320,770件の口コミ

松屋の口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

506件中 141〜150件目表示

調味料に紅生姜が付いていて…。

久しぶりに松屋へ行きましたが調味料に紅生姜が付いていて店員が気付いているか?と思い黙っていましたが気付いていないんでしょうね。私から調味料に紅生姜が付いていますよ。とは言いづらく…。松屋=衛生状態が悪い店という印象を持ちました。衛生状態を何とかして欲しいです!

  • 匿名さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

客が、悪い。。。のか。。

松屋いきました。店内2割くらいしか、お客さん、いないのに、30分待たされ、忘れてたんでしようね、後から来た人に、次々と、注文品渡してました

店員に、30分まつたけど!いうと、無視でした。


苦情受付に、電話して、どう改善するのか、教えてくださいいうと、なんで、あなたに、連絡しないといけない、しませんと、言われ

松屋として、いま、謝ったから、も、いいやろと、いわれました

最悪だと!おもいます

参考になりましたか?

1.00

どうした松屋…

最近、外国人の店員が増えたせいか、お店の衛生面が悪い。
床にゴミが散乱している。
テーブルが汚い。
拭こうとしても、台布巾が乾いていて拭けない。
トレイが食洗機で洗ったまま、びちょびちょ。
コップが汚い。
何もしてない時は、バカデカイ声で異国の言葉でしゃべってる。掃除だの、洗い物拭くだのせず。

もう松屋には行かないので改善する必要はないが、安さを求めるあまり、外人に任せて、大事なところをないがしろにしている気がします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

バイト教育が全くダメ!

徳島 鮎喰店
昼時、大変混んでいて、店に座れず客が溢れているにも関わらず、機械で注文だけは取るので、店員も客もテンパっている。お金を返してもらって帰ろうかとしたが、店の定員もバイトなので、他の店員に相談も出来ず5分間アタフタアタフタしているだけ。
お金も返してもらわず、帰りました。
最低の店だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

厚切りトンテキ、味、イマイチでした。

のぼりを立てての宣伝に引かれて注文してみました。厚切りとのフレコミでしたが、約1センチ程で厚切りと言うにはちょっともの足りません。かててくわえてその肉の固さにビックリ。味もガーリックの強さばかり目立ちこくも風味も感じられませんでした。思い切りガッカリ😵

参考になりましたか?

1.00

利用できない!

あさ、8時前に行っても閉まっています。
いい加減にしてもらいたい。
店舗は御殿場店です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00

店員さん、貴方はいったい?

食券に(つゆだくはお申し付けください)と書かれてありますね。大阪市中央区のお店で、食券を手渡す際に、つゆだくでお願いします。とお願いしたら、受け取った店員が驚きの一言。「今ですか?」
こちらは「?」です。つゆだくを食べたいから言っているのに、いつつゆだくにするのでしょうか?

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 4.00
  • スピード 4.00

ご飯不味い

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
納豆が好きなので朝定の納豆定食を利用させて頂きました。
【良かった点】
お店として安心安全にこだわりを見せていること。

【気になった点】
あきたこまちとうたっていた時は美味しかったので、最近の松屋のご飯、コスト削減かわからないですけど、ご飯が不味くなったので残念です。
国産米とうたってるけど、なんという種類のお米なんだろう。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
あまり、使いたくない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00

コロナだから?

入店しても声はない。
テイクアウトで並んでたっていても何もない。
2分ぐらいしたから券わたそうとしたら、指で下に置けとされたからおくととって奥にいく。

前のお客さんの持ち帰りが先にできて立つと、おもちかえりできました。で前の方は淡々ととってでる。

自分の分が出来たらしく同じようにおかれる。
何も言葉は発しない。
店内で食事中の方のご飯のおかわりも何回か呼んでも言葉はなく。
丼とるときに並?だけしゃべる。

他の方の意見みて思う事は教育出来てない会社の運営側がわるいんでしょうね。
それが松屋の当たり前なんでしょう。
残念な店でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

お客様相談室は最低です

店舗での出来事を対策して欲しく電話した所
下の方が書かれている様に
こちらの話を聞かない、人を小馬鹿にした口調で話す
挙げ句の果てにはお答えしませんと
何の為のお客様相談室なのか、、、
改善点を吸い上げて店舗を良くして行くのが
普通だと思うのですが
上場企業のお客様相談室では無い対応です。

電話するだけ気分が悪くなりますので
皆様お気をつけ下さい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら