概にして欲しい。
輪をかけて腹が立ち、JALカスタマーに問い合わせて一部始終お話したところ、事実を確認するのに1週間かかるとのこと。本当に連絡は来るのだろうか。
明日、今日の空港までにかかった費用の領収書を持って再びJALカウンターに並びます。

未だかつて無い、人生で初めての最悪な経験でした。
もう二度とJALは使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 -
  • サービス 1.00
  • 快適さ 3.00

国際線はこんなものですかね

韓国羽田の国際線で利用しました。
キャリアの長そうな女性乗務員が携帯品申告書を配布しておられたのですが、
事前に電子申告していたため、電子申告してますので不要ですとお伝えたところ、「申告書は必要なんですよ!」と、高圧的で強めの返事が返ってきました。
驚きのあまり言葉を失いましたが、怒られたことが頭から離れず、、搭乗中モヤモヤしっぱなしでした。降りる時も、前後の方には挨拶がありましたが私の時は一言もなかったのはたまたまでしょうか。
他の乗務員の方は丁寧な接客だっただけに残念です。
最後の家族旅行でしたが不愉快な出来事で上書きされてしまいました。

実際、税関では電子申告のみで通過できました。
忙しかったのかもしれませんが、一言説明があってもよかったのではないでしょうか。
JALではどんな事でも乗務員の言うとおり従わないといけないようです。不要であっても配布物はとりあえず受け取っておくのが良さそうですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 3.00

予約変更出来ない

アメリカ在住です。里帰りで利用しました。
実家に着いた途端に父が急変し、国内線の移動日を変更をするのに、新千歳空港のJALカウンターで
海外発券のチケットは国内線でも電話でしか変更出来ませんと言われました。
その電話がともかくつながりません。10回程かけてやっと変更出来ました。大変混み合っているのでお掛け直しくださいのアナウンスが流れ続けているだけ‼️
その後父が亡くなり、帰国日を変更するのに又つながらない電話を忙しい中何度もかけましたが、埒があかないので、葬儀が終わって帰国する子供を送った時に、事情を話し新千歳空港のJALカウンターで頼み込んでして頂きました。
葬儀に来た子供達の使ったUnitedとANA は国内線の変更も電話で直ぐ出来たのに、どうなっているのでしょう。

20年前に初めてJALで里帰りした時はファミリーサービスにお世話になりきめ細かいサービスに感激したのですが残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

ゴールデンウィークにパリに行きました。

結論から書きますが今後はJALのビジネスは利用しません。この連休中にパリに行きました。バリは厳戒下で疲れましたがそれよりも帰りのJALのビジネス(5/4 046便)がぎゅうぎゅう詰め、サービス最悪で今後はJALには乗らないことにしました。隣の席のブロガーとおぼしき若い人にはペコペコして年取ったわれわれカップルには冷淡な扱いで、思い出がすっかり壊れてしまいました。そもそも連休の海外旅行は避けるべきでしょうが、その時期にしか行けない私たちのような人間はA Fを選んだ方が良かっと反省頻りです。そもそもシーティングが2-3-2と最悪なのに、満席のためかサービスも行き届かなく、コールボタンを3-5回呼んでやっときてくれるという体たらく、朝食に箸やナイフフォークがついていないのには辛抱していた私ももうどうしようもないくらい落胆しました。JALのビジネスは乗るべきではありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

JALは二度と利用しません。

この数年、海外出張や旅行でJALとANAの国際線を年に3〜4回使用します。エコノミー、ビジネス共に 甘めに比較してもJALのCAのサービス対応の悪さに愕然とします。

CAは顔だけ笑顔で対応が本当に雑過ぎます。客に良いサービスを提供するなとわざわざ教育しているのかと疑いたくなるくらいです。

こちらはつい最近搭乗した、羽田ーサンフランシスコ行きのビジネスクラスのサービスに関してです。

食事のメニューを聞いてから提供されるまでが30-40分。異様に遅いです。座席数エコノミーと比べて提供数は少ないのになぜそんな時間がかかるのか疑問。

ドリンクを注文している最中に他のCAと会話をされもう一度聞いてくる、更にこちらの注文も最後まで聞かずどこか行ってしまう事が良くある。
氷が欲しいと言わないとつけて貰えません。

前方のトイレはキッチンの近くで忙しく、待っているとCAがぶつかってきます。笑顔で謝ってくるが目は笑っていない。他の乗客もいるし邪魔かと思い、後方のトイレを利用するとプレエコの乗客と共用でいつも混んでいます。こちらはカーテンがついており中を確認しないCAに突進されます。
さらにプレエコとビジネスのトイレが一緒ならビジネスではなくプレエコ利用でも良いのではと思えます。

飛行機を降りる際に機内を進もうとしたら出口近くで説明も声かけもなく、文字通り目の前でカーテンをピシャっと閉められ、しばし待たされる。カーテンを開ける際に「お待たせしました」と、とびきりの笑顔を見せてくれましたが、動物をコントロールするような柵を閉められた気分でした。カーテンなど閉めず「 出入り口が混んでいるのでお待ちください」の一言で済みませんか?

座席をフラットにした時に敷くクッションマットが初めから提供されていませんでした。以前は最初から常備していたのに配布、回収に手間がかかるので申告制に変わったのでしょうか。この低反発のクッションマットは売りだったはず。。

飲み物などの注文やサービスの提供はANAと比べるとJALは食前、食後に聞いてくるくらいです。座席のコントローラで注文もできると言われますが、これでドリンクが運ばれた試しがありません。その割には免税品販売などは読書をしていても一々確認され、ここだけは力を入れているのね、と苦笑しました。

これは一度だけ乗った感想ではなくエコノミー、ビジネスを利用した際の全般的な感想ですが、ビジネスでさえ、こんな雑で不快な対応ですからJALの将来は本当に厳しいと思います。食事、アメニティだけでなくCAの教育もコストダウンしているのが明白で、ANAのきめ細かいサービスとは雲泥の差です。頑張っているCAもいましたが、心がこもっていない、面倒だと顔に出てるCAが多く、本当に残念です。

こんな不快な長時間フライトはストレスが溜まるのJALは二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

子ども連れに優しくない

0才の双子を連れ、帰りの復路は母親1人で搭乗しなければならず。羽田空港から出発する際に、サポート窓口で搭乗方法を確認し「チケットを2名分購入すれば、ベビーシートを借りられる」とのこと。搭乗日の前日に、WEB予約できないそうで、つながらない電話を待って、ようやくつながったが、「明日だとベビーシートは用意できない。もう1人、誰か大人に搭乗してもらうか、明後日の搭乗にしてください」とのこと。???いや、明日、搭乗する必要があるから予約したいのに、誰かに子どもを頼めるなら大人もう1人頼んで搭乗するし。確かにWEB案内には、「ベビーシートが必要なら2日前までに予約して」とあった。なら羽田の問い合わせ時も、そう案内して欲しかった。問い合わせしていたので、WEB案内を見なかった私の落ち度もあると思うが、繁忙期ではないこの時期に、ベビーシート1つ用意できないなんて。双子でなくとも小さい子どもを2人連れて大人1人で、急に搭乗が必要なことだってあるだろう。融通がきかないのか、客1人困った所で、JALは痛くも痒くもないのでしょう。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 接客 2.00
  • サービス -
  • 快適さ -

カスタマーセンターの対応の悪さが目立った

質問があり、カスタマーセンターを利用しました。担当者の方の口調・態度が気になります。私が「お手数おかけして申し訳ないのですが……」と接頭語をつけて丁寧に話しているのに、電話応対の方はいきなり「こちらからは何もできません」と言われました。私が担当者からの質問に対して応えている最中も、相槌なく終始無言でしたので、電話が繋がっているのか不安になりました。繋がっているのか確かめようと「もしもし」という、冷たく「あ、はい。聞こえてます」と適当な態度と口調で返されました。
その時点ではまだ良かったのですが、私が「お手数おかけしてしまい申し訳ありませんでした。ありがとうございました」というと、一言「はい」と返答し電話を打ち切り。正直言って非常に不愉快です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

親方日の丸気質の航空会社

私は大手旅行代理店で数年間、航空券を扱っています。先月、初めて国際線でJL便を利用しました。仕事でお世話になっているエージェントデスクの対応は非常に良く、搭乗前からサービスには期待していました。ただ、結果的には非常にガッカリしました。もうJL便は乗りたくないというのが正直な感想です。搭乗前にFFPやシートについて問い合わせすべく、一般客向けの番号に電話しました。電話が繋がるまで30分以上掛かり、オペレータの対応も顧客目線を欠いた非常にお粗末なものでした。エージェントデスクの対応とは大違いです。あまりに酷い対応のため、客相宛に名刺を添えて手紙を出しました。数日後に客相から返事がありましたが、終始、言い訳か並べられているもので、途中で読むのが嫌になったくらいです。そして、搭乗日。機内でたまたま隣になったおじさんが、小説を読みながらずっと指を加えて、鼻毛を一生懸命に抜いていました。そして、鼻毛を私の方に指で飛ばして来たのです。靴も脱いでおり悪臭がしていました。それがずっと続いたため、やむなくCAの方に事情を説明しました。しかしながら、CAの方は、その方はワンワールドの上級会員であるため、身元はしっかりしている、移動をお願いすることはできないと言って来ました。そのため、我慢することにしました。それから数分後、CAがその人を適当な理由をつけて移動させました。それで終わればまだ良かったのですが、CAはわざわざ私の席に来て「これで文句ないですか!!」と笑顔が一切ない非常に強い口調で言って来たのです。ミールのサーブも雑でした。果ては、それから数分後にまた私の席に来て「しばらく(その人を)観察してましたけど、仰ったこと(鼻毛を飛ばして来たり)はしていませんでしたけど」と、私を疑う言い方をして来ました。私は事実をCAに伝えており、一連のCAの対応には本当に不快でした。やはりYクラスで一般会員に対してはあのような対応なのでしょうか。もうJLの対応は全く以て酷かったです。NHとは大違いです。NHは本当にいつも素晴らしいです。先般、国内線で利用した際には感動的なサービスがありました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

カスタマーサポート体制の酷さに呆れた

メールでのコンタクトセンターへ連絡しても、何日経過しても返信が来ない。仕方なく電話してみるが、有料である上に、何日も、何十分も電話して問い合わせをして、ようやく繋がるという繋がりにくさ。

まずオペレーターの方から言われたのは「混み合っていて1週間ほど返信に時間を要している」とのこと。1週間回答を要するカスタマーサポートセンターは、破綻しているので、もはや窓口を閉じたほうが良いかと思います。

電話についても、顧客対応を希望しているから、わざわざ電話しているのに、WEBサイトからお手続きをお願いしますと言われて、電話した価値が全くなし。カスタマー対応はLCC以下の酷さであり、予約システムも他社より使いづらい。この航空会社、なぜ潰れないのでしょうか?と思うほどに、がっかりしました。私は金輪際JALを使いません。そして、JALを使っている方は情報弱者なのであろうと今後考えます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら