
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
35件中 11〜20件目表示
勉強の機会になりましたぁ
カブアンドモバイル
初期のかけ込み契約しましたが電話は通じるがデータ通信が出来ない
APM設定がうまくいかず
何度もメールでお問い合わせしましたしかし納得する答えが得られず
電話で対話するのが一番と思い
電話したけど長時間待たされる事は致し方ない想定内1時間は待ったと思います
いざ繋がると電話対応は的確親切で対
話出来るので解決は速かったです
同じトラブルでお困りの方居られたら
参考までに実際のトラブル経験談です
APM設定は手入力ではなくコピペが良い
手入力はスペースが入ったりしてミスに気付きにくかった トラブル中は憂鬱でしたが直ると倍以上の喜びを感じる事が出来てスムーズに行くより勉強になりましたぁヽ( ゚ 3゚)ノ
参考になりましたか?
まず会社がひどい
11月29日申し込み
12月4日までにSIMが届かない人は連絡しろと言うから、12月5日に1時間かけて電話したら鼻で笑われる。11月29日の人が届くわけないでしょと。
連絡しろって言うから連絡してやったのに。
クーリングオフは本人確認したらできない
8日にSIMカード届いた時点で勝手に申し込みキャンセルされてたようだが、キャンセルしたらメールで連絡すると言われて12月21日時点で何の連絡もなし。
かもしれません、確認できません、わかりませんしか答えなかったサポートが唯一メールで連絡しますと言ったたった一つすらまともに行われない。
クーリングオフできないとか、正当な理由なく勝手に申し込みキャンセルするとか、全く信用できない会社。
参考になりましたか?
カスタマーの質が悪い
今まで利用してきたどこのカスタマーサポートと
比べても最上級に質が悪い。
話してる最中に話を遮る上、かなり喧嘩腰。
自分たちが悪いと思っていないとしても
話を聞く姿勢は持ったほうがいい。
また他の電力会社やガス会社は契約者の配偶者であれば
内容確認が可能であった
(名前を聞かれたり住所や生年月日の確認はある)が
カブアンドは一切やってくれない。
日中仕事の主人から電話をさせるのは困難なため
一向に話が進まず解決までに1ヶ月ほど時間がかかる。
また問い合わせの回答には普通に1週間時間が掛かる。
ガスは前と変化なしだが電気は料金は3倍。
使用料も3倍。他の電気業者に来てもらったところ
商業施設のエアコン並みの使用料で
一般家庭で有り得ないとのこと。
ガブアンドに変えてから電気代が上がるのは
承知してましたが使用料が3倍はありえない…
(エアコンなど家電の使用はむしろ控えていたにもかかわらず)
まあこんな対応なので積もりに積もって
電気ガスは解約しました。
参考になりましたか?
電気料金はほぼ変わらない!
大手電力会社からの切り替えでしたが、4人暮らしで電気使用料があまり多くない時期だと以前と比較をして電気料金が横這いでほぼ変わらない印象なので、やはり2人暮らしなど正直向かないように感じています。また、寒くなり暖房器具を頻繁に使うようになり、電気使用料が比較的多い月であっても100円から200円程度電気料金が安くなった程度なので、思っていたよりもお得感が無くて正直このまま利用を続けるか迷っていますし、株引換券が貰えるメリットはあっても期待していた効果は無さそうなので、解約金が必要ない分切り替えるのも時間の問題だと感じているのが本音です。
参考になりましたか?
前澤さんは、応援したいのですが…
カスタマーは他にもあったように、レベルは低いと感じます。
過去に、私も返答がないまま数ヶ月放置状態でした。
また、先日ウォーターサーバーの定期配送日を確認しようと、HP内のマイページを開いたら何と❗配送中止中!!との表示。
料金の遅れ、未納はもちろんの事ありません。
頭の中は、なぜ?の文字でいっぱい。
カスタマーへ電話して、配送再開となぜ配送中止になったのか?原因説明を求めました。
またその際に言われたのが、定期配送1回分を無料にします。との事。正直チョット気分害しました。
私は、株の引換券(株)目当てで契約してるのに、無料だと僅ではあるが引換券も貰えない。ので、丁重にお断りしました。
確認しなかったら、水も引換券も貰えないところでした。
あくまでも個人的感想ですが、月日が経てば経つほど嫌な思いが増える気がしてます。そうなるとカブアンドの登録者(利用者)も減るのではないかと心配も…。
また、上場も最短では無理かな!?と思っています。
ここに書かれてる内容って、前澤さんは見てるのでしょうか?また知っているのでしょうか?
色々な問題に関して、前澤さんから何らかの声が聞きたいですね。
前澤さんと言う一人の人間を信用して、皆さん登録してるわけですし、少なくとも私は、原因不明と言うものの知らない間に休止になっているわけですから。
今後は大丈夫なのでしょうか?
今後が、シンパイアンドフアンです。
参考になりましたか?
サポートが・・・
モバイルに新規番号取得で申し込みました。
良い点:
フォームがわかりやすく、迷うことなくスムーズに申し込めます。
本人確認までスピーディにすみました。
悪い点:
肝心のSIMはまったく届かない。
問い合わせをしてもサポートへの電話が全くつながらない。
メールで問い合わせしても返事が来ない。
やっときた返信メールではSIMは発送済っぽい回答でしたが、実はSIM発送されておらず。。。
困惑させられっぱなしでした。
なんとか無事にSIMは受け取れましたが、正直もう使う気持ちが失せてしまいました、、、
届いたSIMは開通手続きせずにそのままにしている状態で解約しようかと思っています。
参考になりましたか?
水の追加注文ができません。
ウォーターサーバー利用者です。水が減ってきたタイミングで水の追加注文をしようとすると、すべてサポートデスクまで連絡する仕組みになっています。(配送日の後ろ倒しはウェブ上で完結します)が、一向に返事がなく、水も来ていません。プレミアムウォーターの製品を使用していると思いますが、プレミアムウォーターでは前倒しも後ろ倒しも臨機応変にできてスムーズでした。
サポートデスクで対応できないのであればウェブで完結できるようにしておくべきかと。
顧客満足度の観点で、上場どころか存続すら心配になります。
キャンペーン等での新規顧客集めは相変わらず上手そうですが、引換券の安売り感も否めず、価値を自ら下げているようにすら感じます。
今後の改善に期待すると同時に、ユーチューブチャンネル等で3年後に弁明や謝罪の動画が上がらないことを祈ります。
参考になりましたか?
3週間経っても返事なし・・まじか
カブアンドウォーターを申し込んで、初めてのウォーターサーバーに浮かれて飲み過ぎてしまい、追加注文をしようとしたところ、サポートからしか追加注文できない仕様との事で、早速メールしたが1週間経っても返事がない。2週間経ってさすがにどうなってんのか再度メールしたがやはり返事は無い。それどころか、ついに翌月の発送時期になってしまい、普通に発送連絡が来る始末。水ならまだいいかもしれないが、電機やガス、携帯のサービスは絶対にやめようと心に決めました。こんなに反応がない顧客を無視するシステムにこれ以上お金払いたくないです。
参考になりましたか?
引っ越しでやられた
カブアンド電気に契約し、引っ越すことになったので、引っ越し当日まで、という契約にしたのだが、なんと引っ越し当日の朝に電気が止まってしまい、今日までの契約なのだと連絡したところ、今日までの契約だと前日の夜中で電気は止まります、FAQにも書いてある、と言われた。
結局暗い中での引っ越しになり、また掃除機は充電してある分は何とか使えたが、天候も悪く暗い中、本当にやりにくかった。
今まで何度も引っ越しているが、こんな事は初めて。
今日までの契約、と言ったら今日の夜中まで電気を通すのが普通ではないのか。
カスタマーセンターの対応も頼りなく、ただただ、他社に1日分契約するしかないとのこと(カブアンド電気は、現在他社からの乗り換えにしか対応していないと)で非常に頭にきた!
ご注意を!
参考になりましたか?
サービスを利用しただけ株が貰える!
昨今の電気・ガス代の高騰で既存のサービスにちょっと不満があり、乗り換えを検討。そんなとき、前澤さんがプロデュースしたこちらのサービスを知り、ぶっちゃけちょっとお金の匂いがプンプンしてきな臭いと思いましたが、サービスを利用しただけ株式が契約者に付与されるということで、もともと株式投資を行っているワタシにとっては、そのサービスが気になって詳しく調べてみました。その結果、サービス内容がとっても気に入って早速、電気ガス、ウォーターサーバーのサービスを利用することにしました。まだ、利用して間もないので確かなことは言えませんが、今のところは何の問題もなく、便利に使わせてもらっています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら