
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
171件中 91〜100件目表示
海老で鯛を釣る企業
以前、自動車電装品の取付で登録。
自動申込にて引受〜作業完了し、手数料22%を差し引かれるのはヨシとしても、事業者側が提唱する商品にまで同じ手数料を差し引くのは如何かと思う。
自動申込では依頼側は5社までを一斉に比較出来るが、サイトの思惑なのか、競合・値引きさせて仕事を勝ち取らせるような仕組みにしている印象がある。
但し、トラブルが発生したときは事業者側の意見には耳を貸さずに依頼側の肩を持ちたがる。
たとえ謂われのないクレームをつけられても、だ。
私はそのクレーマーのせいで事務局より退店命令をくらった。
いくら経緯を報告しても「退店指示が覆ることはございません」としかレスが来ないため、頭にきてこちらから出て行った。
唯一、伺い先に応じて出張費が変わる点はくらしのマーケットやセイビーには無い数少ないメリットである。
参考になりましたか?
運営側の姿勢が問題おおありと思います
このサイトに来られた方々は幸運です。あのサイトは自動応募システムがあり あたかもプロ側が応募したかのような文面で勝手に自動応募されてしまうのです。ですので業者側は選んでないのに勝手に選ばれて安い金額で日程リクエストされてしますので荒っぽいダメな対応の糞業者が存在してしまいます。リクエストを承諾か変更しなければ依頼者と会話が出来ませんので作業の内容が読めないし業者側からはキャンセルできないシステムとなってます。運営側が大変高圧的で一切電話連絡できません。システムの使い方も教えてくれず断念する方もおる位眠くなる操作が必要です。でも運営側からはいつでも好きなタイミングで電話かけてきます。私はその都度運営側に文句言ってました。
結論 お勧めできないってことです
参考になりましたか?
使えない
見積もり時に入力した内容でプロが名乗り出てくるていですが、
見積もりを出してきたプロに頼みたい仕事内容は伝わっていない、、
見積もり自体は何件も出てくるが現場写真を送って交渉していくと結局悪徳業者しか残らない。
評価の低い業者は何でも仕事受けるが失敗も多くなりがち、評価高い業者は受けた仕事はちゃんとやるんだろうが簡単な仕事しか受けない。多分価格に見合わないからだろうけど…
結局工具を揃えて自分でやるのが一番イージーだ
参考になりましたか?
運営に現場仕事を知っている者がいない
リクエストに答える時点から手数料が掛かり、工賃だけでなく設置機材にまで手数料・・・これでは適正価格の倍以上を請求しないと残るのは「やらない方が良かった」という金額です。退会を何度申し入れても「?」なリクエストが舞い込んできます。
参考になりましたか?
今後は無し
庭の手入れの見積もり依頼だしましたが、見積もりの中に含まれてることになっている材料の調達は依頼者側に用意するよう言う業者や連絡がスムーズでないところ、見積もり予約を無断キャンセルしたところ、3件このような状況です。見積もりの段階ではこちらも評価出来ないのが分かっていてしているのがよく分かります。結局ここを使わないで依頼することになりました。
参考になりましたか?
エアコン修理
エアコンの不具合があり、ミツモアで業者を決めました。
日時の決定後に、約束の時間に来ない、電話しても出ない、チャットで連絡したら既読無視。大事な休日を潰された。ミツモアはプロの業者と謳っているが、それ以前の問題。
参考になりましたか?
キャンセルができない
クリックがわかりにくく、間違いに気づいてもキャンセルがスムーズにできない。
「プロ」と話せと言われたが、その「プロ」から3通もメッセージを送ったが返信もない。
キャンセルができないまま、もう3時間がすぎました。何なんだ。もう使用したくもない!
参考になりましたか?
当日キャンセルは酷いです
業者側です。エアコンクリーニングの当日キャンセルがありました。
スケジュールを空けていたので酷いです。
キャンセル料も無いので今日の収入は無しです。当日キャンセルは二回目になりますが、キャンセル料が無いのはやはり厳しいと思います。
参考になりましたか?
業者泣かせのシステムです。
約1年ほど、ミツモアを利用しましたが、税込金額の全ての料金の22%手数料で払うシステムです。
その中でも、交通費まで手数料を取られて赤字の仕事案件もあります。
交通費の計算は、自動的に直線距離で計算する為、その地点で半分の距離計算になります。
私は、不用品回収、遺品整理、ゴミ屋敷清掃で登録していましたが、自動見積りの料金を高くしたら、相場よりも高いとなるため、泣き泣き安価な料金設定していました。
まだまだ、私どもの業界は、ネットでの集客は厳しいと思いました。
また、ミツモアの客層は、期待できませんよ
直案件のお客様とミツモアのお客様は、全く違います。
私は、チラシ広告1本でしてますが、ミツモアのお客様が5% 直案件95%でした。大半の業者さんは直ぐに辞めます。
やめる理由は、様々あるとは思うけど、一番は時間とカネのムダです。
業者泣かせですので、登録される方は、資金力のゆとりのある方は、興味本意でおすすめします。
参考になりましたか?
最低
この依頼サイトは最低です。
依頼候補日に空きが多数ありますが、本当は空いておらず、急な要件でも作業日を引き延ばします。
だいたいが、連絡もこないことのほうが多いです。
このように約束を守ることさえいいかげんなので、料金もどうなるか想像できると思います。
ミツモアの対応する人も、困ってる人の身になって考えてくれる方はおらず、返信がないことを伝えると
やり方がおかしいのではと回答されます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら