326,300件の口コミ

ミツモアの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

181件中 41〜50件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

エアコン水漏れ修理できず、高額請求。

楓空調電気という業者を紹介され、水漏れ修理を依頼。家に入ってくるなり見積もりの三倍以上の高額提示。よく状況調査しないで作業を始めてしまい結局修理できずに終わった。素人でもできる作業しかできないにもかかわらず、料金を請求しあれこれ言い訳をして帰っていった。もっと中を開けて修理してくれるものと思っていたがこんなことなら自分でやっても同じだった。

ミツモアに連絡するも基本的には当事者同士で解決せよとのこと。
紹介はするがどんな業者かは自分で判断せよということらしい。それならミツモアの存在意義とは何なのかわからなくなった。信頼できる業者を紹介してくれるわけではないようだ。

参考になりましたか?

1.00

チャットが利用できない

庭木の伐採見積をした
5人のプロから見積もりが来た
その内1人にチャットで依頼をしたが1週間たっても何も連絡が来なかった
それなのに、ミツモア事業部から
直接のやり取りはするなと
上から目線なチャットが来た
はっきり言って、感じ悪かった

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

後から高い値段をつけてくる

税理士の見積もりをしましたが、
初めは安い金額を提示してきて、あとから高い値段を送ってきます。

初めは、34,800円で安く提示、
その後、250,000円と提示してきます。

あとから吹っ掛けてきて怖い!って感じでした。
けっきょくは入口を広くしてあとあと高く提示してくるといった
怖い商売をしています。

良く税理士をしているな!って感じでした。
もっとお客様のために善意をつくしていただく・・という姿勢は見れませんでした。
初めて使ってこれでは最悪です・・・、

皆さんもお気をつけてください。

参考になりましたか?

匿名さんがアップロードしたアバター画像

システム上、デビットカード決済だと一時的に二重引き落としになる可能性あり

トータルで約4万円の仕事を依頼。
デビットカードだとすぐに引き落とされるため、施工前に前払いという
形になりました。
施行日当日、駐車料金がかかったとのことで、駐車代を追加で払うことに
同意しましたが、駐車代だけ請求されると思いきや、この会社のシステム上
施工代の4万円に駐車代を足した金額の請求(42000円でした)が再び届きました。
最初の引き落とし分はこちらの支払い確認後に返金されるとのこと。
金額が金額なので不安でしたがとりあえず支払いました。
デビットに確認したところ、返金処理の連絡は来ていて3日後に返金されます
とのことで一安心しましたが、デビット決済だと一時的に二重引き落としの
状態になる可能性があります。
残高がない場合面倒なことになりますので、デビットで利用しようとしている方
ご注意ください。

参考になりましたか?

1.00

成約してないのに成約手数料を取るのは法律的にOKか

受注側です。
おかしくないですか?

仮成約は、仮なんです。

運営は『チャットを監視している』という文言を
盾のように使うが、
依頼者から一切の返信がないのも監視できますよね?

日程確定もしていないのに
『キャンセル期限が過ぎたから、はい。成約手数料3割払ってね』
っておかしくないですか。

規約に書いてあるかもしれないが、
取引成立していないのにマージンだけ請求するのは法律的にOKなんですか?

参考になりましたか?

1.00

札幌のすすきの付近で

カメラマンを雇ったけど、最悪でした。
3年以上やってるとか書いてあって頼んだら、超下手くそ。こちらの指示通りやってくれないし、態度も悪かった。
専門的な知識もなく、
こちらがカメラのアレコレ聞いても、ちゃんと答えてもらえない。
聞いたら、すすきの周辺で風◯嬢の撮影程度しかしてなかったらしい。
だったら、プロフに書いとけよって感じでした。
普通に、お店に行って撮影が一番です。
お値段もあまり変わらないですし。
都内より離れれば離れるほど、ただの素人の集まりが多い印象です。
プロフに国家か民間資格もしくは、どこどこのお店で何年ちゃんと働いてました、と最低でも肩書きのある人に頼むべきですね。

参考になりましたか?

1.00

信用できない

このサイト経由でトイレ工事を依頼しましたが、詰まり解消だけで12万円取られました。
該当の業者はこのサイトでは30件ほど口コミがあり、高評価でしたが、おそらくサクラです。
・高評価しか書かれておらず、他のサイトと評価が違いすぎる
・会社HPの創業以前の修理の口コミが8割以上となっている

他の口コミを見ても、この会社はポータルサイトを作成しているだけで
実業務に関しては知らず存ぜぬで関係ないのだなと思いました。
もうこのサイトは利用しません。

参考になりましたか?

事業者は絶対登録しない方が良い。

会社の収益改善を目的に登録。すると、金額を事前に登録しなければならず、おおよその金額で入力すると、「高すぎます」と表示が出て弾かれ、必然的に原価を割り込む金額近くまで強制的に下げさせられる。そして、依頼は殆ど来ない。依頼が沢山欲しければ、ポイントを買うように言われる。また、クレーマーな客に当たって、困ったので事務局に助言を求めたら、「こっちに言われても困る」と知らぬ存ぜぬ。しまいには、クレーマーと一緒に攻撃してくる様な、本当にクソッタレな会社。
それぞれの業界を全く知らない、ド素人がやってる会社だから、トラブルが絶えないんだと思う。
ハッキリ言って、新規に登録は後悔するだけ。
私は、本当に後悔してます。

参考になりましたか?

過去一で最悪

業者側です。
そもそも価格設定が低すぎる上、手数料が高い。
某サイトでは適正価格で受注しているが、こちらではその価格では殆どマッチングされない。
様々な物が値上がりする中、値下げをするよう連絡がくる始末。
時代錯誤もいい加減にして欲しい。
普通の業者なら撤退すると思うが、それでも頑張っている業者は少なからずいると思う。
そこが一点の光かな…

参考になりましたか?

信用できそうな業者がいない

車のエアコン修理したくて登録しました。程なくして3件の連絡が届きました。が、整備のプロと言っているが中古車販売の傍らでやってる感がハンパない。その業者の口コミも目を覆いたくなるようなお粗末なもので、何を持ってしてプロと名乗るのか…。しかも修理見積もりとは名ばかりで、来てちょっと車を見たら点検費用や出張費などで18,000円とは驚く。何も知らない素人だと思っているのか?あまりにもズレているので電装系専門の修理工場に出しました。もう利用しませんね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら