
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
193件中 84〜93件目表示
やめたほうがいい。自分でハローワークやindeedで見つけた方がいい。
紹介料もらえるところしか紹介してくれないので全然希望を言ってもあれやこれやと言い訳、挙句の果てに若いからもっと勉強した方がいいなどと私の向上心のなさをすごく言われた。希望の診療科を伝えても経験したのだから次に繋がらないなど全然希望を聞いて貰えず。転職を急いでいたのでやむを得ず決めましたが最悪の病院でした。ボーナスも伝えられたものよりはるかに低い。職場環境最悪。所詮電話でのやり取りのみで紹介してるので実際に職場を目で見てる人では無いので信用しない方がいい。二度と使わん。
参考になりましたか?
悪質な感じがする数々の派遣会社
仮登録状態で異常なほどの着信回数。留守電無し。
他の人が投稿しているように就職につながったことは皆無。
個人情報を根掘り葉掘り聴いて得ている気がして成らない。
現在は募集で無い求人を餌にするサイトが多いので自分はもう使わないようにしています。
次々と新しい名前の会社があるが利用者が少なくなると会社名を変えている気がする。
参考になりましたか?
期待させるだけ。
時間の無駄でした。
担当者の言うことを鵜呑みにしていた自分が悪いんでしょう。
面接の日時は融通が利かない、病院面接は新卒さんと一緒、面接の準備の告知はギリギリ、面接当日は待っていると言われたのに、自分のほうが何十分も前に着いている、面接会場では何回も場所を間違える、面接中はいざ、最後のこちらの要求にろくに返答できない。来てもらわないほうがましでした。そのあとの、フォローはなく、結局、自分で転職先を探すことになりました。
参考になりましたか?
期待はずれ
長年勤めた病院を辞め、しばらく休んでから次の転職先をさがそうと思い情報収集がてらネットで評価が良かったので利用してみました。
最初の電話対応は若い女性で感じは良かったのですが、同じ質問を何回もされ、その後の担当さんにも同じ聞き取りをされ正直面倒でした。
すぐに二つほど病院を紹介されました。急いでいる訳では無かったのでしばらく考えてみたいと言っても面接を急かされました。
こちらが採用されないとお金にならないので仕方は無いと思いますが、経歴が弱い、いくら経験があっても即戦力にはならない等の傷つく事を言われました。確かにそうかもしれませんが、前向きに考えていたのに嫌になってしまいお断りしました、今後はお願いはしないと思います。
参考になりましたか?
転職サポートサービスなのに、全く親身になってくれない。
こちらの希望を話したら、そのような仕事はないと、早々に電話を切られた。他のサイトは詳しく色々聞いてくれ、こちらの希望も聞いてくれ、親身に対応してくれた。
ありえない。二度と利用しない。
友達などにも絶対にお勧めしない。
参考になりましたか?
気になるQ&A
非常識
どんな求人があるのか見たくて登録したら、朝昼晩時間関係なく何度も何度もしつこく電話がくる。在職中であり電話は仕事でも使用するため、しつこい連絡はやめてほしいと伝えると翌日から連絡はなくなったが、数日後には再び嫌がらせのように繰り返されるコール…
しかも、フリーダイヤル、固定電話、携帯と色んな番号からのコール。そして、出勤前の朝9時前の忙しい時間帯のコール。
本当、非常識にも程がある‼︎
参考になりましたか?
面接時間を間違えて伝えられる
面接時間を間違えて伝えられました。
11時半と看護ルー担当者よりラインで連絡を受け、その時間に合わせて準備をしていました。
当日10時過ぎ、担当者より電話があり先方からまだ来ていていないと連絡がありました。本日面接ですよね?と。
11時半と時間は言われていますと伝えた所すぐに確認しますと電話を切られる。
結局担当者の時間の伝えミス。
申し訳ありません再度先方と日程調整をしますと一言で電話を切り、その後ラインで13時からと伝えられました。
無事に面接は受けれましたが、その後の電話連絡もなく不信感しかありません。
参考になりましたか?
以前はお世話になりましたが...(._.)
大学卒業後、新卒で病院選びをしていた時に豊富な情報量と面接対策をして下さり、とてもお世話になりました。結局平行で進めていた別の専門分野を進められる学校への進学が決まったので、就職事態はしませんでしたが...
その経緯もあり、看護師をして5年目転職活動中に看護ルーから連絡があり相談することに。ただ、希望条件を聞いてくれた方とその後エリア担当の方と話をした際に同じ話を二重にすることになり、もううんざり...
自分の希望は話しましたが、第一希望の職種は求人数が少ないからと紹介自体されず第二希望としてあげた職種にされていました。
一時間以上も電話した後に、自分が時間が空くからお電話していいですか?と言われたときにその時間は無理ですと伝え、メールでご連絡してほしいこと、ハローワークの求人で面接があるのでそちらが無理だった時に利用させてほしいと伝えていました。
でも、何度も電話、メールがきて正直迷惑です。
仕事上そうするように言われているのでしょうが不快でしかありません。
担当の方によるのだとおもいます、このような強引な方がいるサイトはもう利用しません。
参考になりましたか?
誠意が感じられない
登録後はじゃんじゃん電話が来て1件面接する事になりました。面接には誰も来ず、1人で行きました。
結果は落ちたのですが、それ以来次のお話しもなく、向こうからフェードアウトになりました。何の為に登録したかわからず、とても不愉快です。
参考になりましたか?
2度と転職サイトは使いたくないと思わせる対応
希望から外してほしいと伝えた求人を何ヶ所も紹介された。自分では最初から除外していた条件なので当然聞いたことないクリニックばかり。ホームページなどで情報を調べる時間がすごく無駄だった。再度、外して欲しいと伝えたら、その後一切紹介どころか、連絡すらしてこなくなった。
人伝に聞いたことがある病院の内部情報を教えるように言われた。自分の経験談ではないため無責任なことは言えないと断ったら不機嫌になった。
他にもまだまだあります。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら