
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
7件中 1〜7件目表示
こんなの初めて...
近所のクリーニング屋が軒並み閉店になり、仕方なく足を延ばし初めて利用しました。会員か一般かのシステム説明後、汚れなど点検しながら対応してもらえたので、ちゃんと見てるんだなぁと思って安心してお任せしました。
...が、早速家で収納前に見ると、ベルト風にデザインされたバックルが取れてしまってました。
(金属の上にボタンのような素材が貼ってある)いやいやいやいや...こちらの口コミみてると言ったところで出てこないでしょうし。
仕上がりの臭いも気になるし、裾もアイロンしたようなピシッとした感じもしないし...
これまでお願いしていたいくつかのお店は、きちんと丁寧に対応してくれてたんだなぁと思いました。
喪服をお願いしたのですが、そういう出来事で疲れてるのに最後に後味悪くて残念です...
そこまで高いものでもなく出番も少ないですから、バックルはもうリメイクしてごまかします。
タグ ▶
参考になりましたか?
跡がついた…
ニット2枚出したらハンガーにつるされて肩に跡がついた。これだけならまだ、畳仕上げを頼まなかった自分にも責任あるが、ハイネックのニット(タートルネックではない)が、なかば無理やりタートルネックのように外側に折り返されてて、跡がくっきり。タートルネックほど首元が長くないし、折り返した時に明らかにおかしいのに、何でご丁寧に短く折り返したのか。しかも、無理に折り返したせいか、跡がついただけでなくちょっと伸びている。最悪です。ニットはハンガーでいいかどうか確認してくれたらいいのに。もうニットはここに出しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
紛失。対応も最悪。
大阪市内の駅近に数年前にできた為立地がよく2回利用しました。1度目は普通にドライクリーニングで利用。可もなく不可もない仕上がり。ただ、安いしいいかなと2回目ダウンをクリーニングにお願いしました。その際紛失。紛失したのに言い訳ばかりで、誠意が全く見られない対応。本当に同じ被害者が出ないように、こちらのクリーニング店には行かない事をお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほんまや!
スニーカー3足出しました。仕上がり予定日に店に行ったのに、工場から届いてなく明日と言われました。次の日に取りに行くと後10分くらいでつくと言われまたされました。その間に口コミを見たらスニーカーが色落ち、ボロボロになって帰ってきたとの口コミが…で、スニーカーを受け取ってわかりました。ほんまや!かなり色落ちしてました。スエード素材は絶対出さない方がいいです。私も二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ダウンぺちゃんこ
ダウンコートとダウンベスト、ぺったんこになって帰ってきました。
どちらも乾燥不足で中の羽が広がっておらず、外から触っても羽が濡れてるのがわかりました。
4日間陰干しして団子状の羽を少しずつほぐし何とかふんわり感はとり戻しましたが非常に面倒な作業でした。
ウールのロングコートはゴワゴワ。他の衣類も全てものすごく臭いし店員さんも無愛想。
二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
問題外
絶対出さないほうがいいと思います。
なにもかも最悪です。
仕上がり、店員さんの態度。
説明もなく高圧的です。
ちゃんとした定員さんもいてるとは思いますが。
そこまで安くないし。
でも、仕上がり最悪。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?