
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
10件中 1〜10件目表示
人によるし店による。
寝違いや不具合に悩まされて、新しい枕買いに行ったらじぶんまくらっていうのを知って購入。あとここで色々と試させて貰った」かな?
枕の使い心地は良く、身体の不具合はだいぶ改善しました。
その後引っ越しついでに寝具も一式新調しようって事になって身内にマットレス、自分はじぶんふとんとか購入。その後に前に試させてもらったゴアの掛け布団を買ったりとローンとかして買ったりと。
あとこの後直ぐにじぶんきれいっていう電気敷布団も買いましたね。
この段階でだいぶ寝起きとか身体の休め具合が良くなったなぁって。
ただゴアの布団マジで暖かいので寒い時期以外は使い物にならないのが難点でした。
春〜初冬は薄布団とか買って過ごしてましたが正直不満で。
それでローンが終わる辺りに、最初に試させてもらったウサギの毛皮使ったやつが忘れなくて、この間のフェアでまた試してやっぱり欲しいなって思って買っちゃったなど。
でその時に興味なかったムートンを長時間試させてもらったら違いがはっきりわかったりと印象が変わって買ったりと、またまたローンを組むことにw
結構押し売りというか、トラブルが多いって話を見た時はショックがデカかったんですが、お店に寄るのかなぁって。
自分が本当に欲しいなぁって思ってないのなら、フェアに行かれるのは絶対にやめた方がお互いのためだと思うし、(人の事を思う方は流されがちだから)身体に合わなかった、ダメだったって話はお店と担当者の名前出すべきだと思います。仕事出来てませんから。
あと返品できると思いますので交渉してみましょう。
悲しいですからね。本当に。
自分は東京の田舎でお世話になってます。ここはオススメ出来ると思ってます。
ちなみに副店長のmさんはまだ知り合ったばっかり(次長のmnさんが最初から担当して頂いてる)なので、あれこれ模索してますが枕のフィッティングはいい感じです。
寝具ってそうそう買い替えるものではないので、色んなお店で試して気に入った所で買うのがベストだと思ってます。
ちなみに囲まれて威圧された事は無いです。要らんものはきっぱり要らんと言って投げますし、(投げないけどw)欲しかったら向こうの都合も考えて値段交渉はちゃんとやります。
じぶんふとんとまくらは、定価にちょっとおまけが限度かな。
掛け布団シリーズとムートンは半額が当たり前なので、更にそこから交渉するのが丁度ええです。あと他のも何か気に入ったモノがあったらそれも買うからちょっとどうなん?とか。
お店が潰れちゃったらメンテも大変になるんで、持ちつ持たれつ具合の関係がベストじゃないかなって。
とりあえず品質はちゃんと自分で試すのがベスト。あまり他人の意見は参考に出来ないと思います。
東京はお店が少ないので田舎といえばわかります。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の態度が最悪。
セールの枕を買いました。
ある有名な寝具ブランドの物です。
商品自体は良いです。
セール商品だからですか?
接客態度が非常に悪いです。
てか販売員としてやる気あるのですか?
この商品は洗えるのですかと聞いたら
ウレタンは洗えない…それは分かりました。
でも、
箱には側地は洗えると買いてあり、
その説明がなかったです。
あと、これに合う枕カバーは
あるのですか?と聞いたら5000円するので‥と
お勧めもしてくれませんでした。
え?見してもくれないの?と思いました。
この時点で私は困惑…。え?買わないと思ってる?
この枕に合う枕カバーは皆さんどうしてるのですか?
と聞いたら
さぁ。どうしてるのでしょう?と
正直なんなんだ?と思いました。
売る気あるのか?と思ってしまいました。
年配の女性でしたが、はっきり言って
今まで色んなお店で商品を買い、色々な販売員の方に会いましたが、1番不快に感じました。
もう一度いいますが、商品自体は使ってみて非常によいです。
販売員の方が最悪でした。
買う気がなくなるところでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
「信頼」と「信用」
新潟市内の店舗。枕は、おかげさまで使ってみて良い感じですね。女性店員さんの対応もとても良いですね。
敷布団(ひつじの革)については、物は良い感じですが高価なので正直、手が出ませんね。
そこで・・・
リース式にしてはどうかと思いましが。
ムートンはメンテしやすいので、比較的ローテーションしやすいのかと思いましたが・・・
一言付け加えるとすれば、「目先の利益より客の信用を得ること」が基本だと思いますね・・・
客はモノを買うというより、そのモノの背景にある信頼や信用も併せて買っています。
そのためには、販売した枕などのメンテをしっかりと行い、次に売ることばかりに専念しないこと
だと思いますよ。商売はそんなに簡単にはいかないと思いますがいかがでしょうか?
ましては、この、ご時世なので・・・。
タグ ▶
参考になりましたか?
ムートンの寝心地の虜に…
1年ほど前に夫婦でじぶんまくらを購入。
それ以降、メンテナンスの際に色々相談に乗っていただいております。
最初はメンテナンスの人件費や期間を考えると、じぶんまくらの金額は明らかに赤字では…
本当にメンテナンスしてもらえるのだろうか…と心配してましたが、いつも丁寧にメンテナンスしてくれます。
行く度にイベントやイベント告知があり、集客単価ダウン分も入った金額設定か…と安心(?)しました。
(商品を絞って販売することによる商品説明の深堀など、勉強になるビジネスモデルだなと。)
メンテナンス中はイベントで高級品置いてあるので、
せっかくなので体験楽しんでいってくださいね~という感じの為、
旦那の枕メンテナンス中も店内ウロウロしながら楽しんでます。
私が通っている店舗は、口コミにあるような押し売りは一切なく、
店長さんもスタッフさんもとても親身に相談に乗っていただけます。
結構お客さんも入っている為、人気店なのだと思います。
(その代わり土日のメンテ予約はなかなか取りづらい…)
先日はムートンシーツ&ムートン枕カバーに一寝惚れしたため、夫婦で1セットずつ購入いたしました。
到着以来、気持ちよすぎて横になった瞬間寝てます。
朝は目がパッと覚めるのですが、ムートンさんから離れたくなく、ぬくぬくしてます。
良い寝具は仕事を日々頑張る自分へのご褒美だと思っているので、これからも色々相談できればと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
想像以上にセール攻撃が強い
初めてのことで電話して予約しました。専門の方がくるから話を聞くと半額になりますと言われたので
時間を聞いたら30分と言われ予約して当日、お店に行くと若い女性店員さんはいらっしゃいませといってくれましたが
奥に通され 靴を脱ぎ 座ってくださいと言われたのですが椅子はなくカーペットの上に座って
おじさんがいらしゃいませの挨拶もなく 高圧的な態度で攻撃してきて
誰なのかわからない状態で話を聞かされ 専門の方がきたら セールトークが止まらず あいさつもないのに
ガンガン押売り お客の意見は聞かず 一方的で30万円の商品の押売りに店長が出てきて
紙に今なら22万円!
メンテナンスに来ただけで なぜ店ぐるみで押売りセールの攻撃をしてくるのでしょう?
専門の方は300万の商品を見せてきたりしましたが
ここのお店は電話して予約のメンテナンスをするお客さんに想像以上のセール攻撃をしてきます
時間がないのに無駄なセールの話で40分以上かかりました
店長の態度もとても悪く
自分達が悪質で強引なセールをやってる自覚はないのでしょうか?
すごくストレスになりました
メンテナンスも金額のランクがあり
電話のときと違いビックリです
家に帰って口コミをみたら納得しました
ここまでとは思わないまま お店に行ったのですが
余程の覚悟ではっきりと断れる人なら大丈夫ですが
ここで商品を買いたいとは残念ながら思えませでした。
私も仕事をしていますが一切押売りはしないので
人間のいい勉強になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
医療従事者じゃないよね?
買っていないというか、買う気が失せる接客でした。
足形の上に立って前後横から撮影し、反り腰だから腰痛になると脅されましたが、私が脛椎ヘルニアで肩や腕が痛い時はあるけど腰痛は感じたことがないと答えると、なぜか機嫌が悪くなる店員…。
自分も反り腰で腰の下に手を置かないと寝れなかった。(聞いてない)
あなたも仰向けで寝られないでしょう(そんなことない。仰向けで寝てます)
寝具との相性もあるので、この枕がいいとか、固め柔らかめ、高い低いもどれがいいとか言えない。(じゃあ測定した意味無いし)
悩みをメンテナンスの都度さらけ出して話し合って作る枕だ。じぶんまくらを買ってこまめにメンテナンスして合うものを見つけると言われましたが、この店員に関わるの嫌だし。正直に言ってるのに見立て外れたからって機嫌が悪くなる相手に相談したくないし。
というか、ただの店員に悩みを言ったところでただのカモだなと。
ここで他の方の書き込みを見て私の感じ方は間違っていなかったと確信しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい営業
移転セールをしていたので、主人の枕を買いました。じぶんまくらではないものです。
会計後、今度最後の売りつくしをするので来ませんか?と言われ布団が欲しかったので、時間を予約し、粗品の皿の色を選びました。
そして、当日予約時間に軽い気持ちでいくと、ムートンの絨毯がたくさん敷き詰めてある場所でお茶とお菓子を出され唖然としてるところに、ベッドに案内され、ムートンの敷布団の営業が始まりました。まずはムートンのメーカーから話、、そのあと営業マンからの接客、その2人とずっとついてる女性店員、電卓たたくために現れた4人に囲まれ、高いし買えないのでと言って帰ろうとすると、店長を呼ぶのでと言われ、店長にまで囲まれました。
予約する時にはムートンの話は一切なかったので、こんな話を聞くのに1時間も時間を費やしてしまったことにがっかりでした。予約時に色を指定した皿ももちろんもらえませんでした。
帰りに、羽毛布団を見たかったのですが、怖くてみれませんでした。
二度といきません。
タグ ▶
参考になりましたか?
枕は客寄せパンダ
実情はフェアで高額商品を売りつける悪質とも言える企業。
フェアのチラシでお得商品をチラつかせ、実際は高額商品を購入しないと買わせない商法。
予約者来場特典と表記し、優良誤認すれすれ。
1.2時間拘束し、担当者と店長で客を囲い、契約するまで返さない。払えないというとどんどん値下げていき、あげくはローンを組ませようとする。
店舗で実際見て自分で契約してるのでクーリングオフはできない。キャンセルはできるがキャンセル料はとられる。
こんな会社に個人情報握られてるとかこわすぎる。
勧誘電話もうんざり。
こんな嫌な気分になる人が1人でも少なくなるよう投稿。
フェアに行っても何も買わなかったら、ありがとうございますもお見送りもなし。
タグ ▶
参考になりましたか?
枕のメンテナンスに行くたびに
枕と一緒にマットレスを夫婦で購入しました。
自分に合ったものが欲しかったのでメンテナンスしていただけるし、金額も納得した上で買いました。
ある日枕のメンテナンスに行くと羊の敷布団を勧めて来ました。初めは適当に相づちを打っていたのですが、しつこく勧められ、最終的には高額なローンを組まされました。
断れなかった自分も悪いので、これを授業料だったと思い、もう二度と行きたくないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
子どもの誕生日プレゼントにと…
【良かった点】
特になし
【気になった点】
具体的に、汗がすごいので、洗える枕がいいと、伝えただけなのに、復唱され、理解できないというような表情をされ、そのような枕は無いと言われその場を離れられました。
知識のないスタッフ1人しか売り場にいませんでした。そのような接客でしたので不快に思い店を出ましたが、後日、他のスタッフを発見。再入店し、無事、子どもの洗える枕を購入できました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
この話は子供が幼児期の大変な7、8年ほど前になると思います。その時はこのような口コミを書き込むくらいの心と時間の余裕がありません。ただ、大好きな子供へのプレゼントの購入に不快な思いをしたという記憶しか残っておらず、こちらのお店はもう利用することは無いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?