
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
193件中 184〜193件目表示
就職を邪魔された
自分たちの利益だけを考え、必要な情報を伝えない。
役に全くたたない。自分で動いたほうがマシだった。
参考になりましたか?
登録した覚えがない
何故か昨日からしつこく知らない番号からスマホに電話がかかってきます
一件SMSにメッセージが入っていたものがあり、登録ありがとうございます看護rooに連絡ください的なことがかかれていました
持病で働けないのもあり、登録した覚えが全くないです。
電話怖いです
参考になりましたか?
サポートなし
登録後1度連絡もらいました。その後求人案内あり、すり合わせと再度求人紹介で電話を入れると言われ待ってましたが、連絡なし。こんな対応初めてです。約束守らない担当者は信用できません。本当にびっくりです。
参考になりましたか?
待たされぞん
同じような求人を紹介され、両方受けるように言われたが、面接のタイミングが合わず会社側に状況を催促すると、求人がなくなりましたと、しかし病院に聞いてみるとそのような事実はなく ガッカリ 最初から連絡しなければよかった時間の無駄
参考になりましたか?
客引き求人広告
6ヶ月前に気になる求人広告があって詳細を知りたく登録しました。
残念ながら、今、その求人は無く、別の職種を勧められ、断りました。
求人していないはずにも関わらず、今も、求人しているように掲載しています。
客引きとしか思えません。
真剣に転職を目指す人の期待を裏切る行為です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
がっかり
担当者に運がなかったのでしょうか。
LINEで何件か紹介されましたが、どこもイマイチだったのでお断りさせていただきました。
その後の紹介も前回紹介された所をまた紹介され、指摘するとそこから音沙汰無しです。
もう二度と頼まないと思います
参考になりましたか?
スタッフの対応が
条件にあいそうな職場を探しておきますのでまた連絡しますと言われ日にちを決めて連絡を待っていたが連絡がありませんでした。その後も連絡は途切れ、登録した意味がわかりませんでした。
参考になりましたか?
がっかり
担当者が最悪でした…。
日数がかかった割に、求人情報の提供はかなり少なく、自分の考えを一方的に押し付けてきて、回りくどい話ばかりでこちらの知りたい情報はなかなか話してもらえません。
2度と利用しません。
参考になりましたか?
日勤希望といってるのに
夜勤も検討できないかと勧めてきた。根本的に、希望に添わない求人サイト!?
参考になりましたか?
親切です
相談のため、登録しました。親切でとてもよいです。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら