
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
515件中 81〜90件目表示
全部ダメ
入店して案内の無い分り辛いシステム。
オーダーの後、隣で会計も済ませて席で待つ。
何もかもが塩辛い。
カレーはルーの8割を残し、味噌汁までしょっぱい(T . T)
お店側は味見してこれで良いとの判断なのが謎。
参考になりましたか?
相談室の対応
ある店舗の対応について、伝えたいことがあり、相談室に電話しました。
もちろん、コチラの話す内容が全てと言うつもりはなく、まずは事実確認いただいたうえで対応してほしい。
そんなスタンスで・・・。
しかし要件を話そうとすると、めんどくさそうな受け答えをされるので、会話がかみ合わず、その態度について指摘せざるを得なくなりました。そうすると何が問題あるの?とキレてきました。
挙句の果てには、貴方はクレーマーですか?迷惑なのでやめてください。
嫌なら店の利用を控えればいいじゃないですか?と言ってきました。
私は唖然とするしかなく、そうですか、ではもう結構です。と言って電話を切りました。
何のための相談室なんでしょうかね?
参考になりましたか?
松屋苦情係は余計に苦情増やしてます
苦情係に電話した内容ですが、今、場所によってはおかわり出来るようですが出来ない所と出来るところが一見して分からないので、それに対して張り紙等して貰いたいと告げたら、意見として聞いておきます、だけしか言わない!おかわり全ての所で出来ると思った私は、恥をかいたがそれで終わりだったので、対処して貰えるんですか?って聞いても、意見として!だけなので、電話口の人の名前何気に聞いたら、態度豹変、サラ金業者の電話みたいになった、苦情の上塗り
参考になりましたか?
こんなん出されたら、癌になるよ。
12/14 大宮深作店
厚切り豚焼き肉ライスセット注文
出された物が全面が焦げの炭。
必死に焦げを取り除いたけど、画像で焦げ具合を見て下さい。
全ての肉が全面真っ黒だったのを写しておけばよかったと後悔しています。
松屋のサイトに要返信で連絡をいれたけど、ガン無視なのでアップします。
近所でよくお世話になっていたけど、もう二度と行かねえよ。
参考になりましたか?
とにかく汚すぎ!
神奈川県藤沢市k口にあるお店はとにかく汚すぎ!
野菜サラダのしなびたのはそのままにしてるし。味噌汁の機械はボロボロで味噌汁のカスがつきまくりワカメも落ちてるし。客の目の前にあるのだからキレイにする気ないのか?
とにかく朝5時過ぎに行ったら誰かと電話はするわ最悪!客には他のお客さんに迷惑だから携帯お断りの放送流してるくせに朝早いから客があまり居ないからなのか客に作ったの出した途端、電話で話してるしいいのか?とにかくお店は汚いし。店員はシフトかなにかで3人位で回してるみたいだけど1人だけめっちゃ態度悪すぎ!考えた方がいい!とても不愉快!次、行った時は写メ撮って送りたいと思います!
参考になりましたか?
残念
香里園店で特朝牛を食べたが、ご飯は冷たく固い!
昨晩の残り飯を出されている様だ。
しかもおかず、サラダもこそっと少なく…
なんか損した気分になった。
もう二度と行かない!
まだ近所のやよい軒やすき家の朝メニューを食べた方がマシだ。
今までの行った感じ…それなりに提供されている感じがする
参考になりましたか?
宅配サービス利用
初配達サービスを利用しました。
1時間過ぎても来なかった。
星1つもつけたくなかった…
あえてキャンセルするため配達しなかったとしか思えない。キャンセルするときはすぐキャンセルしたのでそれだけは早いのね〜
参考になりましたか?
松屋は変わらない...量目も少ない...
接客に関しては松屋はあってないようなものなのでどうでもいいです。
スピードも早く提供できて当たり前だと思うのでそこもいいです。
気になるのは牛丼の内容です。
肉の量は決められてるとは思いますが、下の米が丸見えだし規定量があるにしても少ない...薄っぺらく肉を広げて節約してるように見えるし他とは肉の量が...。米も少し冷めているような気がする...。
文句があるなら利用しなければいいじゃんとお思いでしょうが、本当は吉野家やすき家の方が好きでいつも利用していて近くになかった場合仕方なく松屋を利用してるまでです。
それでたまに利用した時にまぁ相変わらずだなと思いました。
松屋は牛丼チェーンの中でもかなり劣ってると思います。
他の牛丼チェーンには勝てないと思いますし、もっと他を参考にした方がいいと思います。
接客にもそんなに気を遣わずであればせめて牛丼の内容くらいはしっかりした方がいいと思います。
幹部の方々もお客様として来た時にこれで本当に満足が行くのか今一度考えた方がいいと思います。
これで変わるとは思いませんが、牛丼チェーンでそこまでのクオリティは求めないでしょうとお考えであればそれまででしょう。
もし自分が社員だったらお客様に対してのアピールポイントは無いに等しいと思います...。
これで満足いく人もいれば感じ方はそれぞれでしょうが、私は残念だと感じました。
参考になりましたか?
接客に、がっかりです❗
大阪市西成区の松屋に行って、牛肉焼肉特盛 野菜無しって言うてたんですが、普通は野菜の分の40円戻ってくるんですが.お店の人に野菜の分のお金戻ってこないんですか?って聞いたら、その時、外国の人だったんですが、ない、ここ、ない、ってかたごと、言われたのと、その時に寒かったので、熱いお茶下さいって言うたら、同じお店の人にない、ここ、ない、って言われました‼そのときは仕方なく食べて帰りました‼
それと、お店の人、二人しかいなかったんですか、マスクもしないで、ひたすら、外国語しゃべってました‼
ちょっとマスクもしないで、不衛生だなぁーと思いました‼
参考になりましたか?
堂々とスルーしてきた
私の頼んだ物を他の客に出し間違えて、出された客が間違えを指摘したのですが、その女性店員は手をつけていない皿を確認し、引き下げそれをそのまま私に出してきた。
しかも、一部始終を見ていて店員が皿を引き下げる際バッチリ目が合った。
それをそのまま何食わぬ顔で出して逃げる様に戻っていった。
再利用された物はハンバーグ定食のハンバーグwww
間違われた客は悪くないのだが、服装が清潔そうでなく、私もイラッときたのでライスと味噌汁とサラダだけ食べて出てきた。
川崎って民度がとかネットで見かけるが店員の民度が最低でした。
やっぱり隣のガストか向かいの富士そばの方が良いです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら