ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
195件中 121〜130件目表示
不誠実
ミツモアで植木の剪定等の業者を探しました。すぐに5社から見積もりがきて、そのうち一番安いところに連絡したら、見積もり以上の金額が発生しそうなことや、忙しいから2ヶ月以上先しか仕事が出来ないとの返事。すぐに仕事しますみたいな感じだったのに、おとり広告みたいで不愉快でした。ヤル気ないなら最初から連絡よこすなと思いました。良い業者との口コミもサクラではと思ってしまいます。
また、その後もミツモアから、あなたの依頼を待ってますみたいなしつこいメールが何度もきて、迷惑してます。
参考になりましたか?
すごく嫌な思いをしました
エアコンの設置を依頼しました。見積もりから業者を選定し、こちらから状況のわかる写真を送りましたが、ろくに見ていなかったのか、当日の朝になって、午前中の工事が時間がかかりそう。写真を良く見たら工事が難しそうで今日は出来ないと一方的に言われました。当日になってそれはないと抗議したら逆ギレされすごく嫌な思いをしました。運営に報告しましたが、何の連絡も対応もありません。もう二度と使うことはないでしょう。この業者のプロフィールには顧客第一みたいなことが書いてありますが、多分ですが運営の定型文ですね。結果的に、こんな業者を家に上げずに良かったですが、責任をみない運営のスタンスととんでもない業者がいるので、みなさんも気をつけてください。
参考になりましたか?
不誠実
ここを通じて見積もりを依頼し、その後サービスを受けましたが、ミツモアの存在意義がまったくわかりません。
トラブルがあっても契約にはいっさい関知しないとのことで、ミツモアを利用してなにかあっても、なんの保証もありません。
業者とのやりとりもプライベートのメールとかになるのて、個人契約を誘導する業者もたくさんおり、なにを信じていいかまったくわからない、不透明で利用者を不安にさせるシステムです。
ミツモアの対応は責任感がなく、ここに仲介してもらうことになんの意味があるのかわかりませんでした。
業者も誠意がない業者が多く、連絡が遅かったり、コミュニケーションに難がある業者が多かったです。
ここを利用するのはおすすめできません。
参考になりましたか?
ミツモアサイトは手数料が高い!
私は工事会社です。
ミツモアは手数料が高く、工事業者が商品を用意に対しても、高い手数料を取る。
これでは、定価より高い金額をお客様に請求する様になってしまいます。
高額商品ですと、工事料金が非常に高くなってしまいます。
ミツモアに意見を伝えても、決まりなので出来ませんと一方的な返答。
こんな事をしてたら、優良業者は誰もやらないと思います。
素人が小遣い稼ぎで知識が無いまま手抜き工事、いい加減な工事で仕上がりも酷い事になります。
業者の事を考えて運営しないと、直ぐ潰れてしまうと思います。
安心のミツモア保証と記載されておりますが、実際は対応しないとの事らしです。
参考になりましたか?
業者にとっても最悪なサービス
見積もりから成約に至る確率が異様に低いにもかかわらず、
見積もりを出すだけでかなり高額な費用がかかり、
かつ、成約するとその代金からも手数料を引くという悪徳サイト。
ちなみに言っておくと、
他の業者と比べても回答時間は早いし、見積もり価格も同等以下です。
これは、
見積もりをする人の緊急度の低さ、
見積もりが安易にできてしまう敷居の低さ
等があるとは思います。
が、これだけ成約しないなら さくら を疑ってしまいます。
こちらの口コミを見る限り
利用者にとっても今一つなサイトのようですね。
ただ、このミツモアの作りが業者にとってぼったくりなので、
業者も利益を確保するため、何らかの方法をとるしかないですからね。
ようは、このサイトを使わない というのが自己防衛の手段となりますね。
参考になりましたか?
詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。と書いてあるが。
事実ぼったくりに近い運営形態。
仕事が完了していないのに、完了報告を出せ。出さないと2日後に自動的に完了になるとの無理筋な理論で請求書だけ送りつけてきて、支払いだけ満額させておいて、完了に向けての工事の続行の日程連絡がなし。仕方がないから自力で終わらせたら。忘れたころに日程連絡がきた。人をバカにするのにも程がある。今後一切かかわりません。このコメントを読んだ方、絶対にミツモアに仕事を依頼するべきではありません。
参考になりましたか?
中抜き多し
ミツモアに1/3は手数料取られる。
お客様には感謝しているが、お客様が感じるより遥かに安い金額で仕事をさせられる。
勝手に見積もりを出されて、それを値切られて、手数料をがっぽり持って行かれるので今後は仕事を請けようとは思いません。
施工業者泣かせだし、これでは最小限の品質を保つのがやっとだと思います。
参考になりましたか?
無謀な作業プラン立案と我儘な子供みたいな業者!
植木の植え替えで頼んだ。
農業関係だとの記載があり、料金も一番安かった。
依頼日カレンダーが一杯だったのでなるだけ早い日を選んだのだが、こちらの都合でキャンセルあるかもとチャットで送ったら依頼日よりも5日早く作業すると返事があった。
こちらもはやくやってくれるなら良しとOKを出した。
作業当日、開始時間より1時間遅れるとの連絡があった。
なんでも直前の依頼に時間が掛かっていたらしい。
まあいいかと待っていたら電話が入り、これから出るのでと言われた。
この時、再度連絡があった開始時間の1時間前だったので、また遅れるのかと聞いたところ業者が怒り出した。
「はあ?こっちは無理して時間を作って来てやってるのになんだその言い方は。事前に連絡してるだろうが。そんなんだったらキャンセルでいいぞ」と
こっちもキャンセルは困るのでけっこう必死に説得しようとしたのだが、聞く耳持たずという感じでひたすらキャンセルするというセリフをくりかえされた。
そして勝手に電話を切られた。
しばらく開いた口が塞がらなかった。
それから15分もしない内に業者から再度連絡があったので、何だと聞いてみたら
「さっきは申し訳ない。交通費とミツモア手数料だけでいい。手間賃は必要ないからやらせて欲しい。明日昼でどうだ」
と言うので金額を聞いたら
「15000円でいい」とのこと。
最初の金額よりも17000円位安かったので怒りを抑えて再契約した。
次の日の朝、ミツモアからメールが届いていたので見てみたら金額の変更が2件入っていて
1つは15000円に見積もり金額が変更されました。2つ目は22640円でこの金額で業者が仮契約しました。とあった。
慌ててチャットの内容を見てみたら
「こんなに安くはミツモア事務局に承認されなかったので最初の金額より10000円安い22640円で仕事をする」と書いてあった。
目眩がしたね。
無謀な作業計画を立てて散々迷惑掛けといて、今度は嘘までつくのかと。
ミツモア事務所は金額承認しているのに。
だから今度はこちらから
「じぶんで金額設定をしたのに嘘をつくな。もうキャンセルだ」と業者にチャットしたら
「承認されなかったんだ仕方ないだろう!それに炎天下の中作業してやるのに15000円なんて、そっちの頭はおかしいんじゃないのか?」
このセリフはどう思うだろうか?
私が悪いのだろうか?頭おかしいのか?
全て業者が自分でやらかした事の結果だと思うんだが?
まあそのセリフはそっくりそのまま返してやったが。
ミツモアを利用することは、確かに業者がすぐ5人見積もりを出してきて金額も考慮しながら選べるところがいいと思うが、中にはこんな業者(大ハズレ)がいるかもしれないという覚悟も必要だと思うのは私だけだろうか?
因みに私はキャンセルが決まったら即アンストした。
参考になりましたか?
不快な業者ばかり
複数業者で見積りするのは常識なのに、他で決まったからキャンセルを伝えると、悪質だとかいたずらだとか通報するとか長々と文句を言われた。まともな会社ではない。
仮予約しないとチャット開始できないのもおかしい。このような頭おかしい業者に個人情報を知られるのは不快だし、キャンセルを伝えても返事も来ないしキャンセル申請してくれない。
絶対にここを使わない方が良い。
参考になりましたか?
まともな業者は登録しない方がいい
フリーカメラマンですが、成約時の手数料が35%と非常識な金額だったので退会しました。
素人も登録しているので、単純に価格競争になりやる意味がないくらいの低料金でしか成立しません。
カメラマン側からのキャンセルは法外なペナルティを課せられます。
ユーザー側として使うなら、見積もり出た時点で、そのカメラマンの名前や屋号をネット検索し、
直接依頼しましょう。手数料分割引で対応してくれるカメラマンがほとんどです。
まあこのサイト使うよりインスタで探した方が確実に良いカメラマンを見つけられます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





