327,850件の口コミ

ジャストアンサーの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

399件中 21〜30件目表示

1.00

私も引っかかってしまいました

深夜に病気の症状を解決できないかネットで調べていたらジャンストアンサーに。
試しに質問を入れてみたら、「専門家におつなぎしますのでトライアル500円を」とポップが出て、手ごろだったためクレジット情報を登録してしまいました。

質問して12時間以上たっても回答なし。

深夜だったからか?と、今度は試しに昼間に法的な質問もしてみたとろ、それには30分ほどで弁護士と名乗るアシスタントから連絡がありましたが、連絡ありがとうございます。と返信するとすぐに「詳細は電話で」と「8000円以上の有料」案内が表示され、「チャットでお願いします。質問は○○です」と返信すると「質問はひとつずつ」と返信が。専門家ならすぐ返信できる質問を一つしかしていないにも関わらずです。仕方なくさらに質問を簡潔に専門用語の単語のみにして返信したところ「内容がわかりません」「答えられないので退場します」等の返信が。

「気軽に専門家に相談」なんて、全くできません。速攻退会しましたが、アカウントは削除されず、クレジット情報も登録側では削除できないため、仕方なくクレジットカードを停止して、カスタマーセンターは週末でつながらないため、メールでまず「質問の取り下げ」をお願いしたところ、こちらは1時間ほどでWEB上は「モデレーターより閉鎖」のマークがついたのですが、個々に質問を確認すると「〇〇の専門家におつなぎします」となったままです。

次に「アカウントの削除」をお願いしましたが、今のところ返答はありません。

いつもなら危ないサイトかどうか検索するのですが、深夜で検索疲れしていたこともあり、コロっと引っかかってしまいました。

とにかくクレジット情報が登録側で削除できないのも問題大ありです。
(チャットからポップに誘導されてクレジット登録してしまったため、登録側で削除できないことに気づきませんでした)

とにかく当分はクレジットの引き落とし情報の確認を密にしなければと思いました。

参考になりましたか?

自分も被害者です

こちらの口コミ見てから利用するべきでした。マイクロソフトのOutlookアプリでのメール受信が原因不明により出来なくなり、マイクロソフトHPのヘルプ欄にて、マイクロソフトコミュニティーにてJustAnswerが対処しますとありました。早速アクセスしチャットでやり取りをしている最中、画面に有料のリモートサポートありとの項目があり、クレジットカード番号を入力したが、「現在担当者はリモートに対応してない」との返答。何回とチャットでやり取りしたが???な回答ばかり。結局その後退会、念の為電話にて状況を問い合わせた所、「お客様は既に退会してます。今後こちらからの料金請求はございません」とのテープ音声。安心していたら、皆さんと同じ試用期間分500円と毎月5000円x4ヶ月分、口座から引かれてました。カードの再発行を依頼し、引かれた金額分の請求しましたがいまだに返答無し。やられました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

大変助かりました。

数日前からパソコンに異変が生じてしまいほぼ使い物にならなくなってしまいました。
困っていた時に一昨日の夜中にジャストアンサーを知り相談をしました。
でも後になってここの口コミを見たらあまり評判は良くないみたいで不安になってすぐに会員登録を削除しました。
次の日の朝になってパソコンの遠隔サポートはどうですかとメールが来て無視しようかとも思いましたがパソコンが使えなければどうしようもないので泣く泣くあちらの提案に応じました。
そして昨日の夜に遠隔サポートを受け、自分はパソコンの前であちらの作業を見てるだけでしたが1時間も経たない内に見事にパソコンが復旧しました。
お礼に何千円かは支払いましたがあちらも商売なのでそれくらいは当然の報酬だと思います。
自分は経済的にあまり余裕はないので毎月数千円程度でも難しいですがもしまた何かあったらまたジャストアンサーに依頼しようと思ってます。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

専門家とは いささか疑問?

電子レンジの不具合で相談した処、いきなり「メーカー保証を使うのが良い」と、ど素人でも分かる回答してきた。保証は先月切れた旨答えると、「メーカーの有料修理に出すのが良い」との回答。役に立たないので、もう対応は要らない旨を伝え終了。
トライアル期間終了の1日前だったので500円で終わったと思っていたらクレジットカードから落ちたのは500円➕4980円=5,480円! なんとトライアル期間に相談を中止しても、登録の解除を自分でやらないと毎月4,980円が引き落としされ続けることになるとの事。情弱には危ない完璧なシステムです。
アッパレ!

参考になりましたか?

ごまさばさんがアップロードしたアバター画像

1.00

信用してはいけません。

PCが突然起動しなくなり、藁にもすがる思いで検索したらこのサイトが上位に表示されました。なかなか信頼できそうなユーザーインターフェイスに思わず飛びつきましたが、これが失敗。。何か対処方法がないか尋ねたら、PCショップに相談しろですって!割と深刻な状況下にありながら思わず吹き出してしまいましたよ。冷静さを失うとダメですね。その後も少しやり取りしましたが、埒があかないのでクローズ。最後の言葉は評価を宜しくって、よく言えたモンだと感心してしまいました。

一応、お試し500円とその後サブスクに移行すること、解約もできることは表示されています。ただ、この解約が本当に受け付けされたのかイマイチよく分からず、しばらく不安でしたが、もう2ヶ月以上経っても音沙汰が無いので大丈夫だったようです。500円はしっかり取られましたけど、授業料だと思って諦めます。もう二度と近寄りたくないサイトです。お気をつけください!

参考になりましたか?

へたこさんがアップロードしたアバター画像

3.00

無事に返金されたものの

すでに公共機関で相談済み対応中でしたが、不安と焦りで「自動的に会員登録はしません」とあり500円のトライアルで質問させていただきました。
自動的に会員登録はしませんに安心し、案内を待っていましたが案内なく、マイページや登録メールアドレスにも連絡ないまま、引き落とし通知が来たのですぐに返金依頼しました。
数分で会員登録解除と返金があり、対応に評価を高く感じ★★★3つにしました。

こちらの口コミや他の口コミを拝見すると、返金されたものの正直不安しかありません。

対応して下さった専門家の方の回答には満足し、申し訳ない気持ちですが不安しかないサブスクと感じました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

自動的に毎月が4980円のプランに契約される。

1.いわゆる「専門家」が問題大解決に至らない、全く役に立ちませんでした。
2.三日間500円というエサで(罠)、自動的に月月4980円が引き落とされる。
3.何年も前から存在しているが、今だに騙される人が多い。

参考になりましたか?

寅次郎さんがアップロードしたアバター画像

これはヒドイ!

4月29日にトライアル500円で一件相談しました。本日クレジットの引き落とし明細をチェックしたところ、5月2日付けでご利用先等 の欄に JUSTANSWER.JP CONTACT SAN FRANCISCO で金額が5980円との表示がありました。

カード会社に問い合わせたところ、ジャストアンサーの問合せ先フリーダイヤルを教えてくれました。
カード会社でフリーダイヤルを把握しているということは、この会社についてのトラブルが多いということですか?と聞いたところ お客様からの問合せが多い会社として登録されているとの回答。

その後フリーダイヤルに架電し、自動的に定額会員になるのはおかしくないかとクレームと、クーリングオフが適用されるのではないか と伝え、解約と返金に応じてくれました。

トライアルで相談した内容については的確なアドバイスを頂けただけに、この詐欺まがいの誘導には残念で仕方ありません。

参考になりましたか?

ナツコさんがアップロードしたアバター画像

1.00

残念です

精神的に参ってしまってすがる思いで深夜帯に利用しました。まずAIとの対話で症状などを書いて、精神科医の返信を待ちました。精神科医の返信で、「困っている症状は何ですか?」等の細かい質問がありました。もう出勤しないといけなくて時間もなかったのですぐには返信しませんでした。帰宅後、最初にAIに回答した内容から分かる範囲での精神科医の回答がありました。「このサイトでは診断自体はできない。その症状なら受診した方がいいかも」という内容でした。
最初からその回答だったら特に不満はありませんでした。でも精神的につらい時にAI相手にすでに書いてあることも聞かれたのが不満だったので、評価を5段階の2(不満)にしてすぐに退会しました。トライアルで500円かかりましたし。
退会したのに、しばらく経って、「2の評価をされて残念です。どういった理由かお聞かせください」というような内容の連絡が来ました。退会理由の欄には詳しく書いたものを見ることができないのかもしれませんが、退会したのにしつこいです。

参考になりましたか?

皆さん気を付けましょう

10月にPCの不調でトライアル500円で相談した所、別料金4000円程でリモートで対応できるとのことで修復を依頼した。修復は30分弱で解決した。(これについては問題ない)
所が後日カード会社の明細を確認した所、依頼した覚えのない4980円の請求もあり確認した所、一度依頼すればその後無条件で定額会員となり毎月4500円の会費が発生するとのことでした。
自分としては単発で依頼したつもりであった。
依頼時定期会員として毎月会費がかかるとの明確なわかり易い記載が確認できなかった。ホームページをすみづみまで確認すれば分かったかもしれないが少なくても利用者が簡単に分かるような表記が必要ではないか、ホームページに良くある利用者を惑わす表記が見受けられる。
皆さんも十分気を付けて下さい。
以上の経験から自分は今後リモートで4300円(税別)で単発対応してくれる業者を見つけたのでそちらに依頼します。   さよならジャストアンサー

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら