
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
171件中 131〜140件目表示
手数料が高く、制約もしない
メッセージを送るだけでバカ高い手数料を支払うことになる。
10回ほど試したが、5件の見積もりがあっても誰も成約していない
価格で負けたならともかく、制約しないものにお金を払うという、意味のないサイト。
国家資格を持って仕事をしていますが、ミツモアは、何もわかっていない。
ただ、必ずマツモアは儲かる仕組みなので、そういう意味では賢い。
が、業者は得することはまずないので、参加しないのが賢い。
参考になりましたか?
ハウスクリーニング 対応悪すぎる
依頼者です。
見積もりを取りお安かったクリーンなんちゃらと連絡とりましたが、こちらが質問しても1日以上既読スルー。催促すると即返信あったものの質問に対してはスルー。もう一度催促すると謝罪もなく回答のみ。対応があまり良くなく信頼できないのでキャンセル依頼すると、「助かります!ありがとうございます!」と。
仕事をする気がないのになぜ見積もりを出してきたのか。
こんなところに依頼しても適当な仕事しかしてくれなさそう。
参考になりましたか?
一人暮らしの引っ越しには良かったです!
一人暮らしでそんなに荷物が多くない(家具家電一式と段ボール10~15箱くらい)場合にはとても良かったです。
中小の業者、フリーランス業者が良心的な見積を出してくれます。大手業者の半額以下で済みました。ただ、大手みたいに段ボールの無料サービス・〇〇カバー貸出、みたいなのは有料オプションだったり対応しなかったりです。それが構わない人には良いサービスですよ。
他の人の口コミにもありますが、その後のミツモアからの宣伝メールは多いです。専用のフリーメールアドレスを作ってのやり取りをお勧めします。
事前のやりとりも当日作業する人と出来たので、大手のように窓口に話した事が作業員まで伝わってなかった、という事もなく安心でした。
画像を送って「これくらいの荷物です」とか「この家電はこういう状態なんですけど」とか「この家具の解体もお願いしたい」みたいな細かい打ち合わせがチャットで出来ました。
手慣れた感じで荷物を運んでくれました。一人作業なので時間はかかりますが、対応はとても良かったです!
参考になりましたか?
酷い客層
業者側です。
客層が酷い!
言いがかりを付ければ何でも料金を下げさせれると思っている!
何ヶ月も前の施工にも関わらず、いつクレーム付けても対応すると思っている!
料金は安く、クオリティーは最高を求められても限界がある!
つまり乞食が多い!
お客が業者を選ぶ時代かもしれないが、業者がお客を選ぶ時代だと客側も認識したほうがいいと思う!
参考になりましたか?
サイテーな会社です。
一発目に見積りが飛んでくるでしょ?
それって、業者見積じゃなくってミツモア推奨価格設定ってやつ。
20%も手数料取った上、保証も業者持ちって、どうゆう商売してるんだか。
中間マージ取るビジネスモデルってもはや消えてゆく運命ですね。
地元の真面目な業者さんに直接お願いするのが一番だと思います。
参考になりましたか?
玉石混交
タイトルの通りです。避けるべき業者の特徴を列挙しますと、見積もりを出す前に修理箇所に手をつける、部品を発注する、正確な品名がないなど見積もりがいい加減、リスクの説明をしない、ミツモアを通さず仕事を受けようとする、などがあります。とにかく見積もりを出してもらい、それを見て納得してから正式に発注する、この流れを遵守すべきです。そのように進めない業者についてはきっちりミツモアに報告すればよいと思います。特になにでもやります的に守備範囲を広く取っている業者は専門性が低い可能性があるので、来てもらう前にできる限りネットなどで調べた方が良いです。
参考になりましたか?
発注側と体制が問題!
応募側からの経験内容です。
ミツモアは事前にエントリーフィーを支払い、応募する制度。
1件目は、エントリーフィーを支払って応募したところ、応募締切期限前にも関わらず発注先からは「もう他社に決めました」との事。ミツモアへクレームを言っても全く相手にしてもらえない。このようなケースでもエントリーフィーは戻ってきません。
2件目は、発注先は必ずしもミツモアだけでなく、他のサービスも利用しているケースがあります。なので発注先からエントリーした人へ誰にも連絡がない時があります。このようなケースでも先払いして応募したエントリーフィーは戻ってきません。
参考になりましたか?
害獣駆除の依頼先がすぐに見つかりました
敷地内にコウモリが出没したので害獣駆除を依頼したくても、どこに助けを求めたらいいのかと混乱している時にミツモアの存在を知りました。地名や郵便番号を入力するだけで、コウモリ駆除を依頼できる業者のリストをもらえて、すぐにサービスを利用できるのが便利です。見積もりの内容も正確なので予想外の出費が発生することもなく、無事にコウモリを追い払ってもらえました。お風呂やトイレなどの水まわりのトラブルが発生した時にも、このサービスを利用して修理業者の情報を探そうと思います。PCだけでなくスマートフォンからも、情報を検索できるのも良かった点です。
参考になりましたか?
下請け業者になるなら注意してください。
以前下請け業者にならないかと電話があり、話を聞くと仕事の案件を出すので、こちらで見積をして
その金額で依頼がくれば工事をして、工事後にミツモアから振込されるとの事でした
しかし見積ではお客さんと直接交渉を防ぐ為に事前に現場を見る事も出来ず、しかも売り上げの20%はミツモアにとられるので、その分を高くすると言うと、高い金額は書かないでくれと言われる
その割にはお客さんとトラブルが起きても下請け業者に丸投げです。
悪徳業者の鏡ですね!タレントのCMなどでごまかされてはダメです
参考になりましたか?
見積もりは見せかけのようだ
税理士を探す手段として見積もりを取ったが追加料金が発生するような見積と思った方がいいと思います。
私の思ったことは、忙しい税理士はミツモアに手数料を払ってまで仕事を取らないと思ます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら