くら寿司のアルバイトに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
584件中 401〜410件目表示
- 愛知県さん
- 投稿日:2018.11.06
統括リーダーは強い
統括リーダーの機嫌次第です。
昼間のパートは大変です。
自分達の嫌な仕事は回されます。
パワハラの毎日です。
どこの職場も似たようなものだと思いますが
上の人はリーダーの味方なので
益々大きな態度に出るばかりです。
リーダーも数人いるので
毎日同じ人が昼間のリーダーをするのではなく
指示を出す立場の人として
統括リーダーは日替わりで色々な仕事をすれば
人の気持ちもわかるのかな?と思いますが
全ては会社次第です。
52
- えすさん
- 投稿日:2021.12.31
やりがいがあり入ってよかった
バックヤードで1年7ヶ月働いてる高校2年生です。
とても歳など関係なく仲良く、働きやすいです
みんな完璧に仕事を覚える前に辞めるけど、覚えたら作業になれてしんどくないです
高校2年生になってセクションリーダーにもなりました
最初不安だったけどみんな支えてくれてとても良いところです
慣れるまで辞めようとしないで欲しいです
11
- とくめいさん
- 投稿日:2020.12.09
従業員をもっと大切にしてほしい。
接客コンテストを何度もやってますが
みんな頑張ってます。一人選ぶとかどうなんだろ?と思います。
コロナ渦のなか感染するかもしれない時に順位を決めるのはおかしいです。それよりも、
感染予防に力をいれてほしいです。フェイスシールドも濁って見えて具合悪くなるし、
青い手袋はまたつけさせたほうが安全だとおもいます。
現場と本社の温度差を感じます。コロナになったらお店の名前でるのに、
もっとフロアーの安全を考えてほしい。
10
- スズキゥルヌスさん
- 投稿日:2018.09.05
慣れるまでがキツイ
初めて3ヶ月のバックヤード(天ぷら、味噌汁、ラーメンなど)で、大学生1年生です。最初は抜け出したくなるほどキツかったです。しかし2ヶ月経てば、余裕ができてきましたし、ラスト作業は12時近くまでかかりますが、のんびり掃除して高時給なので良いです。私はコミュニケーションがあまり得意ではないですが年代が近い人も多く、今のところ良好ですね。
8
- 定春さん
- 投稿日:2021.11.12
やめた方がいい
厨房で半年間働きました。
常に雰囲気はピリピリしていて、わからないことを聞くとキレられたりすることもありました。自分は、春休みから働き始めたのですがマニュアルは少ししか説明されず、怒られながら仕事を覚えるしかありませんでした。中には優しい先輩もいましたがそれはほんの一部です。ほとんど怖い先輩ばかりで、マジでキツかったです。
個人的な意見ではありますが、絶対にやめた方がいいと思います。
26
- バイト掛け持ちさん
- 投稿日:2021.03.29
勧められない
バックヤードをやっているんですが、初めて1日目に何となーくやり方を説明うけたら2回目からもう1人でやらされ、忙しい時は誰にも手伝ってもらえず、つまってると注意されます。人手がいないのかもしれないけど分からないことを聞いてもその人も忙しくて教えてもらえる状態ではありません。
人間関係も新人に対しての扱いが悪く人によって小馬鹿にしてるのがわかります。こんなバイトは初めてで悲しくなりました
75
- いったんさん
- 投稿日:2020.08.25
最悪
前日1時間研修の後2日目3時間だけ働いてきました。
3時間だけですが、こんな酷い職場初めてです。
厨房のバックヤード担当しました。一度に沢山の事いきなり口頭で教えられ一回教えたからやって、と煽られる。指導の人勝手に休憩行って1人にされる始末。
周りに聞いても面倒臭そうにされる。不愉快。
皆さんの口コミ見て、自分だけではないと安心しました。
これだけ働く人が悲しい思い、辛い思いしてるのに改善されてないなんて…
前職で働いてた介護職よりもブラック。
働いてる人間の常識なさすぎる。
37
- 🦁さん
- 投稿日:2018.09.08
おすすめしません。
自分は高校生で、厨房のバイトを1ヶ月ほどしています。
最初は楽しいのかと思ったら、いざ働いてみると初心者にも関わらずネタの場所など覚えられず遅いと怒られます。休みをとる時は1ヶ月前に言わないと休ませてもらえません。3時間契約で紙に書いたのに店長にどんどん変えられ今では5時間は軽く超えます。それに、土日祝日全て入れられます。結構疲れますのであまりおすすめしません!!
11
- 匿名さん
- 投稿日:2019.11.29
潔癖症、気の弱い人は無理
とにかく人間関係が最悪でした。
オープニングから入らないと気の弱い人には無理です。
統括リーダーが日により性格が違って最悪な時はヒステリックに怒鳴られたりします。
研修は満足にありません。
募集には簡単な調理とか書いてあるけど新人とかは力仕事で腰を悪くします。
厨房も事務所も汚くて潔癖症の人には無理です。
私は精神的に参り辞めました。
福利厚生も悪い。
時給に騙されるな!
27
- 寿司丸さん
- 投稿日:2018.03.21
キツすぎ
ハッキリ言って全くおすすめしません。
キツイし、シフトは前日まで分からないし。
そんなんだから、やめる人続出→残った人の負担が半端ない。
今まで色々仕事してきたが、こんなにキツイ職場は初めてでした。
カメラで常に監視されてるのもイヤ!
マニュアルにがんじからめで、その通りにやらないとすぐにチェックされ臨機応変にできない。
マニュアル人間にはオススメでーす!
29