325,312件の口コミ

リトルファミリー少額短期保険の口コミ・評判

公式

2.81

保険料
2.91
補償内容
2.85
事故対応
2.76
サポート
2.71

32

ペット保険のリトルファミリー少額短期保険は、月額・生涯保険料ともに業界最安クラスを目指しています。

入院・手術の費用だけでなく、利用頻度の高い通院費もカバー。スマホやパソコンから請求手続きが可能で、紙の書類は不要です。治療費用の支払い割合が異なるプランを用意しており、ニーズに合わせて選べます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

32件中 1〜10件目表示

soraさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

支払いが遅い 連絡取れない 審査厳しい

保険料は安いですが保険金請求の際毎回同じことを入力しなくてはいけない部分がかなり多く大変煩わしいです。請求する際に質問したいことがあっても電話で問い合わせることは出来ません。なので不安なまま保険金請求しました。請求しても音沙汰なしで本当に手続き出来ているのか不安になってしまいました。
以前飼っていた子はアニコムでしたので保険料は高かったですが不安に思うことや対応が悪いと感じたことは1度もありませんでした。
保険料の安さに惹かれこちらの保険に契約してしてしまいましたが保険に入ったもののなんだかんだ制限つけられたり更新させてもらえなくなるんじゃないかと不安しかありません。
同じような口コミ多いですよね…
愛犬が元気なうちに保険を変えようと思います。
やはり窓口精算が出来るアニコムやアイペットさんが安心だと思いました。(電話連絡出来ない保険会社ですといざという時不安です)

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

便利に使ってるのでここの口コミにびっくり

パピーの頃から加入しています。
軽症でも気軽にかかれるように、免責金額がない保険を比較をしました。
通院・入院・手術、どの場合もできるだけ持ち出しが少なくなるように考えたらこちらが1番コストパフォーマンスがよかったです。
体調をくずしがちな子犬時代に、保険料以上の保険金を受け取ってきたので感謝しきりです。
この保険のおかげで不安なことがあればためらわずにすぐ受診するようになり、よく病院に顔を出すので獣医さんともいい関係が築けました。

明細書の写真さえ撮っておけば、いつでもどこでもネット上で請求手続きが完結するので便利です。
請求してから支払いまでは20日ほどかかります。
別に保険金がないと生活に困るわけでもないので個人的には気になりません。
かかりつけの獣医さんの話では、請求すると保険会社から問い合わせがほぼ毎回入るようです。
どうやらしっかり査定しているようですが、請求して保険金が出なかったことは私はこれまで一度もありません。
ちょっとした嘔吐や下痢でも、1000円いかないぐらいの診療でも、なんでも請求して毎回返ってきています。
査定に耐えるよう辻褄が合う請求をしないといけませんので、病院にかかった経緯や獣医師からの説明、投薬内容などを文面にするのが面倒な人、文章を作るのが苦手な人にはつらいかもしれません。

このサイトの直近の口コミがあまりに悪くてびっくりしたので、利用してとても助かってるという口コミをさせていただきました。

参考になりましたか?

おかあちゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

請求がめんどくさすぎる

兄弟保護猫二匹のために、生後8か月で加入しました。
保険料がお手ごろ、年をとっても値上がりが緩やかなことが決め手でした。

しかし、いざ保険料を請求する際の手続きが私には非常に使いにくかったです。
スマホで完結は便利ですが、そのわりには、あらかじめ登録したはずの
契約者名や電話番号などををその都度入力させられ、手間がかかるばかりです。
スマホからしか請求できないのに、基本情報をいちいち入力させるのは不親切です。
また細かい病状をスマホの小さな画面で入力するのもやりにくいです(あくまで個人の感想)
ちなみにPCサイトはなく、PCで検索しても、出るのはスマホ画面です。
また30日以内に請求ということで、手続きの軽量化(まとめての請求だと調査にじかんがかかる)を図り、迅速に返事、支払うと思いきや、そういうわけでもなく。
私の場合、結局払ってはもらえなかったのですが、その返事をもらうにも1か月間かかりました。
今は通常で20日くらいかかるとのこと、当初はもっと早い支払いをうたっていたと思います。
できないなら最初からうたわなければいいのに。
電話窓口もあるのでしょうが、これがなかなか見つからない・・・・。

他の皆様の口コミをみて、自分だけではないとホッと?しました。
安い理由がちゃんとあるんですね。

先代の猫の際には、加入していた保険会社が経営不振になり1年以上保険金を払ってもらえず、
事業承継した会社にやっと払ってもらえたという経験があったので、基盤がしかっりしてそうな
こちらを選んでみたのです正直こんなに使いにくいとはと思いませんでした。
改めて別の会社をあたってみます。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

遅すぎる

保険金請求して一ヶ月以上経った、
こっちから進展状況を聞いたら、まだ審査中とのこと。
いやいや、どれだけかかってんの?って話、請求が多いから時間がかかるとか?
そんなもん請求が届いたらさっさと審査して支払い済ませていけば溜まっていく事もないし。
毎日毎日何十何百と請求があって、少人数で対応してんの??
んなわけないでしょ、腹が立って仕方がない!

他より多少は安いからって、対応が悪い、支払いをしぶるとは、評価の星1個もつける価値ない

メールのやりとりだけで、電話連絡できないところだし(電話番号の記載はない)、毎回自分のメールに届くアドレスからログインというかなり面倒なやり方をしている。

愛猫が通院しているから、もしも何だかんだ理由をつけて今更支払い拒否された場合は速攻で解約する。
ここの口コミを先に見ておけば良かった

もしや、支払い遅れや拒否されて解約者続出、そして実は自転車操業火の車だったりして…

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 3.00

今回の対応

前回初めて通院で保険請求したところ、お支払いまで2週間程度かかります。とメールが届いたが3週間後に後で請求した保険金が振り込まれ先に請求した分は2か月を過ぎて連絡したら振り込まれました。
ベンチャーのいいかげんな保険会社かなと他社を検討しようと犬友に聞いたりしていたのです。
保険会社を変更する前に今回足の捻挫からじん帯損傷、じん帯断絶、ひざのお皿損傷、手術入院、と2か月ぐらいの間に大変なことになりました。
またいい加減かなと思ってましたが、今回は大きく違ってました。
お支払いまで20日程頂いております。とメールがきましたが、15日前後で振り込まれ手術入院は途中でお待たせいたしております。審査中です。とメールで連絡があり、20日程で振り込まれました。
今回は大変感謝しております。やはり気持ちが落ち込んでナーバスになっている中、連絡一つで気分的にかわります。
今回の対応であればお勧めしたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

イメージとは違うので、よく検討した方がいい

この会社、本当にあいおいが監督しているのか、リトルファミリーの社長はペット保険の会社に務めたことあるの?未経験者としか思えないほど、わかりづらい保険。しかもいざとなった時に払われないし、対応が遅すぎる。



使う人の身になったことあるのかな?
自動車のあいおいニッセイ同和損保とは全然違うんだね。

あいおいの名前借りてるだけなのかなーと。

査定や支払いに対する対応もど素人みたいな対応で本当に使えない。

あまりにあいおい損害保険のイメージと違うから、住所みたら仮事務所みたいなところでやってる感じ。

宣伝やネット広告代に金かけすぎて、まともに病気に対して保険金支払う気あるのかな。
アウトソーシングしてるのか、専属の社員がちゃんといるのか疑問。

ペットも10歳超えると色々と病気になるから、ここは早めにやめて、
他にちゃんとしてるところに入った方が泣かなくて済むと思いました。

ど素人がやってるとしか思えない。泣きそうです、、、、保険料返してほしい。その分治療に充てたい。
自動車保険の事故対応とは、品質がまるで違う、実験でやっているだけとしか思えない。

餅は餅屋だから、昔からあるところで、ペット保険で名前が上がるところにした方がいいかも。

ペットが通院すると、可哀想すぎて心的負担が大きいから、保険金請求するだけで疲弊する。だから
保険くらいさっさと払ってほしい。

あと、加入しするなら、よく見た方がいいですよ、日額や変な制限がわかりにくい。
それがわかりにくいから保険の意味なし。ただの掛け捨てでした(涙)もったいないとか言わずに、ペットのために早く切り替えてあげればよかった。
死んでしまいました。

参考になりましたか?

最悪です。全くオススメできません

保険請求した途端に契約自体、勝手に解約になりました。理由は加入前に心臓肥大の受診が病院に問い合わせしたらあったからと。カルテに記載はなく、検査の履歴もなし。治療は投薬もうけていません。また治療中でも無い為、申告をしませんでした。もし問題があるなら加入審査で何か連絡があるものと思っていましたが、何も連絡もなく、即日引き落としもされました。契約になったんだと思い問題は無かったと思いました。
ところが、4ヶ月後に保険請求した途端に疾患をでっち上げられてメール一つで解約しましたと。病院側も、過去の内容で心疾患の断定診断はしていない。何故そういうことになるのかと困惑していました。
例えば、調査ないようから一度契約側に確認や契約見直しや免責付きについて話し合いをするならまだ解ります。ただただ一方的な解約通知でした。

一度申請すると、過去に疑いがあった内容まで粗探しされます。
加入はほぼ審査なしではいれますが、一度でも病院にかかったことがある方は辞めた方いいです。
全く同じ内容の口コミを見ました。安さに惹かれ加入しましたが2度と目に入れたく無い会社です。注意してください。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

請求後の対応がとにかく遅い

保険料の安さ、補償内容に惹かれてこれまで加入していた保険から乗り換えましたが、大失敗でした。加入後10万円以上の医療費がかかってしまい保険金を申請したところ、1ヶ月以上待たされた挙句に保険金はおりませんでした。待たされてる間も保険料はきっちりとられているので、おりないならおりないでもっとはやく回答して欲しいです。保険料が安くても補償内容がよくても保険金がおりないなら無意味です。乗り換えなければよかったと後悔しています。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート -

支払いが遅い

まず、請求書類の記入が毎回面倒です
加入した当初は支払いもスムーズでしたが1年降り位に請求したところ「書類の不備」のメールが届き
その後、「当社の想定を上回る多くのお客さまからご請求をいただいております為支払いに時間を頂いております」とメールが来ました
診察代金も5千円行かない位の金額なのですが未だに支払いがありません 

前回まで請求した保険金は支払われていますが、今回なんとなく不安な気持ちになったので口コミを確認してみました所、皆さんの口コミを拝見し心配になってきました

参考になりましたか?

ログインの仕方が変わったのはわかるけど

そもそもログインできない。
ログインできなければ変更もできない。
前のようにメールアドレスを入力したらそこにURLが添付返信されてくると思いきや一向にメールが届かないので、メールが届かない旨を連絡したら、こちらの住所や生年月日も一緒に送れというので再度送ったら、情報がないと。
その数日前に同じメールアドレス宛に更新伺いのメールが送られてきてるのに情報がないとはどういうことなのか、人を馬鹿にしてるのでしょうか?
かなり頭にきたのでその旨入力して返信待ちですが、その返答によっては消費者センターかなとも思ってます。
今のままでは解約もできない。
ネットで完結する保険ていうのも考え物ですね。やっぱり不安なことは電話できるよう電話窓口がある保険に変えます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら