320,696件の口コミ

松屋の口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

506件中 111〜120件目表示

りんかさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 4.00
  • 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

お味噌汁つきが嬉しい。

松屋のお味噌汁つきがあたりまえになってしまって、他のところだとつかないのが悲しくなります。
お値段、スピード、味はそこそこ。そんなに待つことがないのが嬉しい。
でもまぁ、全てがそこそこという感じですかね。

参考になりましたか?

最悪な対応!

たっぷりねぎの牛めし特盛をテイクアウトして帰って食べようとして見ると、ご飯の上にねぎと玉子しかのっていなくて肉がまるっきり入ってなかったので、すぐに電話して肉がまるっきり入ってない事を伝えると、「取り替えられない亅と言われお肉が入ってなくて660円は高いし「ダメなんですか?亅と聞くと「届けるのも来てもらうのも時間がかかります。亅と言われ肉無しのご飯をたまたま買った私が悪いというか、運が悪かったんだから我慢しなさいと言うような感じでした。
呆れてしまいました。
もう二度と行きません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

ネット予約本当に便利?

初めて、持ち帰りをネット予約しました。
数を頼むと時間が伸びることを知らず、21:10に貰うつもりが、いつの間にか21:30になっていました(計4つ注文)
21:05店に到着時、客は殆どいなかったので、早く着いてしまったことを伝え、早めに出して貰えるようお願いしたのですが、なかなか出てきません。
そのうち客が3人来店したのですが、その3人の方が早く受け取っていました。(全員店で食券を購入していました)
結局、受け取ったのは3人の後で、予約時間と変わらない時間となったのですが、そういったオペレーション上のルールでもあるのでしょうか?
予約せず、来店して注文した方が早く受け取れたかと思うと、少しモヤモヤです。
この口コミを見た方は、受け取り時間に注意して下さい。
とりとめもない書きこみですいません

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00

これで三ヵ所目

 豚生姜焼定食を大概注文しますが、松屋今はほとんど調理は外国人。大して教育もしていないのかこれで3箇所目です。立て続けに注文入ると掃除せず鉄板そのまま使っているので表面焦げ焦げです。実際にその肉を焦がしたわけではないので色の割には焼けてません。
 松屋のHPに最初は頑張って欲しいという気持ちから何回かメールしましたが最後の方は返信すら来なくなりましたね。
 

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

怒り

某県某所の松屋へ行きました
いらっしゃいませは言われず汁だくを頼んだら
迷惑そうな顔をされ自分の方が早く来ているのに
他のお客さんに対応され約10分待たされ
お待たせしましたも言われずテーブル失礼しますも
言わずにふきはじめ腕がお膳に当たり
お膳が斜めにそしてその店員は何も言わず
立ち去ったありがとうございましたも言わず

牛めしの感想
薄い薄すぎる他の牛丼屋に比べるとまずすぎる
味噌汁もあったがこれも薄いただのお湯なのでは?
というくらい薄い
 
松屋にはもう二度と行きません

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00

昔(以前の)松屋は良かった。

最近の松屋はセルフサービス形式の店内に変わっているが最近何を食べてもまず美味しいと思った事が有りません。
まず牛丼の味がかなり薄くなり昔のように毎日でも食べたいと思いませんね。以前は期間限定のメニューがあり必ず繰返し食べていたものですが
最近の新メニューについしばらくは色々食べて見ましたが
満足出来る料理を提供しているとは思いません。
結果、長年お世話になりましたが、松屋さんの店に食べに行くことは無くなりました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 5.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00

客がクソなのに店員が悪く言われる

いつも行ってる松屋さんで黙々と店員さんが作業している中、意味不明な理由で店員さんに難癖をつけて怒鳴りだし、店員さんが困っているのを目撃する事が多々あります。

地域柄お年寄りが多い地域だからかもしれませんが、言っている事の大半は言いがかりで、そのせいで他の一人の店員が足止めされているので商品の提供が遅れてしまっています。

そういう迷惑なお客さんをお店側で簡単に出入り禁止に出来るシステムとか作った方が良いんじゃないですか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

最悪さすが業界3位

朝御飯食べに行ったw玉子定食頼んだけど目玉焼き一つこっちがまちがえたかと、店員呼んで確認したら間違い認め目玉焼き一つだけもってきた。そのあとマツヤの相談センターに、電話したら、当社では、よぶんな、サービスは、しておりませんだと店側だけではなく会社が、そんな考えだから、いつまでたっても、業界3位なんだ損して特とれはないのか朝から玉子一つで、気分悪いもちろんもう二度と行かないし、知人にもここで書いた内容を、はなす

参考になりましたか?

言葉遣いと勤務態度がちゃんとなってないです。

11月16日の午前10時に松屋へ来店しました。黄色の帽子を被った方がキッチンの方にいらっしゃいました。私が頼んだ品物を持って来たのですが黙って品物を置いて行くんですよね。他のお客様も同じ対応をしています。お持ち帰りを頼んだお客様にも声掛けが無くお客様が来店した際、退店した際にも声を出していませんでした。黄色の帽子を被った方が女性の店員さんに呼ばれ仕事の件で指摘を受けているのですが半笑いでちゃんとなってないっすね。と言っているのを聞いて言葉遣いがなってないなぁ…。と思いました。仕事中なのに声出しが出来ていないのは従業員として有り得ないです。ちゃんと教育した方が良いかと思います。見ていてとても不快でした。

参考になりましたか?

1.00

今までの人生で飲んだみそ汁の中で一番不味い

味噌汁大好きですが、松屋のはただでもいらない
どころか金をもらっても飲みたくないですね。

出汁がきいてないとかいうレベルでなく、そもそも味噌の風味がしない
味のバランスがありえない。
安物の弁当のオマケに付いてる小分けパックの味噌をお湯で溶くだけ
のやつにも劣る。
和食好きの私にとってあれをみそ汁と言って売ること自体が許せない

松屋に行くといちいち、味噌汁いらないと言わなければいけないので
それがめんどい

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら