
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
447件中 21〜30件目表示
すべてにおいて低レベル
12月11日に利用した横浜 関内店での出来事
・店に置いてあるドリンクマシーンの飲み物を室内の持ち込もうとしたら文句を言われた
外から持ち込んだ飲み物はOKなのだそうだが、何が違うのか意味不明
・シングル席が一杯だったため、2人分の料金でバブルの部屋を予覚した後、念にためネットで空き状況を確認したらシングルの部屋に空きがあった
たまたま空いたのか、本当は空いてたのに空いていないように見せかけたのか不明
・問い合わせ窓口の対応が悪く、利用者を下に見た不快な回答があった
これまで他の店舗では問題なかったが、今後は一切利用しないことにします
参考になりましたか?
当知店やばい
当知店
店員の態度最悪、敬語が使えないみたいです。
店内は汚い、髪の毛、飲食物のべたつき。
お客様には厳しいのに、自分たちはゆるゆる。
二度と行かない、というかはよつぶれろ。
参考になりましたか?
店員が横暴
秋葉原店の出来事
悪い点
店員がネットカフェ初心者の客に対して偉そう!
初心者だから手続きや料金システムとかがよくわからない事が多いから質問しているのに詳しく説明せずにただ、手続きを進めていてとりあえず指示通りに身分証明書の提示と住所の記載等をして終わったからそのあとどうするのですか?と質問しても店員からの返事が無かったので手続きが終わったと勘違いして勝手に行動するとまだ会員証が発行できてないと文句を言ってきました。
確かに勝手に行動した自分も悪いです。
けれど初心者と最初から私自身が事前に知らせていたし、行動する前にちゃんとこのあとどうするのか?と質問した時に店員がしばらくお待ちくださいとか会員証を発行しますとか説明しておくべきでは?と思いました。
良い点
確かにパソコンやブースだけは店員の性格と違いキレイでした。
けれど、店員に腹が立っていたのですぐに退店して大塚の自遊空間にいきました。
参考になりましたか?
強制退店 AM5時
兵庫の十数件有るなかの1店舗を利用してましたが、いびきがウルサイとクレームがり退店して下さい。と、いきなり起こされ3回目なんでと言われたので退店しましたが、1回目と2回目は、しっかり起こさんと、3回目だけしっかり起こされても、気を付けることが不可能なのでやめて欲しいですm(__)m何処も開いてない朝5時に強制退店もやめて欲しいですm(__)mいびきがウルサイのなら、起きてたらあかんの?かと、思いました。もう少しいろんな提案が、欲しかったです。(´- `*)
参考になりましたか?
別府快活クラブ
店員の対応わるすぎ、欲しい商品の説明もできず、上司もいなければ責任者もいない。
親同伴のもと、未成年の子(19歳)が喫煙ルームにドアに入ったからという理由で3時間MAXいないのに1時間で強制退店させられ、料金は3人分で3450円MAXとられました。
でそのことに納得できずにずっと交渉していますが、出禁にされました。
他にマナー悪くうるさい客もたくさんいるのに注意もせず、退店もさせなく
商品の説明も誰もできなければ、態度も悪い。
こういうところで何か世間を騒がせるような問題が近いうちおこる気がします。どうでもいいです。
大分県別府店です
参考になりましたか?
サービスの質の低下
近所にあるので時々利用しています。
【良かった点】
店員さんの対応が早く、困ったときにはすぐに来てくれ対応してくれました。清潔感は頻繁に掃除をしていてキレイです。
【気になった点】
仕方ないことなんですが、
年々いろいろなサービスがなくなって残念。
完全個室ではなく、仕切りのみなので騒音がひどい。
一部の店員の笑い声、話し声。客のいびき。ビリヤードで遊んでいる人の声がだだ漏れで仮眠を取ろうとしても眠れません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
別のところにいくかも…
全体的にサービスの質が低下しているので
他のところに行こうかなーと考えています。
参考になりましたか?
たべもの
全国に快活あるし、頻繁に利用してきたネットカフェなんですが、ブースで眠ろうと思っても イビキが凄い(耳栓が役立たないレベル)おじさんがほぼ必ず居るので、宿泊するのには運が絡んでいた。
その問題が「防音個室」の登場で解消され、夜眠れるカフェとなったが、かなりの値上がり。
及びドリンクバー飲料が個室へ持ち込めない為、安ホテルに宿泊した方が快適に過ごせて料金もそんなに変わらないという残念な方向へ改悪されている。
マンガ・雑誌が読めるが、安ホテルにもたいがいWi-Fiがあるので、それ程 マンガが必要な気分にもならない。
ただの「マンガ読めるカラオケルーム」みたいな方向性に成ってしまい、あまり魅力的な施設に感じられなくなってきました。
すごく豪華な施設へリニューアルした訳ではないのに、値上げの幅が大きく、快活ファンも多少 離れていってるのではないか⁉︎と感じている。
参考になりましたか?
うるさい
新しく出来た店舗だったので、内装はとても綺麗で広かったです。
ただ、カラオケも併設されており、私が端のブースだったからなのか音がめちゃくちゃ聞こえます。近くのカラオケより料金が安いから来るのでしょうが、防音もクソもありませんでした。何故カラオケなんて付けたのか?
仮眠目的で入ったのに横になるとますます音が響きますし、店員さんがブースを片付ける際のガタガタという物音も気になりました。
久々に利用したのですが、スタッフの方から何もサービスの説明は無く、ただ部屋番号を伝えられただけでした。以前来た時よりもサービス内容がだいぶ変わっていたし、そもそもブースの場所も分かりませんでした。指差し案内くらいしてくれれば良いのにと思いました。
特にサービスは利用しなかったので他の対応は分かりませんが、とにかくカラオケの音漏れが気に入らないです。
参考になりましたか?
2度行かない
群馬の店舗ですが若い子達の声が大きくても注意する事も無く放置、ブース内も掃除はしてるのでしょうが目に見える所だけで角の方は汚れてました。
ブランケットも無かったのでフロントで聞きましたか、あ〜ハイハイの返答でカゴに入っていたブランケットを渡されましたがクリーニングしたのかも分からない物でした。
対応は終始面倒くさそうの態度。
安かろう悪かろうの店舗でした。2度とその店舗は行きません。
参考になりましたか?
入店時のタッチパネルが少々、面倒
長野 東和田店
メンテナンス工事で入店時の手続きが機械化したがブースに続く出入り口、レシートをかざし、入店するシステムだが、入店時の手続きより面倒、前の客や従業員が出入りするタイミングで入ることが多いけど、もう少し考えるべき。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら