
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
171件中 101〜110件目表示
システム手数料が高いので登録業者が必然と高くなる
プロサイトとして本当のプロだけ、口コミ多い人を評価するなど
自分たちの設けだけではなくシステムの使いやすさ、顧客満足を考えて運営をして欲しいものです。
トラブルには一切感知せず、システム障害も多くとても使いづらいです。
参考になりましたか?
使ったらだめ!
遺品整理を依頼しました。当初は、対応もよく好印象でしたが、作業日が近付くと色んな事を言ってきて、ややこしかったです。最終的にはとにかく酷い!作業日前日に急にキャンセル!対応もとんでもない!絶対に利用するべきでない!やめましょう!
参考になりましたか?
職人を馬鹿にしとる
登録する前に話を聞きました。
まず手数料20%売上に対して、当方電気工事屋です。
簡単にエアコン工事で言うと、仕入、工賃、その他経費が掛かります。
そして売上が10万かかるとします。そこから20%2万引かれたら
利益ないですよね。
私は利益が欲しいので見積に『ミツモア手数料』と項目として書きたいと言うと、『それはNGです。』と言われその分上乗せして見積を作ってくださいと言われた。
お客様を騙してまで明細を誤魔化すのが嫌だったので断りました。
ミツモア、く◯しのマーケット等に問い合わせるお客様は、値段で見てると思いますが、トラブルも多いし結果高くつくと思いますので是非、
お近くの電気工事組合に加入している信頼のおける職人に連絡した方がいいと思います。
参考になりましたか?
驚きました
何社か、見積り等をしてまして第三希望の日時をある業者に提示してました。
その後私自身忙しくなり、希望日だけを提示して私からは何も連絡してませんでした。
それなのに、第三希望の日時当日に連絡あり本日伺いますというのです。
なんの事なのか、すっかり忘れていたので何もお願いしてませんと伝えるとメールが残っているというのです。
確認すると、私が第3希望日に提示した日に行きますと勝手に業者か送ってきたメールが残ってました。
私はメールも確認しておらず、勿論既読にもなっていないのに本当に怖かったです。
最後には遠方から来たので、キャンセル代を請求してきたのです。
主人に話し合いをしてもらって、なんとか収まりましたがこういうトラブルもあるので、みなさん気を付けて下さいね
参考になりましたか?
高い
初めて投稿します
五回ほど見積もり取りましたけど
同じ様な金額で
それにバカ高い
お手軽には良いけど料金が高いから
成立しないですよね
残念です
参考になりましたか?
信じられない反応
税理士を探すためにミツモアを使いましたが、出てきた見積もりは「機械的に出した金額」と言われ、その税理士に頼むのならソフトを購入してもらうのが条件だそうで見積もりには入ってない。
そういうことは見積もりに入れるべきだと返信。
「うちは合わないので他を探してくれ」とのメール。
金額をを安く見せるための見積もりに感じました。
もうここには頼みません。
参考になりましたか?
職人の利用
お世話になります。
弊社はお客様の為に、何かお役に立てればと思い登録を進めましたが
また、登録工事内容など時間掛け、夜中まで行い、ポイントも先に支払いし
最終的な審査不可で駄目など
それであれば、先に判断すべきことだと社会的に常識ではないかと存じます。
手に職付けている人間は、今日の明日で仕事は出来ない、何年も親方から怒られ、褒められ、続けた結果が職人。
更に選ばれる職人は嘘ではなく、丁寧な仕事を行うことがは事実であり
それを上回る職人はこのご時世ではなかなかいない現状であることをご理解頂きたく存じます。
もう少し、職人を大切にして頂きたいですね。
機械ではございません。
職人はこれから更に減少して行きます
御社様も今は良いかもしれませんが、この先考えて若い方々の職人を大切しなければ
何処の企業も困る事になるでしょう。
職人で働く目線から見て世の中は分かりますので。
今後先まで伸ばす企業は、今の職人を利用するのではなく、未来の若い方々を見なければならないことだと
その為には、今の時代の親方職人を大切にしなければ未来はないと職人会では誰もが話し合いで一致しております。
教える親方がどんどん減少して行きますので。
資格などは国の儲け、当然資格はすべてございますが
一番大切な事は、仕事が出来る出来ない
二つに一つのみ。
以上、私からの意見とさせて頂きます。
何卒御社様のこれからの発展と共に私共も
更なる勉強、精進して参ります。
参考になりましたか?
ミツモア 初めての利用
ミツモアと言う比較サイトを初めて利用しました。
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
空調が故障した為、工事屋さんを探していたら
ミツモアが出てきた。
2.良かった点
何社か相見積もりからスタート
とりあえず1番安い業者さんに問い合わせをし
対応してもらい、料金もリーズナブルで
親切、丁寧に対応して頂けました。
3.気になった点
別の作業項目で再度、ミツモアから業者を選んでいた時
見積り時に、手数料が含まれていると伝えられました。
もちろん仲介手数料は付きものなので仕方ないと
思い、調べていたら作業代金以外に機械代金まで手数料が
加算される仕組みとわかりました。
流石に機械代金まで手数料に含まれるとは驚きました!
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
いい業者さんを探すには、親身に相談にのってくれる
業者さんだと思います。
また、私は5回程利用しましたが、個人でやられている方が
多いようなので、電話対応やメッセージの返信には少々
時間が掛かります。
お急ぎの方は店舗型をお勧めします。
私は店舗型より個人でやられている方達を応援したい気持ち
がありますので、ミツモアを利用したいと思います。
参考になりましたか?
お客さんも営業マンも
まぁひどいお客さんはやる気のないのに見積もりだけ…相見積もり業者鉢合わせ 営業マンメンヘラ パワハラ 言った言わないの言い合い 多分無くなると思う か 社長変えたほうがいい
参考になりましたか?
ドアのハンドル修理を依頼。返事来ない業者さん。変な駆け引きをする業者さん。
返事が無い業者さん半分。
一番ひどいのは、確定もしていないのに、訪問日程の記載をした業者さん。
修理なら〇〇円~○○円。可なりお安い金額。
「ドアのハンドルの交換なら、いくらですか?」
と質問すると、
原因は?
シリンダーは固いですか?
どこの交換ですか?(ドアハンドルと言ってます)
現状が分かりません(写真を送っているのに)
変な質問攻め。
はじめから、ドアハンドルと言っていて、写真もお送りしてます。
結局、はじめは安い事言って、現地に行き、ばらして、「あ~!これなら○○円ですね。!!」
とぼったくりな金額を提示する典型ですね。
残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら