
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
253件中 221〜230件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 希望に合わない病院を紹介された
-
採用までの担当さんは、こちらの要望より、お勧めの求人ばかり押してきて困りました。しかも要望とかみ合わないものが多い! 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
担当の方の主観が入り、やや私目線でないことに少し不信感を感じました。強く希望を言うと理解してくれたので、気に入らないことはハッキリと伝えるべきです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
-
- キャリアアドバイザーが不親切!
-
担当者によると思いますが、対応が適当です。お金儲けのことしか考えてないだろうなという感じです。 他の転職サイトの方が親身になってくれて良かったです。転職サイトは情報収集もかねて全部で3つほど登録しましたが、ダントツで看護のお仕事が対応が悪かったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
-
- 情報が古い!間違っている!
-
以前面接で病院の駐車場を使わせてほしいと話したら、それで面接に落ちた人もいます。と言われ、就職したら駐車場を借りるしかないなと思っていましたが、実際に病院の事務長に聞いたら「それ、もうかなり、相当前の情報だよ。普通に駐車場使えるよ。」と言われ本当にきちんと病院の情報を調べているのか疑問に思いました。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
高評価
-
- 希望に合う病院を探してくれた
-
夜勤ができるだけ少ない病院を探してほしいというワガママを言っても、すぐ対応して病院を探してくれたんで良かったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
-
- キャリアアドバイザーが親切
-
担当の方がとてもよく、いろいろと私のわがままを聞いてくれたり、励ましてくれたり、希望や意見をとても尊重してくれました。自分では探せない情報をいろいろ持ってきてくれてとても助かりました。担当の方はとても礼儀正しくこまめに連絡をくれ、不安にさせるようなことはありませんでした。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
-
- たくさんの病院を紹介してくれた
-
お仕事を紹介してもらう時も、行きたくなった病院の名前を言ってみると、「経験不足って判断されるかもしれないです」って言われ、ちょっとだけでもいいからオブラートに包んでよって思うこともあったりしました。でも、病院はたくさん紹介してくれたんで何となく憎むことは出来なかったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
色々親身に、
有料施設をさがしておりました。保険の関係で色々悩んでいる中、すぐによい求人をみつけてきてくれました。アドバイスなどくださり、不安に思っていることも解消でき、今回は私の諸事情で契約にはいたりませんでしたが、誠実な対応をしていただきました。私は特に年齢的なものもあり、難しいとおもいましたが、優しく親身に知りたいことを教えていただけました。
参考になりましたか?
希望に合致する案件を提案してくれた
他のサイトで希望に合致するものがないと断られたが、こちらでは案件が数件見つかった。
対応は終始丁寧で考えていたより早く転職が決まった。
入職先とのやりとりなどしてくれて仕事中には電話は出られなかったが、ラインなどで連絡をいれてくれていたので後で折り返して特に不自由はしなかった。
参考になりましたか?
怒られました
はじめての電話で何もわからない人に対して、あの言い方は無いなと思います。
「どういう用件で?」と聞かれたのには驚きました。
参考になりましたか?
かなりいいかげんな担当者でした
転職目的で登録し、一度お電話でお話ししたときはこちらの要望を詳しく聞いてくれてとても感じがよかったです。
ただ、●日の●時に連絡しますと口頭とLINEメッセージでいただいたのでその日のその時間は予定を空けて待ってましたがぜんぜん電話がこず。それから2週間後にLINEがきました。とても適当な会社だと思ったのでもう利用しません。
参考になりましたか?
電話が多い…
1ヶ所紹介してもらいましたが希望とは全然違う部署だったので辞退しました。もう1ヶ所サイトで見かけた求人を問い合わせたところそこはもう募集していません、と言われましたがハローワークではまだ募集されていますとのことでした。紹介したくなかったのかもしれないですがとても残念でした。時間も結構取られるので私はあまりおすすめしないです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
情報
求人募集がないのに、あるといわれ不安を感じました。
参考になりましたか?
無知な自分達も悪いけど、騙されたような感じがして、、、
友達が私が働いてる病院に行きたいと相談した際、友達からの紹介で行かれる場合色々揉めるからとか友達なくしますなどあらゆる事をいい自分の人材派遣から紹介しました。友達の内定後、派遣会社に年収の20%がいくことを聞き凄い病院と気まずくなりました。
参考になりましたか?
途中で連絡来なくなりました。
担当者より、急に連絡が来なくなりました。これでは、就活できません。
参考になりましたか?
最低最悪
求人数はたくさんありますが、情報がふるい、自分で電話して応募しろ!、担当者が病院をまちがえ、求人がない。最悪でした。LINEで友達のように連絡。おすすめしません。
参考になりましたか?
最悪
上から目線のことしか言わない。
内定を蹴ったら態度が豹変する。
私自身の経験の侮辱をされました。
覚悟感、覚悟感とうるさい人です。
担当者の主観でしか案内しないし、すごく急かします。
ノルマでもあるんだろうな、この人ちゃんと転職させる気ないなと思いました。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら