
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
133件中 121〜130件目表示
毎月、子どもが楽しみにしています。
生後6か月くらいから始めています。
初めての子どもで、オモチャは何を選んで良いのか分からず、色々選んで購入してみるものの、反応はいまいちでした。
そこで、DMで見た「こどもチャレンジ」を試してみることにしたのです。
すると、今までのオモチャとの食いつきかたが全く違い、現在5歳になっていますが、毎月楽しみに待っています。
ハズレだった月は無く、少しお勉強っぽいことも含まれてきていますが、届いたその日にワークブックを終えてしまうくらいです。
参考になりましたか?
遊びながら学べる!
こどもチャレンジを選んだのは、上の子も小さい時にやっていたので馴染みがあった事と、内容が充実していたからです。
また、当たり前の事なのでしょうが、保護者向けの冊子で、その年齢に合った適切な物を…と色々一生懸命工夫して下さってるのが時折伝わってきて、有難かったです。
実際に利用していた時は、親子でアレコレ会話しながらやっていて、子供も割と興味を持って取り組めていて、楽しみながら出来ていたように思います。
参考になりましたか?
まあまあ
1ヶ月遅れくらいでおもちゃに反応してくるので先回りでベネッセさんからのおもちゃが届く感じ。
今のところ遊んでくれているのでまあ、いいかなという感じです。続けるかは微妙。
参考になりましたか?
会員の管理に疑問
ベビーに入会しました。
電話入会と、割引きを使用して申し込んだため、契約が重複してしまったとの事。電話にて、何度も説明したが、また重複で請求が来ている。
退会しようと思っている。
参考になりましたか?
1度入会すると自動更新されます
自動更新されます。
気を付けてください。
止めたい2ヶ月前くらいには
電話で退会しましょう。
ベネッセから電話があり「もう今後の受講はしません。」と言ったので退会したつもりでいましが、自分で退会の電話をしないと退会できないようです。
シレっと教材を送ってきて更新され引き落としもされていました。
参考になりましたか?
紹介者のチラシ不要
せっかくよい教材をつくってるんだから、
むだに、紹介者チラシをいれないでほしい。
環境資源の、無駄遣い。
参考になりましたか?
対応遅すぎ!
付録が届いたその日に壊れ、次の日に連絡すると、交換対応してくれるとのこと。
そこまでは良かったものの、待てど暮らせど届かない!
まあ、もう少し止まっていましたが、1ヶ月何も無くさすがにおかしいと思い、再度連絡をいれると……
交換対応を忘れていたと言われ撃沈……
待っていた自分がバカバカしくなり悲しかった……
参考になりましたか?
勝手に契約更新される
付録は遊ぶものもありましたが、年齢が上がるに連れて興味を示さなくなりました。解約手続きは電話しないと勝手に更新され、引き落としされ、教材が送られます。
解約の話、目に入らないので、気をつける必要ありです。
参考になりましたか?
こども研究
とても研究しています
こどもの食いつきが、いいです
最近ラインで問い合わせ出来るように、なっていて
電話よりスムーズでした。
玩具の破損や紛失も、新しいものを送ってくれました。
参考になりましたか?
おもちゃがチャチ過ぎる
4歳クラスを受講しました。ひらがな練習を込めてなぞりんパットに期待していましたが、画面も小さく暗いので視力が悪くなりそうです。期待し過ぎたのがいけなかったのかもしれませんが、5月のレースおもちゃもパーツの繋がりが悪く、コースを立てるのに大人でも難しいものでした。いくら月々が安くても、これではがっかりです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら