
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
319件中 11〜20件目表示
こちらの意見を聞くつもりがないらしい
最初からメールでのやりとりを希望します、と言っててもとにかく連日電話電話電話。
「メールでのやりとりを希望します。」とあらためてメールをしてもとにかく連日電話電話電話。
「どういうつもりですか?メールでのやりとり希望します、と何度も言ってますよね?なにがなんでも電話でのやりとりをせざる得ない、ということですか?客の都都合よりそちらの組織の都合を優先するんですか?」とメールで送ったら「担当者との連絡の行き違いがありました。あらためて当方で求人紹介をしたい」みたいな連絡がありました。
それから一切の連絡ありません。こちらからもしてません。する義務も義理もないですよね。
あらためていいます。
「人の話聞く耳を持たない」「聞いても右から左へ受け流す」「客の都合?知るかそんなもん」くらいにしか思ってないんじゃないですか?この組織の皆さん方は。
本当にやめといた方がいいですよ。
と言うつもりは全くありません。みなさんの意思にブレーキかけようとは思わないです。
でも。「あんまりいいことないと思いますよ。この組織のお世話になっても。それでもよろしければみなさんにおまかせします。」って思ってます
総合評価とやらもホントならマイナス1億点くらいつけたいんですが、最低点が1点なんで1点にしてるだけな話(0点なら評価不能、って思われるのもなんか違うよね?と思いますし)
参考になりましたか?
偉そう、希望は聞いてくれない
若めの女性の方でした、
まず、言葉遣いがめっちゃ偉そうでした。
先輩かな?くらいのノリで話してきました。
それで1週間前に向こうから紹介してきた施設のうい2件条件良かったので ぜひ面接受けさせて貰いたいですとお願いすると、来週には面接日程調整しますとのことでしたが、2件とも1週間立ってもまだ連絡来てませんと言われました。
その人に頼むのは不安やったので、とりあえず、もしまだその2件に連絡してなかったら保留にして下さいと言うと、"承知しました"だけ来ました。
連絡してないっぽかったです。
履歴書添削もするので送ってくださいと言われて、履歴書送りましたが、なんの添削もこれで大丈夫とかも無く、話は流れました。
流石にいい加減やなと思ったんで、このことをメッセージで送ったんですが、
"すみませんでした。私は○○さんに対して、ほんとに介護業界で頑張ってほしいと思ってました。明日別の担当者から〜…''
だけ来て終わりましたが、何もしてくれてないのに介護業界で頑張ってほしいと思ってましたは結構なめてると思います。
皆さんに絶対このエージェント使わんといてほしいです
参考になりましたか?
初めは良かった
初めは親身になり、サポートしていただけたが、こちらの事情で退職せざる終えないことになり、相談したが、「裏切り行為」という言葉をいわれ、家庭の事情にまで色々根掘り葉掘り聞かれ、挙げ句の果て「あなたを採用したとこにより、お金が発生してることは分かってますか?」と。どうしても続けられない事なのに、お金の事まで言われてしまい、それはこちら側にまで言うことではないと思う、退職のサポートがとても残念で、辞める方にたいしての言葉のかけかたが酷くもう、ここにはお世話になりたくないと心から思いました。初めのサポートはただ単にお金のためなんだと思い本当に残念で今でも悔しい嫌な思い出になってしまいました。少しでも転職を考えてるかたがいるならおすすめはしたくないです、担当の方にもよると思いますが、こんなに口コミが酷いのなら本当に酷い会社なのだと実感してます。
参考になりましたか?
募集が終了しているのに削除してない
近い場所で探していて、近所のある事業所に応募したところ一切連絡は無し。しばらくしたら応募一覧からその会社名が消えていた。また、数日後、別のある事業所が三ヶ所で募集をかけていたので応募したところ、うち二ヵ所はすでに人手は充足しており応募は締め切ったとのこと。しかし、その会社は未だに募集をかけている。
既に募集を締め切っているならすぐ反映させてほしい。
参考になりましたか?
内定までのサポートは良かった
前の職場、事実無根なのに利用者から「職員に殴られた」と言われ転職を決意。(現場の職員は利用者のでっち上げと分かってくれてました)
名前は忘れてしまったのですが最初から最後まで20代後半ぐらいの女性が対応してくれました。基本はラインでやり取りをして大事な時は電話のやり取りでした。何十年ぶりに履歴書も書くことになったのですが内容も、しっかりと考えてくれたので助かりました。
内定も決まり働き始めたのですが気を使って連絡をくれてたのを覚えてます。
入社してから、1ヶ月経つかどうかぐらいで担当の女性から連絡がきて「一身上の都合で退職することになりました。もし、お困りの事ごがありましたら後任で〇〇が対応します」と連絡がきたので丁寧だなぁと思ったのですが、ちょっと気になった事があったのでラインをしてみたのですが連絡は来ず後日、連絡をしてみたのだすが全然、返信が来なかったので音信不通なってしまいました。
いくら働き始めたとはいえ後任の方になった瞬間に、こんな態度をとられるとは思わず、せめて連絡してほしいと思いました。
参考になりましたか?
運が良かっただけかもしれませんが
バイト先の介護現場が限界で転職を考えてる時にポチポチしました。すぐ電話が来て電話先の相手もなんだか勢いがあるので胡散臭いなと思いつつ電話番号や公式LINEを交換
職場に転職を伝えて、自分は初任者研修をとる所はスタートだったのでそこも調整しつつ連絡を取り合ってました、採用が決まってからスクールの初日決めって感じで
結果、何件か回ってヤバいとこと普通そうなとこから採用との事、普通そうな施設長がしっかりと業務形態を説明してくれた所に行きました
そこからはスクールと転職先の試用期間という事で大変な時期もありましたが今は落ち着いています
2週間くらいで探して面接、採用、スクール決めまでのスケジュールはまあ情報はありったけ開示するからそこから選んで自分でスケジュール立ててねって感じでした、LINEから送られてくる求人とかも色々と自分で見て危ないな、真っ黒だなと気になる所を聞いても「...ここで働いて!とかじゃなく紹介なので汗」との事
情報収集して自分で動く余裕があるなら全然使えると思います、自分は初任者研修を取りながら受け入れてくれる場所を探してたのでかなり絞られてしまいましたが、有資格者なら選択肢はそれなりに多いはず
参考になりましたか?
意外と悪質なのでご注意を
以前もカイゴジョブを利用し転職しました。
その際はいい会社に就く事ができ、利用して
良かったと感じたのですが、今回また利用
するタイミングがあり連絡を取り合っていました。
その中で、自宅からも近く資格取得支援もバッチリ
で文句の付けようの無い会社の求人を頂き、履歴書も
書き終え、面接まで待っていたのですが、カイゴジョブの担当者から急に連絡があり「すみません。そちらの会社はつい最近会社規約が描いていされたそうで、35歳未満で3社以上の転職をされている方は面接をお受け出来ないとの事でした」と言われました。ガッカリしたまま
ハローワークさんへ行った所、同じ求人が出ており現状を伝えダメ元で面接を申し込んだ所OKを頂きました。ハローワークさんの方からは、こちらの会社様はそんな提示はしてきておりません。もしかすると、その人材紹介会社が私をフィルターにかけて有りもしない事を伝えたのではないか。と言われました。正直、これには本当にガッカリしましたし、数日の待機時間を無駄にしました。私はもう二度と使いません。やはり頼れるのはハローワークですね。
参考になりましたか?
求人紹介は有難いけど……
最近、何となく転職を考えておりハローワークに行く暇もあまりないため、何となく登録してみました。
どうしても今すぐ転職したいわけでもないため、登録するだけで求人を見たりすることはありませんでしたが、しばらくしていきなり電話がかかってきました。
知らない番号だからと、放置していましたがあまりにかかってくる為、1度電話にでたら最後……。
かなり、しつこい(^_^;)
ただ、漠然と転職しようかなと思っているだけで今すぐどうこうは考えてませんので。と、お伝えしましたが、話を聞いていないのか、いくつか施設を紹介され……
挙句の果てに、絶対転職したほうがいいですって!〇〇さんに、幸せになってほしいですもん!などなど…………。
余計なお世話だよ!って思いつつ、話を聞いて受けるだけ受けてみました。
採用連絡はありましたが、お断りし改めて今すぐの転職はあまり考えていないし、守らなければならない存在がある事をお伝えしましたが、一方的に話を進め、別の施設数箇所に面接希望されてる人がいると連絡をされていました。
来週には、面接するかどうか返事しないといけないから、早く考えて!面接の日程早く決めて!なとなど、こちらの都合はおかまいなし。
同日の面接は困るとお伝えしたのに、同日に2箇所面接を取り付けられ、同じ日に面接行った方が交通費もかからないから!と。
あなたの今後を考えて……みたいなことを言われますが、成功報酬(施設や病院側からの)のために必死なんだなという雰囲気が何かうんざりしてしまいました。
1日に、何度もLINEがきたり電話がきたりで正直、登録しなければ良かった。
今すぐの転職を希望されている方などは、ハローワークに通う手間など考えるとありなのかもしれません。
しかし、転職するにしろしないにしろもう利用はしたくないかな。
参考になりましたか?
精神が病む
2回ほど利用しましたが、エージェントがありえない。
上から小バカにしたような態度で、全く希望条件に当てはまらない所をゴリ押ししてきます。
タメ口はありえません。
2人ともそうでした。
頑張って断ると、年齢だとか資格だとか全否定され、あなたのような人が受かるところはないとの事。そして突然、電話を切られました。
転職活動が上手くいかず落ち込んでいる時に、散々罵倒され人間性を否定され、ここまで言われると、もうトラウマです。
登録しただけなのに、一体、何の為に突然電話をかけてきて、誹謗中傷まがいの事をされなければならないのか。
参考になりましたか?
子育てしてたら仕事はできないの?
二人子供がいて子育てしてるし二人ともまだ小さいから風邪を引いたら長引いたりするかもしれない、融通のきく病院がいいと相談したところ、ここは絶対いいです!子育て世代も多いし、給与もいいので!と言われ未経験で精神科を進められ入ったものの、1日子供の風邪で休みを取るだけでグチグチ言われ、給料も正社員なのに最低金額。看護師の親戚に相談するともっといいところ沢山あると言われ、相談のために電話をかけると休んでるならその金額は妥当じゃないですか?休んでお給料出るわけ無いですよ(笑)と言われた。1日休んだだけでそんな給料が減るわけない。まるで子育てしてる母親は働くなとでも言われてるよう。二度と利用しません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら