319,620件の口コミ

KUMON(学習塾)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

13件中 11〜13件目表示

4.00

勉強を始めやすいです。

小学生から大学受験まで幅広い教材が用意されていますが、学習を始める前に、学力診断テストを受けてから学習計画を立ててくれるので、できる所から出来る範囲で無理なく進められます。

少しずつ学習レベルを上げることもできて、教材も使いやすく自分のペースで自分に合った方法で勉強できるのが良かったです。
教室に通えない場合は、通信教育もあって、数学・国語・英語のプリントを月に1回返送して採点・添削してくれる仕組みです。

学習のアドバイスは参考になりますし、他にも、無気力や不登校などの様々な悩みを電話相談することもできるので安心です。

参考になりましたか?

4.00

成績を伸ばすための学習塾

小学校に通っている子どもが、ある科目の授業についていけず、成績も伸びないという話を聞いて、たいへん困っていました。
同じ学校に通っている親から、近所にKUMONがあるから通わせるといいという話を聞いたため、一度通わせることにしました。
他の学習塾と異なり、主に塾独自のプリントによる、成績を伸ばすための指導がメインだと、講師から聞かされました。
学習塾に通って数カ月後のテストで、以前よりも点数が高くなったと、子どもも喜んでいました。
子どもが小学校を卒業するまでの間は、この学習塾に通わせたいと思います。

参考になりましたか?

3.00

力にはなる

いろいろな学習塾へ通いましたが、公文の勉強方法が1番力になったかな。と思います。

ただ公文は、基本1人で与えられたプリント問題を解いていき、わからなくなったら、先生に聞きに行くスタイルなのですが、(初めて勉強する所も基本1人で考えて解く)

大人しい子やあまり自分からガツガツ行ける子ではない子は、先生に声を掛けるのを躊躇ってしまい、結局全部間違って解き直していたなんて事が頻繁にありました。

なので、先生に上手に質問出来ずストレスになり通うのが億劫になるケースもあると思いますので、公文は合う合わないが別れる塾かな。と思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら