320,031件の口コミ

カブアンドの口コミ・評判

カブアンド

[引用]公式

2.70

24

電気やガス・モバイル通信・ネット回線などのインフラサービスを提供するカブアンド。各サービスの利用額に応じて、株引換券がもらえるのが特徴です。

「国民全員が株主になる社会」を目指してサービスを発足。株引換券を集めることで、カブアンド社の株を受け取ることが可能です。証券口座の必要はありません。有料会員になると、もらえる株引換券が増えるなどの特典があります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

24件中 1〜10件目表示

最悪

電気代が変わらないということだったから、前澤を信じて契約したが、うちはオール電化だったので電気代が倍以上になりました。あとからオール電化は高くなると前澤は説明していましたが返金してほしいです。絶対に契約しないことを強くお勧めします。詐欺に近いと思います。

参考になりましたか?

にゃん太郎さんがアップロードしたアバター画像

1.00

色々なことでレベルが低い

カスタマーの対応のレベルが低い:フリーダイヤルで24時間対応となっているが出る人はマニュアルありきの対応しかせず、ケースバイケースな対応は不可能。また丁寧でもなく、結構喧嘩腰な対応。アルバイトかな?と思います。

サイト:サイトがかなり使いづらい。わかりにくい。誰が構築したのかと思う。
Q&Aがほとんどない。自分で調べようと思っても、ほぼANSERがなく、カスタマーに電話となっていて、電話すること自体が煩わしい。

色々なキャンペーン:他の方も記載されていますが、年末までに加入しないとしばらく新規契約できなくなります!!!といった煽るキャンペーンをしたりメールが届いたりします。・・・が、1カ月もしない内に新規契約再開しました、という感じです。再開した理由は開示されていますが、結局は煽っただけ。

電気などの料金設定:料金を調べましたが、割高である。
株がもらえるという発想は面白いと思うが、この会社の株がほしいと思わない人には、ここより安い料金で契約し、Vポイントなどをもらいそのポイントを使ってSBI証券などで自分の気に入った株を買うほうがいいと思います。

結果、割高な料金を払って株をもらうということなので、この会社の株が絶対に欲しいなどがなかったら契約して株をもらうメリットがないと思います。

参考になりましたか?

2.00

初期契約よりキャンペーン契約のほうが引換券多い

初期から契約して、今のところ不具合なく使用できています
ただ、後出しジャンケン多めで、初期の新規契約キャンペーンは一切ないのに、少し経ってからふるさと納税キャンペーンしたり、年末に株が足りなくなると駆け込み契約を促しながら、年明けてひと月も経たないうちから再度契約を始め、その数日後にウォーターサーバーの今契約すると引換券大量にあげますや、モバイル契約で引換券あげますなどのキャンペーンを出してきました
こんな短期間でそんな事されると初期メンバーはがっかりです
因みにカブアンドモバイルのサポートは未だに機能してなく、12月1日に問い合わせしたものは22日に返事が、1月2日に問い合わせたものは27日に返事来ました、遅すぎですよね
サポートは大事ですよ
あ、カブアンドでんきは問合せ翌日には返事来ましたよ、ここは良いところですね

参考になりましたか?

2.00

窓口が、、、

オンラインで数種ある中から電気なり選んで契約するのは簡単なのですが
スタートという状況もあってユーザー対応が粗末になっているように感じました。
まず、どこのカスタマーも混みますがちょっとやばいレベルの質と対応で回答もたらい回しになりがち。
全てフリーダイヤルではあるのですがそれぞれ番号と担当部署が違い進捗の確認もできません。
今後改善されるのでしょうけどそれに付き合える方でないと多少株が貰えたとしても
果たして利益と考えられるのか、、、
準備不足の段階でのスタートだとしたら今後も心配ではあります。
契約するとボーナスで株が貰えるとかいろいろと煽り広告もあり顧客数獲得には熱心ですが
契約や乗り換えの対応がスムーズでない状況ではトラブルが発生するリスクもあります。
カブアンドだけではなくカスタマーでその企業の体質が判断できると考えてますので
私的には現状では×でしかありませんね。
節約になると思って加入しようと考えるのなら大した金額の節約にもならず
時間と労力ばかりを消費することになりそうだ。

参考になりましたか?

1.00

サポートが最悪です。

前澤さんを応援しているのもあって、前進のMZDAOから入会しているものです。
今回も多少は損をするのを承知で、スマホ4台とふるさと納税、ウオーターサーバーを契約してます。
スマホについて皆さんに聞いてもらいたく報告します。

サービス開始よりMNPで契約しましたが、何の音さたもなくMNP期限切れが来ました
もちろん、MNPの経験はありますが、期限なんて切れたことがなくサポートにかけてもつながらない
困り果てたときにメールが来てリンクから再契約しろときました。

何の疑いもなくリンクから飛んで契約するも、MNPの番号が出なかったことから
新規契約に飛ばされたと後になってわかりました。

もちろん、こちらの確認漏れもあるでしょうが
メールできたリンクがまさか、新規契約もできるとは思いもよりませんでした。

ここからが、サポートにつなげるために何時間もかけつなげる戦いが始まりました。
そして、やっとのことつながったと思ったら総合窓口に飛ばされ、こちらでは対応しかねるとのこと
いやいやできないなら取るなよと、こちらは、何時間もかけてやっとつながった電話なんだと
何とか説得して、モバイルに折り返しさせるといわれ
2週間がたち、やはり何も対応されず、しかたなく、つなげるために悪戦苦闘し
やっとつながれ、わかりました。キャンセルしますとなり、一安心していました。

年が明け、ログインしてみると、いつまでたっても契約状態が続いているため
本当に大丈夫ですかのメールをしたところ、キャンセルされていないことが発覚

最終的には、1月にキャンセルとなり、費用として、12月分の費用と事務手数料代を請求される
しまつ。

こちらがこれだけ時間をかけたわけじゃないのに費用が発生している。
一回も使ったことのないシム代に・・・

大した金額でないですが、対応にあきれています。

検討されている方がいらっしゃるなら、サポートが最悪なのは覚悟したほうがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

おすすめしない

初期にモバイルとプラス会員に申し込み、SIMが届かず、問い合わせをしてやっとキャンセルを知り、その間のプラス会員の月額を無駄に請求された者です。

良かった点は、申し込みフォームがスムーズ、本人確認の顔認証がハイテクに感じた。

悪かった点、
不親切である事。登録完了やキャンセルされた等、普通では確認のメールが来るであろう事が一切無かった。支払い完了の請求メールはしっかり来るけど(笑)
とにかく自分から現状確認をサポートの方へ連絡入れないと放置される。

サポートメールが機能していない。返金や退会については問い合わせても返事は来ない。
モバイルの登録状況で来る返事はコピペの様な文章で、こちらの意見をちゃんと読んでいない。対話する気がないと感じる。
サポートでんわが繋がらない。繋がっても会話が二転三転する。質問に答えられない、説明が出来ない。言葉を濁す対応。

解約が分かりにくい。

トラブルがあったにもかかわらず、メールでの説明が簡素で情報を得るのが難しい。

経験からして、お金なんていいから前澤さんを好きなら勧めるし、少しでも不安を覚えるならやらなくて良いと思いました。

面白そう!と足を突っ込んで、抜け出すまでに大変嫌な思いをしたからです。

参考になりましたか?

しましまさんがアップロードしたアバター画像

1.00

カブアンドモバイルは通話料金の詳細を出さない

1月から利用していますが、通話料金の請求が高すぎるので、サポートに問い合わせました。
 通話先・通話時間・通話料金の請求詳細を教えて下さいと。返答は「KABU&モバイルでは料金に関する通話・通信履歴の開示は難しいです。なお、通話先と通話時間についてはご自身の利用端末の履歴をご確認いただき、判明した通話時間をもとに音声通話料を乗算いただくと確認が可能かと存じます。」と自分で計算しろだと。
 自身で計算して、過大請求なら返金して下さい。と問い合わせた所、「返金できません」と開示しない自社の料金計算が正しいんだと。ぼったくられても泣き寝入り?
 通話先・通話時間・通話料金の請求詳細の開示も必要だと思いますが。

参考になりましたか?

群馬のハッシーさんがアップロードしたアバター画像

5.00

本かいました

『国民総株主』の本を買いました。さっそく妻の名義で株引き換え券100枚、てつづきしました。単行本をかって、株が持てるという発想は、これまで考えたことがありませんでした。このような本が出版されたことについては、1月の産経新聞の広告で初めて知りました。前澤友作様が「平和な世界であってほしい」という強い思いが伝わってきて、本当にうれしく思いました。今、娘がピアノ演奏していますが、そのピアノの演奏と、とても響きあう感じがするなと思います。今後、数年後かもしれませんが、株主総会がひらかれることになったら、妻のかわりで、かならず行ってみたいと思います。「未公開株」をひろく不特定多数の個人から募る、「一億総株主」という発想は面白く、ワクワクします。

参考になりましたか?

1.00

まず会社がひどい

11月29日申し込み
12月4日までにSIMが届かない人は連絡しろと言うから、12月5日に1時間かけて電話したら鼻で笑われる。11月29日の人が届くわけないでしょと。
連絡しろって言うから連絡してやったのに。
クーリングオフは本人確認したらできない
8日にSIMカード届いた時点で勝手に申し込みキャンセルされてたようだが、キャンセルしたらメールで連絡すると言われて12月21日時点で何の連絡もなし。
かもしれません、確認できません、わかりませんしか答えなかったサポートが唯一メールで連絡しますと言ったたった一つすらまともに行われない。
クーリングオフできないとか、正当な理由なく勝手に申し込みキャンセルするとか、全く信用できない会社。

参考になりましたか?

まめさんがアップロードしたアバター画像

5.00

勉強の機会になりましたぁ

カブアンドモバイル
初期のかけ込み契約しましたが電話は通じるがデータ通信が出来ない
APM設定がうまくいかず
何度もメールでお問い合わせしましたしかし納得する答えが得られず
電話で対話するのが一番と思い
電話したけど長時間待たされる事は致し方ない想定内1時間は待ったと思います
いざ繋がると電話対応は的確親切で対
話出来るので解決は速かったです
同じトラブルでお困りの方居られたら
参考までに実際のトラブル経験談です
APM設定は手入力ではなくコピペが良い
手入力はスペースが入ったりしてミスに気付きにくかった トラブル中は憂鬱でしたが直ると倍以上の喜びを感じる事が出来てスムーズに行くより勉強になりましたぁヽ( ゚ 3゚)ノ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら