ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
434件中 31〜40件目表示
ジャストアンサーは詐欺ではないか!
PCメール設定の問題で、電話しまして、初め500円を要求され、僅か30秒で、4980円を要求し、結果的に問題解決できません、そこから毎月4980円を僕のカードから引かれ、気付いたら8ヶ月に経った、(何の契約もないのに)詐欺だ!お金を返せ!
参考になりましたか?
税の質問検索Q & Aからの500円の請求と会員登録の要求に困惑
税についてネットで検索ここのサイトが出て来ました。公式から入らなかった為条件が紹介されておらずまずは質問できますよ的な枠が出て来て、軽い気持ちで、疑問に思っている事を質問しました。すぐに返事が来て、こちらの質問深掘り質問を返して来て、こちらがそれに対して答えたら、また質問して来て、面倒になり、答えてもらえない上に質問されただけで終わりましたが、即会話ができたから礼を言ってチャットを終わらせようとしたら、500円の支払いを要求されクレジットカードの登録、会員登録も要求されると言う怖い状況になりました。私は公式から入らなかったので、質問したら500円かかることも会員登録もしなきゃならないなど最初に表記がなかったため沼にハマった感覚です。いろいろ要求され自分がフリーズし、しかもなんか時間制限みたいな残り時間のようなカウントダウンが始まりさらに焦りましたが考え悩むうちにタイムが0になってクレジットカードの情報も手元にカードがなかった為入力しないままにしました。更に不安なので明日然るべき機関に相談に行こうと思います。
参考になりましたか?
Panasonicへの修理相談の積もりが此処に誘導された。
IHグリルが故障しメーカー相談を試みて通じず、いつの間にかこのサイトに来てしまった。チャットが500円という。しょうがないか? とカード情報を入れて始めたら、ろくに応えないうちに、チャットは捗らないからTELにする様促され、3200円、と出た。流石にこれは詐欺だ、と感じ500円はドブに捨てて退室。その後扶けにならないmailが数度続き、最期にお役に立てずすみませんでした。で終わった。処が3日後デビット口座から4,980円が引き落とされ慌てた。 数度抗議の書き込みをすると返金された。以上がこれまでの経過です。 NETでは "詐欺ではない" とする人も居るようですが、自分の基準ではサービス実態のない偽装ビジネスと考えます。2001年位からある会社の様で永続性がある。1度の仕事で百万、千万手にしてドロンするのでは無く、この金額ならしょうがないと多くの人が諦める金額、これで広く浅く集金するビジネスモデルのようだ。その為あからさまな法律違反はやらない。その筋に訴える、と迫ると返金する。2年間忘れて20万取られた人も居る様だ。自分も何の助言も得られていないのに500円は取り返していない。急いで居て正常な判断がお疎かになった時、其処に付け込むのがこの会社のやり口だ。
参考になりましたか?
自動的に毎月が4980円のプランに契約される。
1.いわゆる「専門家」が問題大解決に至らない、全く役に立ちませんでした。
2.三日間500円というエサで(罠)、自動的に月月4980円が引き落とされる。
3.何年も前から存在しているが、今だに騙される人が多い。
参考になりましたか?
きちんと解約しないと駄目
田舎なので弁護士に相談するのも一苦労だったので
本当に弁護士なのかどうかはわかりませんがしっかりと返答して下さって助かりました。
トライアル期間内は500円で使い放題ですがここが終わると月に2980-5980円の月会費になるので注意です。
自分の友人がトライアル期間から外し忘れて
1年以上月に5980円を支払い続けていました。
こういうサービスを利用したいときは緊急の場合が多いので解約忘れはどうしても発生しやすくなるので注意です。
参考になりましたか?
見事引っかかっりました
ある問題で、様々な方法を試しても解決の糸口がつかめず、困っていた時にネット検索でジャストアンサーがヒットし、精神的に疲れていたこともあり、深く考えずに質問を始めました。
はじめにアシスタントとのチャットのやりとりがあるのですが、これがAIなんですね。迂闊にも、それに気づかずに、こちらが困った状況にあることに対する気遣いを言ってくれたり、問題点について細かく確認してくれたりしたので。つい好感を持ってしまい、その後の支払い・会員登録も少し迷ったものの、結局してしまいました。
専門家からも返事を頂けて、返事内容も一応まあまあ満足のいくものだったのですが、同じ専門家の他の質問の回答を見ると、割と定形文の繰り返しが多くて、少しがっかりしました。また匿名とはいえ、自分の質問や、その後の遣り取りが公開されるので、個人情報を公開しなければいけないような質問はできないですね。
すぐに解約したので、トライアル料金だけで済みました。もう利用するつもりはないので、支払方法を削除しようとしたのですが、なんと変更はできるが削除できない!今後、利用する意思がないのに、支払いを方法を登録したままなのは、気持ち悪いし不安ですね。
詐欺とは思わないけれど、なんだか上手く引っかかってしまったなという印象。システム自体も、あまり良心的ではないと思いました。今後は、この手のサービスを利用する際は、まずネットで評判を確かめようと思いました。勉強になりました。
参考になりましたか?
ブラザープリンター紙送りできない
ブラザーのメーカーサポート思い検索し最初に出てきたのがこのジャストアンサー・・・。
検索の最初に出てきたのでてっきりブラザーかと思いお試し3日間500円・・・?疑問を持ちながらも登録し500円をカードから~。進めるうちの解約をしないと月々4800円以上自動支払いに気づき慌てて解約登録を時すでに遅し500円は決済済み。その後のサポートもメーカーの動画アドを教える程度のことで決して専門家とは言えない。かなりぎりぎりのあくどいサイトかと思います。その後ブラザー本体のサポート電話番号を見つけ説いたところブラザーとは関係なく関与はしていないとのことでした。カスハラ等報道されるご時世にうまく考えたサポート売りにする会社と思います。実際のサポートしている人材も本来の専門家とはいいがたく自宅でビジネスができると考えておそらく本来の専門家でなくとも契約社員もしくは件数ごとの報酬による契約社員なのでは・・・?思います。まず最初に本来のメーカサポートなのか確認見極めるべきでした。評価に値しません。月々自動更新の4800円は免れましたが500円でも悔しいい。
参考になりましたか?
私も引っかかってしまいました
深夜に病気の症状を解決できないかネットで調べていたらジャンストアンサーに。
試しに質問を入れてみたら、「専門家におつなぎしますのでトライアル500円を」とポップが出て、手ごろだったためクレジット情報を登録してしまいました。
質問して12時間以上たっても回答なし。
深夜だったからか?と、今度は試しに昼間に法的な質問もしてみたとろ、それには30分ほどで弁護士と名乗るアシスタントから連絡がありましたが、連絡ありがとうございます。と返信するとすぐに「詳細は電話で」と「8000円以上の有料」案内が表示され、「チャットでお願いします。質問は○○です」と返信すると「質問はひとつずつ」と返信が。専門家ならすぐ返信できる質問を一つしかしていないにも関わらずです。仕方なくさらに質問を簡潔に専門用語の単語のみにして返信したところ「内容がわかりません」「答えられないので退場します」等の返信が。
「気軽に専門家に相談」なんて、全くできません。速攻退会しましたが、アカウントは削除されず、クレジット情報も登録側では削除できないため、仕方なくクレジットカードを停止して、カスタマーセンターは週末でつながらないため、メールでまず「質問の取り下げ」をお願いしたところ、こちらは1時間ほどでWEB上は「モデレーターより閉鎖」のマークがついたのですが、個々に質問を確認すると「〇〇の専門家におつなぎします」となったままです。
次に「アカウントの削除」をお願いしましたが、今のところ返答はありません。
いつもなら危ないサイトかどうか検索するのですが、深夜で検索疲れしていたこともあり、コロっと引っかかってしまいました。
とにかくクレジット情報が登録側で削除できないのも問題大ありです。
(チャットからポップに誘導されてクレジット登録してしまったため、登録側で削除できないことに気づきませんでした)
とにかく当分はクレジットの引き落とし情報の確認を密にしなければと思いました。
参考になりましたか?
ここは詐欺まがいのサイトですね。
こんなことがあるのかと、本当に驚くと同時にとても許せない気持ちで一杯です。この会社はとても善良ではないと思います。皆さんこの会社には注意してください。うかつに利用すると以下のような大変な目にあります。
たった一度の質問をして、回答もありこの1件終了したと考えていたのに、その後今月まで毎月4,980円が11ヶ月間も請求され続けておりました!!!!!
ほんと、オーマイガーもいいとこです。
このサイトに来て、案の定多くの方が同じ目に合っていることが分かりました。
明日、早速 所在地の消費生活センターに相談してみようと思います。
参考になりましたか?
3時間待っても何も無し
Facebookが乗っ取りされアカウント名やプロフィール写真も名前も書き換えられました。生年月日も書き換えられました。ログインは出来ますが、アカウント名が変えられません。Instagramにも入れなくなりました。よろしくお願い申し上げます。 アシスタント: それは大変な状況ですね。Facebookアカウントの乗っ取りについてお困りのこと、理解しました。
とのこと、会員登録して結局3時間経過で何も無く解約申請してます。
こちらの口コミの通り、利用するに値しない詐欺まがいのサイトだと思います。
時間とお金の無駄でした。非常に憤慨しております。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





