320,031件の口コミ

看護roo!転職(看護ルー!転職)の口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

193件中 64〜73件目表示

非常勤希望者には勧めないです

登録後の最初の電話では経歴から希望条件まで時間をかけて詳しく聞かれ、こちらが気になる求人も2件伝えました。
ところがその当日、メールが届き「先方が紹介会社を通しての採用を考えていないこと」「非常勤の求人が少ないこと」を理由に実質断られました。希望条件のどこを譲歩すればこんな求人もあるなどのアドバイスも何もありませんでした。
実はこれで2回目。1回目も同じ理由でメール1通で断られ自分で希望の職場をみつけました。紹介会社を通すと不利になることもあるのですね。気になる求人先には直接問い合わせてみようと思います。
2回も依頼した私も浅はかでしたが、もう利用することはないです。
ただ、断わるにしても電話をするとか、メールに担当者の名前を明記するのが礼儀ではないでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

全く役に立たない

希望することを伝えたが 合う条件は無いとのことで 採用につながるように 方法を提示したり 他の助言をするなどフォローは一切ありませんでした。
この人手不足のなか どこの病院だって 採用希望しているのに あり得ないことです。自分で情報集め、交渉したほうがよっぽどマシだと思いました。
履歴を聞くだけ聞いといて 希望に見会わなければ すぐ切り捨てられる印象で 自分の自信が無くなる恐れがあり へこみます。もっと親身になり相談にのって欲しいです。星一つも付けたくない気持ちです。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

なんだろう?

前病院を私情で退職し、約1年の休職ののち、再び看護師として働きたい。と思い、こちらのサイトを利用させていただきました。が、勧めてくるのは訪看ばかり。
都心部ではなく地方方面で、とお願いしていたのに、勧めてくるのは都心方面ばかり。訪問なんて実習でしかやったことがない、厳しいと思いますと言ってもゴリ押して来たので一度面接をしましたが…同行は有り難かったのですが、相手の施設様に私の経歴を鼻で笑われ、元々無かった自信が余計に無くなりました。
そして担当者を変えてもらって新しい方とお話をし、明日にでもご希望に合った職場を数件メールします。と言ったきり、メールも電話も一切ありませんでした。
現在は自力で探した身の丈に合った職場でゆっくりと看護師をしていますが、今思い出しても気分が悪く、不快な思いです。今後職場を探す際には看護rooは絶対に使いません。
評価もしようが無いくらい訪問ゴリ押しだったので、全て1にさせていただきます。

このサイトを使用して思ったことは、自分の譲れない条件・希望する分野をしっかりと把握し、それを曲げない事が大切だと感じました。

参考になりましたか?

yuiさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 2.00

遅い

何カ所かの求人紹介会社に登録しておりますが、圧倒的に遅いです。あとはその方々には申し訳ないのですが、詳しそうな情報通の担当の方に当たったことが無いです。私は経験の浅そうな担当さんがいない小さい会社の方が良かったです。

参考になりましたか?

5.00

若くなくても転職できました

病院で若い子が増えてきて、年層で派閥ができそうだったから転職をすることに。
ここのサイトは年齢層からも検索できたので、同じ年代の人と働けるのはよかったです。
前みたいな派閥が生まれることはなさそうなので。
面接の時には、若い女性に付き添ってもらって行なったんですけど、私が喋りやすいようにリードしてくれたり、言葉に詰まったときには、代弁してくれたりして助かりました。
年下の女性に助けられると多少ムムって思うこともあるんですけど、すごい健気にがんばる女性だったんで印象が良かったです。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「希望に合った病院を探してくれた」「希望に合わない病院を紹介された」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 面接に「同行あり」「なし」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「連絡が遅い」という口コミが多いけど、本当?(回答

Q 「非常勤希望者や准看護師への対応が悪い」という口コミがあったけど、実際どうなの?(回答

4.00

求人情報が豊富です

求人情報が豊富です。求人情報に記載されている内容も
正確で、良い仕事先を探すことができて良かったです。

看護求人情報だけではなく、看護師同士のコミュニケーションの場もあり、
看護技術や職場の人間関係の不満、悩みなどを投稿することもできます。

投稿の返事も、建設的な意見をきくことができ、前向きに看護の仕事と向き合える求人サイトだと思います。

求人情報も、病院だけではなく、介護施設内の看護の求人情報もあり、
職場の選択肢も多く、非常に参考になります。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 操作性 -
  • サポート 1.00
  • 情報の質 -

メール原本載せます

夜勤パートを希望しており、よさそうな求人に問い合わせをし、自分の希望も連絡したところ
↓↓
お問い合わせ頂いた○○の最新の募集状況を確認致しましたが、現在、紹介会社を通しての選考はしていらっしゃらないとのことで、最新の募集状況についてお教えいただけませんでした。直接お問い合わせいただけますと幸いです。
ご要望を頂きながら申し訳ございません。

また、お聞かせ頂いたご希望を元に他の求人をお探ししましたが、現状、ご希望に沿える夜勤バイト求人がございませんでした。
弊社の力不足のため、お役に立てず大変申し訳ございません。

何卒宜しくお願い申し上げます。

↑↑
言い方は丁寧ですがかえってバカにされている気持ちになりました。
希望の求人がなくても他の派遣会社は「新しい求人が入り次第連絡をします」と言ってくれました。
求人がないから自分で探せって仕事放棄ですよね?

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

寄り添ってくれないです…

精神疾患があると診断された為、それを容認して下さる職場を探してます。医師からは検診や外来など、ルーティン化されたところが良いと言われてます。訪問看護は連携先が多かったり、トラブルに合いやすいのでオススメ出来ないと。
にもかかわらず、それを伝えてもひたすら訪問看護を勧めて来ます。さらに、マルチマスク化してるので、一旦休職して転職活動してみることを勧められたにも関わらず、それをしたら転職しにくくなると否定的。
現状や病気、気持ちに寄り添ってくれない方でした。カンゴルーさんは、ADHDの看護師さんに関するコラムをまとめていらっしゃったので、期待してました。しかし、こうも寄り添って下さらないスタッフが居ることにガッカリです。

以前も使った時は、勧められた求人に納得しない返答をしたら、返信が途絶えましたし…。忘れた頃に転職活動について聞いてきた始末。

2度も苦い思い出があるので、もう使わないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 2.00

周りに積極的に進めたいとは思わない

まず最初の登録後の連絡の重複。
暗い雰囲気にしないためか申し訳なさそうと言うより笑いながら「情報共有が出来ておらずすみません〜」と。
それは必要か?と思う質問が多い。
まだ希望の条件を聞く段階でその分野のやりがいは何ですか?と探す前から面接のような質問…。別の日には採用見送りとなった施設に対して『今日はどうでしたか?感想を聞かせて下さい。』(自身は現場で結果を聞き、この連絡の時点で担当者も見送りになった事を知っている上で)という連絡。いい気分ではない。
連絡はあまり早くない。
相手の返事待ち等の説明もなく1週間程音信不通。状況確認の連絡をしたら昨日は半日休みで連絡出来ず申し訳なかったと。昨日今日のやり取りの話ではない。
別の担当者の際も自分の体調不良で休み、連絡が遅くなった等自分の休みを理由として普通に言う。利用者に自分の詳細を言う必要があるのか?会社の電話対応で席を外しています、ではなく休憩中です。と言うのと同じでは?
連絡内容の確認不足が多い。
こちらに送る前に確認すれば防げた内容の不足が多い。担当者がまだ慣れてない方のようでしたが上司のチェック等無しに進めているのでしょうか?
こちらから再度確認し直すと対応はしてくれる、提供情報量やサイト閲覧に不満はない、ただ「大丈夫か?」と思う事が多かった。

参考になりましたか?

見学会場間違えられました

応募したクリニックさんから見学に来ませんかと言われ、是非にとお答えし日程調整などは看護rooさんにお任せしました。そして看護rooさんからここに行ってくださいと指示がありました。当日会場に向かい担当の方を尋ねるも応答がなく、看護rooさんに連絡した所、会場を誤ってお伝えしていましたと。見学は時間をずらして行きましたが、相手方に本当に申し訳なかったです。看護rooの担当さんは言い訳ばかりだし、時間もお金ももったいないことをしました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら