
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
506件中 151〜160件目表示
国領店
数ヶ月前に行った国領店。
テーブルもお冷やのコップも汚なく、その時点で嫌な予感が。
数分後、店員が持ってきた料理は自分が頼んだメニューとは全然違うもの。
「これ違います」と言ったら「マジか!」という店員の一言。
長い間待たされて正規の料理が来たときも謝罪の言葉は無し。
その待たされている間もその店員は、客として来ていた友人と店内で騒いでいました。
この一件以来、不衛生な店内とスタッフ教育がされていない松屋には行っていません。
参考になりましたか?
セルフサービス店舗
地元の店舗がセルフサービス店舗になってから初めて行きました。
10分待たされ冷めた定食を提供されがっかり。
セルフサービス化で接客、提供時間、味全てが落ちて値段変わらずって感じでした。
もう行くことはないかな。
よけいなお世話ですが新しいシステムを導入するならシステムを使う従業員の教育くらいしっかりしなさいよ、松屋さん。
参考になりましたか?
お客様相談室
何名かの方が書いていたが、一般的な相談窓口とおもわないほうがいい。喧嘩腰にでてくる。
対応していた《声から想像すると》初老の男性は、酷い。
みなさんの口コミの通り うちのやり方だ!嫌ならこないでいい!といわれた。こんな対応ならAIにしたほうがマシ、、流行りのワンオペなのかこの男性しかいないのでは?と思う。かなり病んでいるのでしょう、、
会社は、相談室を設置して、この男性の相談に乗ってあげてほしい。
参考になりましたか?
お客様相談室の対応
店舗敷地外看板の敷地内へ移動のお願いメールをし 一度回答ありましたが 納得出来ない内容(市役所規定に違反か)でしたので 再度質問(2回)をしましたが回答なし 質問メールの着信確認を依頼しましたが それすら返答頂けず 同社お客様相談室の対応レペル・マナーに疑問を感じます(上場企業?) コロナ禍対応で忙しいと思いますが 顧客目線で対応してほしいです 皆さんは どう思われますか
参考になりましたか?
お客様相談室
店舗での事で電話をしたら態度が最悪でした。
詳しく聞いてもわからない、間違いを指摘しても揚げ足を取るなと言う。
話をしていてもキリがないと思い名前を聞いてわかる人に繋いでもらおうとしても言う必要ないと。
名前を言わないからお宅と言えば何だその言い方は、オタクじゃねーんだよなどと暴言を吐く。
こちらが冷静に話しても全く会話になりません。
質が悪い以前の問題ですね。
最後は安定のガチャ切り着信拒否です。
参考になりましたか?
クーポンサービス
もちろんすべてしゃないだろうが
他の口コミも見ましたが
紙の割引クーポンのQRコード
全っ然反応しない
もちろん翳す画面のタイミングは間違ってません
機械の読込なんかQRの小さすぎなんかわかんないけど
何回も角度変えたり…人並ぶわ恥ずかしいわ後ろ待たせると迷惑なるから諦めるしかないわストレスにしかならんかった
ゴミ紙くれやがって
30円が惜しいんじゃないけど んな半端なサービスならすんなよ
参考になりましたか?
酷すぎ
期間限定豚肩ロース焼肉を頂きました
あまりに不味くてビックリ、輸入だろうが解凍だろうがあんなバサバサにならない
ビックリしました
そして定食はご飯おかわり自由…
いやならやめたほうがいいですよ、あんないや顔されるならおかわりしなきゃ良かった
図々しと思われるくらいならライス代くらい出しますからあんな態度やめてもらえますか?
酷すぎ、あまりに酷すぎ
参考になりましたか?
新たなクレームを呼ぶ対応
まず、牛メシの頭大つゆだくをテイクアウトで頼んだのに、出てきたのは並。
それについてお客様相談室にメールをしたところ、買った店舗の店長から謝罪と返金のメールが届いた。
だが、来たメールの一部に自分の名前ではない名字があり、コピペを疑っての再度メール。コピペをしていないとの返事が来たがそれも微妙。
もう行かねぇと思っていたが、焼きキムチ牛メシというものが気になり最後のチャンスということでテイクアウトを注文。
受けとると容器が汁まみれで手がベタベタ。帰宅後開けると油まみれで半分食べたところで胃もたれ。
もう行かないです。
参考になりましたか?
お客様相談室
店舗での対応があまりにも悪く、松屋フーズお客様相談室に電話をしたが、年配?男性が対応され、逆切れされ、一方的にガチャン!と電話を切られた。
私が悪いことをしたかのような対応でした。コミュニケーションレベルが低すぎる。
参考になりましたか?
飲食店とは思えない。
食事に異物が入ってた。食器が不衛生。
ゴミが落ちている。挨拶もない。
これらを本社に伝えたら、じゃあ、
松屋を利用しなければよいじゃないですか?
と言われ驚いた。話しを聞いてましたか?
と言ったら対応批判ですか?と逆転切れ。
名前を聞いたら、最初に名乗りました!
控えますと。とても一企業とは思えない。
しかも電話口の男も相槌も打たず。
黙ってるだけ。こんな店は潰れたほうがよい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら