320,031件の口コミ

カイゴジョブの口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

317件中 171〜180件目表示

担当者がひどい

転職のため利用したが、途中で担当者が変わった。変わることは問題ないが、2人目の人が最悪。同性同士だから、年齢も近いから等よくわからない理由で上から目線でものを言われた。しかも求人は何回も見たやつを再度送ってきて「ここどうですか」と。終いには全然自分の条件に合ってない求人を送られる始末。なので担当者を変えてもらった。しかし、3人目の方も電話はしつこいくせに返事は遅いという職員の質の悪さ。もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • サポート 3.00
  • 操作性 3.00
  • 情報の質 3.00

話しがちがう

用事があるため夕方に電話してくれと
いっているのに
違う時間に電話かけてきたり
担当の者に変わりますといいつつ
違う人や、適当な態度とられたり
情報交換をしないのでしょうか?

雑。信用しくい。

やってもらっているので、
感謝は、ありますが
引っ掛かるところもあります。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 2.00

ヒドイ

辞退の申し出をしたが、担当者の方がその旨求人を出してる施設に伝えていないため、求職者自体が施設と直接やり取りをする状態になる。事前にサービス内容の説明がなく軽い気持ちでやってみようとするとトラブルになりうる。
会社や施設の規模感にもよると思われる。求人数は持っているので、会社の人材育成に期待したい。

参考になりましたか?

最悪

とにかく、就労支援の方の対応が悪すぎます。
親身になって探そうとしてくれない。
最初の面談のときはよい感じの人だったし、受講生も先生方もよい感じだったので、カイゴジョブに決めたのですが、特待生0円に関しては失敗でした。他の学校にすれば良かったかなと…
本当にひどい対応だったので特待生をやめてお金を支払うことになったのですが、そういうことだけは対応が早く冷たい会社です。

参考になりましたか?

怖かったです

登録してすぐに電話が何度かありました。その時は希望に合う求人がなくお断りして電話の対応も丁寧でした。半年経って忘れた頃に日中留守電に何度も着信があり、仕事から帰宅し夜遅くの電話に出て、新しい職場に決まった旨を伝えると暴言を吐き一方的に電話を切られました。男性で豹変ぶりに恐怖も感じました。
口コミを見て私と同じような人もいて、お勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

担当者が無責任

登録後すぐに電話あり。
担当者は親身で対応頂きましたが、翌日LINEで連絡すると言われましたが、予定には無かった電話がかかってきました。
かかってきた電話がその場で取れず、すぐにかけ直しましたが留守番電話サービスに転送され、一切折り返しもなくLINEでも問い合わせましたが全く返信無し。信用できない会社だと思いました。二度と利用しません。

参考になりましたか?

電話応対ひどい!

介護資格の資料請求したが、遠方だった為、他社の講座を受講することにした。
後日電話があったのでその旨を伝えると「就職先の紹介もしているので、その時はまたよろしくお願いします。」
と、普通の対応だったが、電話の切りぎわに「こいつ、うぜぇ!」と言ったのが聞こえた。
ここでお世話になるのは絶対やめようと思った。
御縁が無くて本当に良かった。

参考になりましたか?

1.00

退会したのに…恐怖すら感じる

就職の情報を得るために登録したのですが一日に何回も電話が来たりメールが来たり…
電話に1度でてみるもののすぐに切れてしまい、その直後にメールがとどきました。
着信拒否をしても他の番号でかかってくるので怖すぎて退会しました。
退会手続きをしたにも関わらず毎日電話がかかってきます。
手続きが出来てなかったのかな?と思いログインを試みるもログインも出来ず…
どうしたらいいのでしょうか。取り敢えず番号変えようかな。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 1.00

介護経験のない営業

女性営業より
資格、履歴書をLINEで送って欲しいといわれ送信
希望の施設を伝えるも的外れな紹介
遠方であったり、正社員が条件と伝えているのにもかかわらず、面接を受けた先はまさかの時給
いいですよね、紹介料だけでも一人あたり100万近く入るんですから。適当に決めりゃ楽な商売でしょう。
希望を伝え続けるも全く話を聞いておらず。
舐めた態度、ほんと大概にしろと。
全てブロック。2度と依頼はしない。

参考になりましたか?

紹介派遣

カイゴジョブは施設紹介は沢山するが、履歴書を写メで送らせ、勝手に判断する以外何もしない。また面接の付き添いもしない。後、頻繁に電話してくる割には。遠方を紹介したがる。まだハローワークに行った方が良い思います。又、採用決まったら紹介料が、正社員約100万円、パートでも約40万円らしい。これは施設面接時、向こうの施設長から聞きました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら