丸亀製麺のアルバイトの口コミ・評判 32ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

676件中 314〜323件目表示

1.00

☆0です

うちの店舗は常に人員不足で、ひとりで複数のポジションを任されます。
やることが多いので常に動き回ります。
酸欠になりそうなくらい忙しいです。
水なんて飲む暇はありません。
そして社員は勝手なことばかり言いますがほとんど事務所勤務でホールには出てきません。
上の人間がころころ代わります。
その度にやり方も方針も変わります。
新メニューが次から次へと出てきます。
その分、覚えることも仕込みの量も増えますが人員は増えません。
マニュアル通りにやってれば良いというような職場ではなく、マニュアル通りにやってると店が回りません。
慣れてからが大変です。
色々やらされるので目がまわります。
そんな職場で良ければ是非、面接を受けてください。
大歓迎です。

参考になりましたか?

ここに 書かれてること全部その通り

ここに書かれてるクチコミは全部その通りです

ここの本部で働いてる方々に見て欲しいくらい酷いです

新参者いじめ いびり それも店舗でのお客様いる時に公開処刑に近い 怒られかたします

店舗の店長ですら お客様のいる所で 従業員に怒鳴って指示いれるようなお店です

本当にバイト 学生だろうが 大人のパートであろうが オススメしません 病んで辞めていくの
よく解ります

人が少ないと 部所のかけもち 当たり前
天ぷらしながら レジいけ IHから洗い場とか
平気でやらされますし 回されます

本当に ここのクチコミは 全て本当です
余程の勇気と覚悟が必要です 現 従業員が言います

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ネット通りに嫌な職場!

入ってすぐ、店長代理がごきげん取りしてきた。気を許して、Nさんがきつい!と言った後から代理もNも厭がらせが増した。それが他の従業員にも飛び火、作業の妨害やら罵声を浴びせられるやらで、店長に、改善しなければ辞めるといった。一ヶ月半のこと。私の見立てでは、きつくて人間性がおかしくなるのではないかと思える。入ったばかりの人に意地悪をするというのはなかなかですよ。自分がされたからでしょうね。しかしなぜ、新人ばかりいじめるのか?誰しも新人から始まるのに。残念ですけど私も丸亀製麺は無理です。仕事内容ではなくて先人のいじめがムカついて辞めます。

参考になりましたか?

1.00

辞めてよかった。

トレーニングを入れて3ヶ月経つと、まず、レジと洗い場ができていないと、強く言われます。全てに気をくばりやらないといけないからです、周りにも何ヶ月経ったか常に聞かれます。自信のない人は辞めていく。仕切っているパートの人に気にいられないと、店長にあの子使えないとか言われたりします。そして、違う店舗へ移動されたりします。入ってきて、洗い場もあふれていて、どんぶりやおぼんを補充したり、ネギ、生姜も補充したり、バタバタ、動き廻らなくてはなりません。咽はからからだし、ほんと戦場のよう。私、無理だなと思いました。仕切っているパートの人はおにぎりしながら、ネギとか叫ぶだけで、自分がやればいいのに。ってよく思いました。永くやっている人だって、一つの事しかしてないのに、一言だけで、客の前で叫ぶ。この丸亀の体質には合わない。皆さんもよく検討した方がいいと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 2.00

簡単に言えばブ○ック企業

私は高校生で週5.6シフトに入っていて全部の立ち位置が出来るアルバイトでした。

仕事内容は簡単に言えば、土日に入ればドタバタ忙しく、平日はあまり忙しくないのですが、どの店も人手不足。でも給料が良いので、特に働く面では全く文句は特にありませんでした。

問題は上司からのセ○ハラです。私としては、このまま仕事を続けたかったのですが、上司が怖く、数年前に辞めました。

辞める際にも軽く揉めてしまいましたが、上司も全員が全員悪い人という訳でもないため、参考までに。

参考になりましたか?

1.00

今まで働いた中最も最悪

一ヶ月半で辞めました。
他の方も言っておられる通り、
先輩や店長からの指示違ってることが多く、言われた通りにやってるのに、別の人から嫌みを言われる。
忙しくなってくるとイライラ怒鳴る人、間違えるまで何も言わずに見てるだけで、まちがえた途端に嫌味満載の注意をする(ほとんどいびってるだけ)
週3日しか働いてないのに二週目でベテランと同じだけの働きを要求される。
体調不良で早退するとき『ご迷惑おかけしてすみません』と言ったら3人ぐらいで睨んでた…
店として…というより、人としておかしい!
中にはまともな人もいるけど、忙しい上に、常に人の顔色を見て働かないといけないのが耐えられなかった。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

要領が良い人じゃないと無理

朝一からの勤務なのですが、仕事量が半端ないです。時間内に出来ないと、他の人に「まだ終わってないんだよー」と聞こえる声で言っていたり、ミスをするとキレられます。時給が同じなんだから、それ以上の事をしてよと言われたり、私の働いている店は最悪です。緊急事態宣言により、時短勤務となったのですが、今まで4時間かかっていた作業を2時間で終わらせろ、私なら出来る。無理なら周りに言って、助けられるかは分からないけどと言われ、絶望しました。もう、2度と働きたいとは思いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

バイト先としてひどい職場でした

お局のようなおばさんもいて、聞こえるくらいの悪口やいじめのようなこともありました。お局の態度などがストレスで辞めました。店長がいい加減で、有給を申請してもろくに取ってもらえず、よく催促していました。また、残業(その分の時給は出ますが)もよくありました。衛生面にはあまり気を遣えていないと思います。加えて、忙しい分お昼時はあっという間に過ぎていきますが、そうでない時間は本当に暇です。お客さんもたまに理不尽な言いがかりをつけられることもあり辛かったです。
バイト先としてはおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

店舗にもよるが、バイトがすぐ辞める

バイトの面接の時に、1人厳しい先輩がいるけど、メンタル面で大丈夫かと聞かれた。その当時、バイトを早く決めて稼ぎたかった気持ちから、大丈夫です!と言ったが、本当に厳しい人だった。ただ厳しいだけならまだ良かったのだか、先輩を見て真似て同じことをしていたら、新人の私だけ注意されたこともあった。また、私のミスではない時に、決めつけで私のせいだと思われて怒られたこともあった。その事に反論すると、言い訳だと言われた。その時に辞めることを決意した。
あれから丸亀製麺の前を通る時や、CMを見るたびにモヤモヤと嫌な気持ちになります。

参考になりましたか?

疲れる

精神的にも身体も、お持ち帰りうどん初めてから本当に地獄…。店の回転率が悪くなりました、頼む人は6個やら7個頼むし、お持ち帰りをやりたがらない人が要る…ぶっちゃけ自分もやりたくないが他の従業員の人に迷惑掛かるから仕方なくやる感じ、正直働いててやりにくい色々。頻繁に物の配置を変えたり、無駄な作業を増やしたりするから出勤する度に何かしら変わってて困る。シフトもいきなり変える、まだ事前に電話でこちらの都合聞くとかすればいいのに、それすらなしに勝手に。人をなんだと思ってるんだ?言いたくなる他にも不満はあるがキリがないからこの辺で。こんなに働きにくい職場は今まで初めてだわ辞めても2度と客として通わないと思う

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら