
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
12件中 11〜12件目表示
マンツーマンでサポートしてもらえます
体験授業に参加して雰囲気が気に入ったので、こちらの塾に通い始めました。先生とマンツーマンで勉強出来るところが、自分に合っていると思います。集中力がついたことは、自分でも大きな進歩だと感じています。先生にはテスト前の勉強もサポートしてもらえるので、忙しくてなかなか勉強が出来なかったときでも心強いです。塾のなかにある自習室は、静かで集中が出来ます。授業まで少し時間があるときなどに、私もよく利用しています。入退室の時間をメールでお知らせしてくれるため、親も安心しているようです。
タグ ▶
参考になりましたか?
教育のプロを見た
広尾校に高校受験でお願いしました。
塾長は初めて会った息子のテストを見ると、まるでうちでの様子を見たかのように次々と課題点を見つけて下さり、息子も直ぐにここでやりたいとなりました。
その後もぴったりな先生を紹介してくださり、先生からもこまめな連絡もありとても安心できました。
勉強のアドバイスだけでなく志望校の相談では塾長から気難しい息子に合わせた提案を資料とともに複数して頂きました。
ご家族で話しましょうと主人も面談に呼んで頂き、主人もこれがプロだと絶賛していました。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら