本音本音

ロッテリアのアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

31件中 11〜20件目表示

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

とにかく休めない

俺は男だったのでずっとキッチンやってました、アルバイトのおばちゃんやお姉さんと後輩は優しくて良かったのですが、オーナーさんがちょっとなぁ・・・とにかく売り上げに厳しく、きつく当たられることがありました。1週間で休みもない日もありました。1年間はなんとかもちましたがきつさに耐えられず、言っても辞めてもらえずそのままバックレてしまった。俺より先に辞めた親しかったベテランのおばちゃんやお姉さんに申し訳ない気持ちです。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

学生時代に働きました

学生のアルバイトとしてはやりがいのある仕事だと思いました。
私の働いていた店舗はかなり少人数で回していたので、一人一人のやることが多く、責任をもって仕事しないとダメな感じで。(仕事だからどこでも責任をもってするのは当然ですが)
そんなに年数たっていなくても、一人でやらないとダメなことも多かったので、不安もありますが、先輩がしっかり教えてくださったので何とかやれました。
ただ、ほんとにお昼どきのラッシュは何度やっても慣れません(^_^;)でも終わったあとの達成感はすごいので、私は結構好きでした。笑

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

微妙

社会勉強をしておこうという理由で働き始めました。3年以上働いています。従業員の割合はほとんど学生、残りが主婦、フリーターという感じです。人数は少ないです。
私は最初は、レジの業務から覚えました。女性はレジ、男性はバーガー作りから覚えることが多いです。
結構短い期間でメニューが変わったりします。
レジキーが多く名称が省略されていたりするので打ち間違いに気をつけてレジ対応をするのが大変でした。
忙しい時は忙しい、暇な時は本当に暇、忙しさは五分五分です。

アルバイト、パート同士は比較的仲もよくギスギスした関係ではありませんが店長がいると空気が悪くなります。
昼ピークなどの忙しい時間帯は特に機嫌が悪く口調も荒いです。怒鳴られるまではいきませんがきつい口調で指示されたり新人に当たりが強かったりします。その割に自分は動きませんが。
新人を教えるのもほとんどHOPE以上もしくは社員のマネージャー。
店長はマネージャーにもきつい態度や仕事を大量に押し付けたりしているので、見ているこちらも本当にストレスを感じます。
店長と揉めて辞めた人もいました。
店長がいない時はお客様の邪魔にならない程度に雑談したりします。
人間関係が良ければ比較的楽しく仕事は出来るのではないかなと思います。

シフトの融通は聞く方だとは思いますが、パートや社員は長時間、連勤などが当たり前です。
私はパートですが基本8時間以上の労働、5連勤以上で年末年始、GW、お盆に休みはありませんでした。
ボーナスや有給休暇もありません。準社員になればあるかと思いますが…。
学生は基本希望のシフト通り、もしくは少し削られる程度かなと。テスト期間などは強制的にシフトに入れられることもないと思います。人手が足りない時に○時から入れないか?と聞かれる時はたまにあるかも。

全体的な評価は微妙ですが、あまりおすすめはしません。精神的にも身体的にもしんどいだけです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

こわい

期間限定の商品がつぎつぎ出るのでその度にレジキーが変わり、自分からレジキーの場所などを正社員の人に聞きに行かないと怒られます。商品をお客様の元まで運びに行かないと行けないので、ある程度お客様の顔を覚えないといけなかったり、ホール・レジ・キッチンの担当をざっくりとしか決めないので、だいたいの仕事を覚えなければならず、慣れている人ではないときついと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

草津 店長が終わってる

店長が最悪です。
人によって態度が全然違う。
メイト(バイト)に向かって邪魔くさいねん と言う。
都合良すぎ。
イラチでガミガミうるさい
先輩やベテランのメイトさんはそれなりにいい人ばっかりでした。一部そうでもない人もいますがまあ、許容範囲です。
店長さえいなければ楽しいバイトです。
店長の存在がほんとに嫌でした。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

楽しかった

やりがいとか楽しさは絶対店舗と店長による。社員の異動も多いし社員や教える立場の人間がクソなら辛かったな~。
覚えることも多かったけど長く続けて全部覚えてしまえば自分の仕事の流れができてしまって楽だし楽しかった。
忙しい時は忙しかったけど!暇な時は暇(笑)
人間関係もいい方?だったし私の店舗はいい方だと。
シフトも割と融通聞くしいいと思う。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

店舗にもよると思います

バイトの大半の方は優しく、わからないことがあれば教えていただけますし、気遣っていただけます。ただ、自分の店舗では上のランクの方の一部がピリピリしててお客様の前や、お客様聞こえる声量できつい言い方を言われることが多いです。(遅いなんでだ!や、〇〇しろって言ってるんだよ等)一度勘違いでそのような注意をお客様の前で受けたのに、謝罪の一言もなかったのが悲しかったです。ただ、優しいお客さんに優しく接していただけるとそれがとても救いになり、続けられていました。これを機に自分も店員さんには今まで以上に優しくしようと思えました。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 3.00

全体的には好評価。

現役メイトです。自分が働いているお店は時給、働きやすさ等全体的に見れば居心地のいい職場です。
ただし、店長がメイトに注意するのではなく、悪態をついたり少々問題があります。店長が優れた性格の方に代われば、もっといい職場になると思います。
また、ファストフード界は忙しかったり大変という意見を聞きますが、それは何処でも一緒です。
アルバイトならある程度働いて自分に合わなければ、辞めることも可能なので気軽に挑戦してみては。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 3.00

全体的な話。

現役高校生メイトです。自分が働いているお店は時給、働きやすさ等全体的に見れば居心地のいい職場です。
ただし、店長がメイトに注意するのではなく、悪態をついたり少々問題があります。店長が優れた性格の方に代われば、もっといい職場になると思います。
また、ファストフード界は忙しかったり大変という意見を聞きますが、それは何処でも一緒です。
アルバイトならある程度働いて自分に合わなければ、辞めることも可能なので気軽に挑戦してみては。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

クソ

雇用契約書には9時~からと書いたのに開店(7時)から入れられることも
シフト表に自分の名前がないのにもかかわらず次の日電話がかかってきてお前入ってるよと言われ無断で休んだとグチグチ言われます
時給も上がらないしロッテリアは絶対やめた方がいいです

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード