
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
106件中 101〜106件目表示
使い初めはよかったです。
最初は寝心地いいと思ってましたが、使用回数に連れて枕にクセがつき、終いにはメンテナンスにいっても、寝心地いいという感覚がなくなりました。
首も痛くなり、使用するのをやめました。
使用をやめて2ヶ月後には、首はよくなりましたがもうこれきりメンテに行きたいとは思わなくなりました。
参考になりましたか?
話を聞いてくれないし、予約も取れない
安い枕で良かったのに、無理矢理勧められて購入。
メンテナンスします!っていうのに予約取れない。
予約が取れて、こんな枕にしてほしいと話すのに「だめです、身体に合ってません」の一点張り。
こっちはその枕が合わなくて頭痛がするのに。
参考になりましたか?
ストレートネック対策
ストレートネック対策として、じぶんまくら屋さんに飛び込み。事前の情報は調べて行かなかったけど、後に確認した口コミみたいな、強引なセールスは無く丁寧な対応で満足した枕を購入出来ました。たしかに、マットレスも変えたら最高なんだと思いますが、まずは、枕からということで。寝心地は良いです。
参考になりましたか?
使い始めたら首と肩が痛くなりました。
不眠症だったので枕もいいのにしてみようと思い、購入。最初はフィットしてたけど朝起きるととても首と肩が痛くなってしまいました。ショックです。
参考になりましたか?
ざんねん
とにかくメンテナンスの予約取れません。高さ調整したいのにメンテナンス予約取れないので、結局子供が気に入って使ってます。アプリが新しくなったとのことで、移行しようとしてもメールが届かずアプリも移行できません。
参考になりましたか?
参考になりましたか?