319,620件の口コミ

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

247件中 211〜220件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 希望に合わない病院を紹介された
    採用までの担当さんは、こちらの要望より、お勧めの求人ばかり押してきて困りました。しかも要望とかみ合わないものが多い! 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
    担当の方の主観が入り、やや私目線でないことに少し不信感を感じました。強く希望を言うと理解してくれたので、気に入らないことはハッキリと伝えるべきです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
  • キャリアアドバイザーが不親切!
    担当者によると思いますが、対応が適当です。お金儲けのことしか考えてないだろうなという感じです。 他の転職サイトの方が親身になってくれて良かったです。転職サイトは情報収集もかねて全部で3つほど登録しましたが、ダントツで看護のお仕事が対応が悪かったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
  • 情報が古い!間違っている!
    以前面接で病院の駐車場を使わせてほしいと話したら、それで面接に落ちた人もいます。と言われ、就職したら駐車場を借りるしかないなと思っていましたが、実際に病院の事務長に聞いたら「それ、もうかなり、相当前の情報だよ。普通に駐車場使えるよ。」と言われ本当にきちんと病院の情報を調べているのか疑問に思いました。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto

高評価

  • 希望に合う病院を探してくれた
    夜勤ができるだけ少ない病院を探してほしいというワガママを言っても、すぐ対応して病院を探してくれたんで良かったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
  • キャリアアドバイザーが親切
    担当の方がとてもよく、いろいろと私のわがままを聞いてくれたり、励ましてくれたり、希望や意見をとても尊重してくれました。自分では探せない情報をいろいろ持ってきてくれてとても助かりました。担当の方はとても礼儀正しくこまめに連絡をくれ、不安にさせるようなことはありませんでした。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
  • たくさんの病院を紹介してくれた
    お仕事を紹介してもらう時も、行きたくなった病院の名前を言ってみると、「経験不足って判断されるかもしれないです」って言われ、ちょっとだけでもいいからオブラートに包んでよって思うこともあったりしました。でも、病院はたくさん紹介してくれたんで何となく憎むことは出来なかったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto

最低

とにかく急かされる。
2日続けての面接をセッティングされ、あまりのスピードに怖くなり、少し待って欲しいと言うと「そうやって何時までも逃げるつもりですか?准看護師が選り好みするな」的な事を言われました。
本当に不愉快でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

レバウェルだけはやめた方がいい

電話しつこいし、担当の人は電話の時間間違えるし
転職したら聞いてた情報と違うし、結局すぐ辞める羽目に。
レバウェルを選ぶメリットがないです。スタッフの対応も悪かったのでもう関わりたくないです。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 5.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 5.00
  • 情報の質 5.00

求人が多いので有難い

非公開求人が気になり登録しました。
すぐに非公開のものも見る事ができたのでよかったです。他のサイトと比較しながら利用しました。
担当者さんは親身になって話を聞いてくださいましたが、電話を切りづらいと思うこともありました。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 4.00
  • 情報の質 4.00

色々親身に、

有料施設をさがしておりました。保険の関係で色々悩んでいる中、すぐによい求人をみつけてきてくれました。アドバイスなどくださり、不安に思っていることも解消でき、今回は私の諸事情で契約にはいたりませんでしたが、誠実な対応をしていただきました。私は特に年齢的なものもあり、難しいとおもいましたが、優しく親身に知りたいことを教えていただけました。

参考になりましたか?

初めに来るのは営業、担当者は別になります。

初めに来るのは営業担当、自宅から全く遠いところでもお構いなし、紹介された後には連絡も取れません。派遣先も自分の場合は最悪でした。他の派遣会社から来ている人はパワハラで施設の担当と話している始末の場所です。担当者もころころ変わり話になりませんでした。きらケア・レバ〇〇には自分の友人また知人は紹介できません、お役に立つかわかりませんがこの口コミを見て考え直してください。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「希望に合う病院を探してくれた」「希望に合わない病院を紹介された」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q キャリアアドバイザーが「親切」「不親切」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「情報が古い!」「間違っている!」という口コミが多いけど、本当?実際どうなの?(回答

Q で、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)って結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!(回答

5.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 4.00
  • 情報の質 4.00

希望に合致する案件を提案してくれた

他のサイトで希望に合致するものがないと断られたが、こちらでは案件が数件見つかった。
対応は終始丁寧で考えていたより早く転職が決まった。
入職先とのやりとりなどしてくれて仕事中には電話は出られなかったが、ラインなどで連絡をいれてくれていたので後で折り返して特に不自由はしなかった。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

怒られました

はじめての電話で何もわからない人に対して、あの言い方は無いなと思います。
「どういう用件で?」と聞かれたのには驚きました。

参考になりましたか?

1.00

かなりいいかげんな担当者でした

転職目的で登録し、一度お電話でお話ししたときはこちらの要望を詳しく聞いてくれてとても感じがよかったです。
ただ、●日の●時に連絡しますと口頭とLINEメッセージでいただいたのでその日のその時間は予定を空けて待ってましたがぜんぜん電話がこず。それから2週間後にLINEがきました。とても適当な会社だと思ったのでもう利用しません。

参考になりましたか?

2.00

電話が多い…

1ヶ所紹介してもらいましたが希望とは全然違う部署だったので辞退しました。もう1ヶ所サイトで見かけた求人を問い合わせたところそこはもう募集していません、と言われましたがハローワークではまだ募集されていますとのことでした。紹介したくなかったのかもしれないですがとても残念でした。時間も結構取られるので私はあまりおすすめしないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

情報

求人募集がないのに、あるといわれ不安を感じました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら