スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
8件中 1〜8件目表示
コロナで休会後教材がなかなか送られてこない
一年半前から通信で子供を学習させています。
ずっと教材も頼めばスムーズに送っていただき、現在4学年先を学習しています。
ただ、コロナでお休みが2ヶ月あり、その後から頼んでも頼んでも教材が送られてこなくなりました。
学習している以上のものは頼んでいませんし、頼むとまず、学習する以上のものは送れないので必要であれば教材をコピーしたり、書いたものを消して再度使うように言われました。
仕方なく言われた通りにしました。返送に自分で用意したコピー分は含めず送ると、返送が少ないからこれ以上は送れないと言われました。
添削をしているのと、間違えた箇所や間違え方を確認しながら進めるので、消して学習はできませんでした。
先に進めることすらできず、教材はいくらやっても料金が変わらないのが良いところなのに、それすらなくなり、費用を捨てているようなものになってしまいました。
数学は文章題も図形もないので、計算を得意にしたい方でなければ算数に関しては他を探した方が良いかと思います。
参考になりましたか?
教室の責任者による
転勤族の為二ヶ所の教室に通いました。
最初の教室では、沢山の成績優秀者を出す教室でしたが、学年を超えた学習を目指しどんどんと教材を進め、家でフォローをしなければいけないほどのスピードで、結果あまり身についていないようでした。
次の教室では、先生の社会人としての常識を疑う様な事ばかりで、子どもとの相性も悪く、度々事務局に相談しなければならない事態になりました。
結果、醜い女の喧嘩状態になりバカバカしくなり退会しました。
良い教室、先生に出会えたら良いのでは?
参考になりましたか?
赤ちゃんの集中力を実感しました
公文式の教室に私自身子どもの頃に通っていた経験があったので、べびーくもんができたと知った時、赤ちゃんが生まれたら利用してみたいと思っていました。
通信教材は、外出するのが大変な乳児期でも利用しやすいので、いい形式だと思い頼むことにしました。
実際に頼んではみたものの、正直、赤ちゃんに読んだり見せたりして、反応があるのかな?と思っていましたが、見事に裏切られる反応でした。
お話を読むとじ~っと聞いているし、付属している本を見せてもじ~っと見ているのです。
赤ちゃんの集中力と、吸収する力はすごいと実感しました。
毎月届くのが楽しみなべびーくもんです。
参考になりましたか?
添削の先生によってやる気がなくなった。
約2年間苦悶の通信を受けていましたが、3月前に添削の先生が変わりました。
以前の先生とは異なり、厳しい言葉ばかりで、やる気がなくなり退会しました。
教材も気に入っていたのですが残念です。
参考になりましたか?
親でも教えられる内容
一言で言って「そろばん教室」だと思いました。そろばんを使わずに頭でやる感じ。暗算ですかね。
計算だけだから、そんなに教えることもないだろうし、実際教えてもらえません。問題を出して、採点するだけ。これなら市販の百マス計算を買ってきて親がやれる内容です。
2学年先に進んでいるとか言いますけど、計算だけですから。しかも計算の意味もわかっていません。機械と同じでした、うちの子。
勉強と呼べるものではないと感じました。
2歳時~幼児が脳を鍛えるためにやるのはありでしょう。小学生以上では話になりません。私の感想です。
参考になりましたか?
指導者の方が丁寧!
自分が小さい時から公文教室に通っていたことがきっかけで、公文式の通信講座を利用することになりました。習い事をたくさんしていたので、自宅でできるという点も魅力的なのですが、指導者の先生が固定であって、明確で丁寧でわかりやすい指導をしてくださることが本当に嬉しい点だと思います。本人も指導者が変わらないので、安心して勉強できる結果になっているのだと思っています。また、自分のペースで学習できる&学習教室と違って自宅は集中できる、というのも長所だと思います。公文の学習内容についても、生涯勉強したいなぁと思う濃い内容だと思っています。
参考になりましたか?
お高い(^_^;
通信教材にしては他よりやっぱり高いかな~という印象です。公文は結構基礎がしっかり身につくようなイメージだったので、小さいときからやらせておきたいな、家のほうが何となく安心かな、と思っていたのですが、この金額を教材に支払うのであれば、当面は市販のドリルとかをやらせて、時期が来れば教室に通わせるほうがいいかなと思ってすぐにやめてしまいました(>_<)
参考になりましたか?
プリントが送られてこない
休会し、その後再開の手続きをしてもプリントが中々スムーズに送られてこない。
ひと月近く送られてこないこともあり、費用がもったいない。
指導者との連絡帳も毎回親が記入しなければならず、地味に面倒
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら