メンズ脱毛/ヒゲ脱毛5位
Dr.コバの口コミ・評判 3ページ目
更新日:

スポンサーリンク
Dr.コバに関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
44件中 21〜30件目表示
- コバ最悪さん
- 投稿日:2020.02.06
いろいろとやばいです
接客が最悪、定額で契約するともう金にならないからどうでもいいのでしょう、
遅刻には罰金が発生するくせに時間通りに始まらない、
ひげ脱毛後のケアは保冷剤で冷やすだけ、しかも専用のものでないから上手く全体が冷やせない、
脱毛は痛いです、機械が2種類あって選べないんですが毎回朝1に予約してるのに3回目以降は全部痛い方でした、痛くない方はジェルを使うのでコストがかかるんだと思います。
脱毛効果はあると思います。
4
- 疑問すぎるさん
- 投稿日:2018.10.21
接客態度が、、もう笑うしかない。
別の方も書かれていた通り、接客態度が悪すぎる。
多少遠くから通っているのだが、
電車の遅延により10分遅れると、
10分過ぎてるので受け付けられない、遅刻扱いとして1500円払えと言われ、
遅延の旨を伝えると、遅延証明書を持ってきたら1500円は見逃してやると言われた。
何様のつもりであろうか。口先まででかかったが契約書の話を持ち出されて終わるので飲み込んだ。
回転率を上げて効率的に金稼ぎをしたい仕組みなのはビジネスなのでわからなくもないが、その態度が前に出すぎていて、ブランド資産を下げていることを知ってほしいと願うばかりだ。当然オススメはできない。
17
- ゴリさん
- 投稿日:2019.05.25
詐欺クリニック
皆さん書かれているとおり、受付や施術をする女性の接客態度は最悪です。
皮膚科医?はクリニックで見たことありません。
最初に10万円くらい一括で払えば、あとはその都度100円で施術させてもらえるみたいな謳い文句ですが、実際にはこの日までに5回施術しないと追加料金が発生しますとか言われて、期限を超えるタイミングで施術をすると、2万7,000円を払わされます。
この期限がほんと厳しいし、予約取ろうにも店頭ではダメとか言われて、電話で予約してもなかなか希望日に予約取れなくて先延ばしにされるし、ほんと詐欺みたいな話。
キャンセルとか遅刻で追加料金取るわ、、、クソみたいな商売。
12
- yuuさん
- 投稿日:2019.09.13
某有名Gクリニックを諦めて
某有名Gクリニックで総額20万円以上かかっておりますが、なかなか予約が取れず
それでも仕事の関係上、平日はなかなか通えず、土日を予約すると追加料金がかかってておりましたが
6回を終えたところで、泣く泣くドクターコバで契約いたしました。
一括払いと都度払いを迷いましたが、これ以上の出費をすこしでもなくすため、一括払いを選択しました。
この一括払いのシステムが少し疑問ですが、契約から6ヶ月以内に5回を終えるシステムで安く済む上に集中的に脱毛を行えることが出来すぎと感じておりました。
契約から2回目の脱毛を終えていまのところ日曜日に順調で脱毛がおこなえております。
また、予約は専用のコールセンターのみで予約ですが19時までとなるので少し不便です。
よく口コミに書かれている接客ですが、今のところ酷さは感じませんが、待合で座っていると名前を呼ばれるのがどうかと思うくらいで、受付も担当者も普通の病院レベルだと思います。
4
- なかおさん
- 投稿日:2020.01.18
相変わらずまぁ…
大阪ですが、他の方も記載の通り受付の対応がもうすごい…
電話で対応を受けた私の個人的な感想としては「もう行きたくない」の一言です。
話せば話すほど嫌な気持ちになりました…
お金払ってなんでこんな思いをしなきゃいけないのか、理由はひとつです。
ここ口コミ効果なのかすごく予約がとりやすい(笑
休みの日でも結構取れます。前通ってた有名なSやGクリニックは土日なんて1~2ヶ月待ちはザラですよね。
看護士さんの対応についての批判的口コミも目立ちますが、普通の病院でもこんな感じでしょう。友人の看護士は学生時代から「良くも悪くもあまり感情を出さず患者を思えばこそ毅然としていなさいと教わってる。」と言っていたので、そのあたりがぶっきらぼうに感じるのかもしれませんが、そこに不満は全くありません。
しかしながら受付の方はその組織の顔ですよね…
私は価格と予約の取りやすさだけで通ってます。
4
- えむさん
- 投稿日:2019.12.21
1回目行ってきた
「施術が雑」「効果がない」コメント多だったら論外ですが、スタッフの対応についてのコメントが多いですね。
ヒゲ脱毛を「サービス業」と考えるか、「病院に治療を受けに行く」と考えるかで違ってくると思います。
実は先日1回目を受けてきました。
僕は後者の考えなので、病院としては普通だと感じました。施術の看護士さんも感じが良かったです。ただ、事前の医師の肌チェックが、お互い立ったままの非常に短い時間で、これで大丈夫なのかなと不安でした。
今はまだアゴ下と首に少し赤みがあるので、軟膏を塗っておとなしくしています。
今後トラブル(肌はもちろん、してもいない予約で、のような)がないことを祈りつつ。
そうは言っても、みん評とか口コミのおかげでかなり改善されての現在、なのでしょうね。書き込んでくださった先輩がたに感謝です。
3
- 説明不足 対応が雑さん
- 投稿日:2018.12.04
対応雑 接客がダメ 施術範囲 違反
髭脱毛契約しましたが
頬の脱毛が気になっていて、契約したが
1回目と2回目の施術の担当の言ってる範囲が違い
頬の脱毛がされませんでした。
耳上から 鼻横だったのが 耳中央からになり
頬の上部が脱毛されず レーザー照射後も毛が残っています。
今更金を返せとも言えず。気分が悪いです。
あとHPに乗ってるヒゲの範囲は 実際には全然違います。
5回目以降からは約5ヶ月以上 間隔を空けるみたいで
脱毛したくてもいけないです。
騙された気分です。
15
- あさん
- 投稿日:2019.10.29
火消しのステマレビューサイト多数
初回カウンセリングで日焼けが原因で受けられなかったので評価無し
都度払いの方で契約しようと思っていました
6ヶ月で5回は現実的じゃないです
ダウンタイム+自分の都合+クリニックの都合=6ヶ月は無理
クリニック側でズルズル引き延ばすことも可能ですよね~とか邪推しちゃう
あと、接客が最悪はマジだw
問診票に書き込んで受付に出しに行ったら誰もいない
奥から談笑の声
しかたが無いから座って待ってたらお姉さんが来て一言
「書き終わったら出してください」俺が持っていたバインダーをシュッ!と持っていく
怖ぇ~www
文字だけじゃ伝わらないかもしれないが物凄いトゲのある言動でした
っていうか、火消しステマするぐらいなら接客態度直せばいいのにね~
でも、その後のカウンセリングで
「コースだと期限が厳しいから」
って都度払いをオススメしてくれたよ
多分、根は良い人なんだよ(同じ人か知らないけど)
5
- サムライ・バッツさん
- 投稿日:2017.09.02
予約が取りやすく、効果も感じています
朝にヒゲを剃っても夕方には顎が青くなるほど、私のヒゲは濃くて剛毛です。
20代の頃は諦めようと思っていましたが、結婚を意識するようになり、綺麗な肌になりたいと思って脱毛を決意しました。
Dr.コバを選んだ理由は、脱毛の範囲が広く、回数が無制限だったからです。
予約は取りやすく、スタッフの人は丁寧でした。
医療脱毛なので痛みはありますが、耐えられないというほどではありませんでした。
今は6回目が終わりましたが、肌がツルツルで「こんなに変わるんだ」と感動しています。
あと3~4回ほど施術を受ければ綺麗に毛が無くなりそうなので、頑張ろうと思います。
6
- 葉っぱさん
- 投稿日:2017.11.08
Dr.コバの髭脱毛は無制限で受けることができます
Dr.コバを選んだ理由は「自分の働いている会社に近かった」からです。自分は営業職をしており、顔の髭を伸ばすことが禁止されているため、毎日の髭を剃らなくてはいけないのがめんどくさくなり、脱毛したいと感じたので、会社から通えるDr.コバに通うようになりました。男性のサロンは初めて行ったのですが、綺麗な店内でスタッフも丁寧に説明してくれて好印象を持ちました。髭脱毛をお願いしたのですが、無制限で脱毛してくれるのはDr.コバだけなので、小遣い制のサラリーマンには助かります。
4