
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
316件中 11〜20件目表示
一言で言うと最低、最悪の転職サイトです
絶対におすすめしません。
電話対応では優しい口調で親身なように接してくれていますが
実際肝心の転職先の紹介となると、こちらの希望や要望は全く聞いてくれません。
延々と向こうの紹介したいところだけをひたすらゴリ押してきます。
もう少し違う求人はありませんか?と尋ねると「ここの何が気に食わないんですか?」「ご応募頂けない理由は?」と、応募しないこちら側が悪いような口ぶりで責められます。
まるで求人多数あるような謳い文句で広告を載せていますが、紹介されるのはほんの2~3件のみで、その求人を全て断るとそこ以外全く提示してこなくなります。
それどころか一度断ったはずの求人をまたしつこく紹介してくるのでハッキリ言ってすごく鬱陶しいです。
何度断っても「なぜ?なぜ?」と全く無意味な押し問答で責め立てられます。
迷惑どころのレベルじゃなく激しく苛立たされるだけなのでここの人と会話は精神衛生上よくないです。
本当にここに登録するのだけは絶対にオススメしません。
参考になりましたか?
初任者研修を受講して
指定された事業所に就業すれば、初任者研修の費用が免除されると聞き通学しています。
就業支援の担当者と話し合いを終えると、「週5日以上、8時間以上希望じゃあちょっと…」と言われました。
「ちゃんと自分のお金で受講してくださいね」と怒り気味。
目の前で名簿に赤ペンでバツを付けられ、理由が解らず。
事務にWワークの相談をした時、「あなたみたいな考えの人は、ウチでは就職させたくない。ダメ。ダメー。
そんなに資格が取りたいなら、ちゃんと自分の稼いだお金でここに来て?ね?わがまま言うのはそれからだよ??」
「心からー、お年寄りに尽くしたくてしょうがないって思える方じゃないと、特待生として相応しくない。ウチにいらないから。」 と怒られました。
Wワーク可だと思い、特待生を利用してしまいました。
後に「特待生の制度を使った人は、正社員でしか就職できない(6ヶ月辞められない)、排泄・おむつ交換は必須、自動車免許がないとグループホームにしか就業できない」と説明を受けました。
契約書?を記入する時、排泄介助なしは月○◯万、ありは○◯万、などと説明されましたが、特待生になった途端「特待生を就職される施設は決まっている。排泄は必須。舐めてるのか。」と言われ
欠席の連絡をすると、「心から尽くせないあなたは特待生として受け入れたくない。ケチらないでちゃんとお金払ってー。」「Wワークとか考える時点でありえない。あなたの考え嫌い。」
「薄給でも、お年寄りに尽くしたい気持ちがあれば何でもできるんだから。排泄も喜んでやらないとダメ。」
と、同じ話され35分経過しました。
貯金が無い為、特待生を利用したのですが、雑に扱われます。
みんなの前で「無料にして頂いてるんだからー」などと絡まれます。
2/3は講習で、ペア(ランダム)でベッドで体を触られたり、服の着脱をします。自分のペアは異性でした。
拒否したら、職員に見られてるので「なんで?なんで?」と問い詰められました。
潔癖症、男性恐怖の方は卒業できそうにないです。特待生になり、排泄必須と条件変更されましたし。
私は潔癖で神経質で求められる性格じゃないので、借金して自分のお金で退校しようと思います。
排泄なしの時給は1600円~と説明を受けましたが、特待生には適用されなくなるんですね。
もっと薄給です。
契約書を記入する時、労働者が知りたい所の説明をしてほしいです。
施設紹介ではなく。
自分には合いませんのでコンビニバイトにします。
参考になりましたか?
担当によるのかも?
口コミをみると少し評判が低くびっくりしましたが私はとても満足です。
前の仕事で職場の環境が上手くいかず鬱になり辞めました。
次の就職先を探そうとカイゴジョブを登録。突然の電話がかかってきてきてびっくりしましたがきちんとお話も聞いてもらい扶養内・職場の環境など様々な条件の中私のペースに合わせて探していただけました。一度だけ担当じゃない方から電話がかかってきて「扶養内とか少しだけ働くなら他の求人サイトの方がいいですよ。このサイトは合ってない」など言われました。本当に担当の方次第なのかもしれませんが、その後始めの担当の方から電話があり違う人から電話がありそんなことを言われたので他の所を探したらいいのでしょうかなど相談した所「そんなことないですよ。きちんと僕が◯◯さんに寄り添ってしっかりと探すのでお任せください」と言うてくださり、扶養内・職場の環境などの条件の中たくさんの施設にも問い合わせていただきこの施設はダメでしたがここの施設はいいですよなどしっかりと教えて頂き無事にパートで働ける所が決まりました。少し電話の回数が多いかもしれませんが親切に寄り添ってもらい働いた後でも職場の環境や何か困ったことはないですか?など聞いてくださり何かあれば気軽に言うてくださいと言うてくださります。 電話の回数が少し多いかもしれませんが私の担当の方は少し雑談したり私が都合のいい日がたまたま祝日で担当の方が休みにも関わらず電話してくださりその後祝日と知った私に「バレちゃいましたか笑 気にしないでください笑」と言うてくださったりとても良い方でした☺️
参考になりましたか?
こちらの意見を聞くつもりがないらしい
最初からメールでのやりとりを希望します、と言っててもとにかく連日電話電話電話。
「メールでのやりとりを希望します。」とあらためてメールをしてもとにかく連日電話電話電話。
「どういうつもりですか?メールでのやりとり希望します、と何度も言ってますよね?なにがなんでも電話でのやりとりをせざる得ない、ということですか?客の都都合よりそちらの組織の都合を優先するんですか?」とメールで送ったら「担当者との連絡の行き違いがありました。あらためて当方で求人紹介をしたい」みたいな連絡がありました。
それから一切の連絡ありません。こちらからもしてません。する義務も義理もないですよね。
あらためていいます。
「人の話聞く耳を持たない」「聞いても右から左へ受け流す」「客の都合?知るかそんなもん」くらいにしか思ってないんじゃないですか?この組織の皆さん方は。
本当にやめといた方がいいですよ。
と言うつもりは全くありません。みなさんの意思にブレーキかけようとは思わないです。
でも。「あんまりいいことないと思いますよ。この組織のお世話になっても。それでもよろしければみなさんにおまかせします。」って思ってます
総合評価とやらもホントならマイナス1億点くらいつけたいんですが、最低点が1点なんで1点にしてるだけな話(0点なら評価不能、って思われるのもなんか違うよね?と思いますし)
参考になりましたか?
偉そう、希望は聞いてくれない
若めの女性の方でした、
まず、言葉遣いがめっちゃ偉そうでした。
先輩かな?くらいのノリで話してきました。
それで1週間前に向こうから紹介してきた施設のうい2件条件良かったので ぜひ面接受けさせて貰いたいですとお願いすると、来週には面接日程調整しますとのことでしたが、2件とも1週間立ってもまだ連絡来てませんと言われました。
その人に頼むのは不安やったので、とりあえず、もしまだその2件に連絡してなかったら保留にして下さいと言うと、"承知しました"だけ来ました。
連絡してないっぽかったです。
履歴書添削もするので送ってくださいと言われて、履歴書送りましたが、なんの添削もこれで大丈夫とかも無く、話は流れました。
流石にいい加減やなと思ったんで、このことをメッセージで送ったんですが、
"すみませんでした。私は○○さんに対して、ほんとに介護業界で頑張ってほしいと思ってました。明日別の担当者から〜…''
だけ来て終わりましたが、何もしてくれてないのに介護業界で頑張ってほしいと思ってましたは結構なめてると思います。
皆さんに絶対このエージェント使わんといてほしいです
参考になりましたか?
初めは良かった
初めは親身になり、サポートしていただけたが、こちらの事情で退職せざる終えないことになり、相談したが、「裏切り行為」という言葉をいわれ、家庭の事情にまで色々根掘り葉掘り聞かれ、挙げ句の果て「あなたを採用したとこにより、お金が発生してることは分かってますか?」と。どうしても続けられない事なのに、お金の事まで言われてしまい、それはこちら側にまで言うことではないと思う、退職のサポートがとても残念で、辞める方にたいしての言葉のかけかたが酷くもう、ここにはお世話になりたくないと心から思いました。初めのサポートはただ単にお金のためなんだと思い本当に残念で今でも悔しい嫌な思い出になってしまいました。少しでも転職を考えてるかたがいるならおすすめはしたくないです、担当の方にもよると思いますが、こんなに口コミが酷いのなら本当に酷い会社なのだと実感してます。
参考になりましたか?
やめたほうがいいです
ネットで漠然と仕事を探しているとここに登録するような誘導があり。履歴書の書き方から面接から退職までの流れを事細かく丁寧に説明してくださいますが、私達を通して企業からびっくりするくらいの金額がエージェントさんに動くそうです。私達を採用するまで手厚くサポートしてくれるわけだと納得できます。また、企業が支払う金額も大きいので、採用にも企業側が損をしないように細心の絞りをきかせてくるようで、ハローワークなどの求人よりも採用されにくいそうです。ネットで求人を検索してサイトに飛んでしまうようなら、直接その施設を検索して問い合わせてみる方法もアリだと思いました。
参考になりましたか?
運が良かっただけかもしれませんが
バイト先の介護現場が限界で転職を考えてる時にポチポチしました。すぐ電話が来て電話先の相手もなんだか勢いがあるので胡散臭いなと思いつつ電話番号や公式LINEを交換
職場に転職を伝えて、自分は初任者研修をとる所はスタートだったのでそこも調整しつつ連絡を取り合ってました、採用が決まってからスクールの初日決めって感じで
結果、何件か回ってヤバいとこと普通そうなとこから採用との事、普通そうな施設長がしっかりと業務形態を説明してくれた所に行きました
そこからはスクールと転職先の試用期間という事で大変な時期もありましたが今は落ち着いています
2週間くらいで探して面接、採用、スクール決めまでのスケジュールはまあ情報はありったけ開示するからそこから選んで自分でスケジュール立ててねって感じでした、LINEから送られてくる求人とかも色々と自分で見て危ないな、真っ黒だなと気になる所を聞いても「...ここで働いて!とかじゃなく紹介なので汗」との事
情報収集して自分で動く余裕があるなら全然使えると思います、自分は初任者研修を取りながら受け入れてくれる場所を探してたのでかなり絞られてしまいましたが、有資格者なら選択肢はそれなりに多いはず
参考になりましたか?
しつこい
いい求人があれば転職しようかな?
ぐらいの 軽い気持ちで サイトにいったら
その日から 電話が何度もかかりまくる。
けっこうです。要らないです。と断っても、
2~3ヶ月して また違う人から 電話かかってくる。
今の職場で満足してますから そちらの情報消してください
と 伝えたら わかりましたと言われ やっと解放されたかと思ってたら
2年して 急にまた電話あった。
ほんとに しつこいです。
参考になりましたか?
募集が終了しているのに削除してない
近い場所で探していて、近所のある事業所に応募したところ一切連絡は無し。しばらくしたら応募一覧からその会社名が消えていた。また、数日後、別のある事業所が三ヶ所で募集をかけていたので応募したところ、うち二ヵ所はすでに人手は充足しており応募は締め切ったとのこと。しかし、その会社は未だに募集をかけている。
既に募集を締め切っているならすぐ反映させてほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら