322,953件の口コミ

ミツモアの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

176件中 41〜50件目表示

1.00

運営のボッタクリ

自動応募 のサクラ 自動応募してると勝手に以前は16800円一件
知らない間に 3.4件送られて来て 7万円決まるか分からない物件に支払わないといけないです。
返金はポイント返却しかありません 運営の対応がメルカリと同等におもえます。 近く炎上か指導入りそうですね!
業者さんにはおすすめできません! 喰われますよ!

参考になりましたか?

1.00

真っ当な仕事している業者をアホといってる会社

お客様のため、お宅はクレームが多い、無期限停止と一方的な対応。
ピンハネだけはしっかりする事が大好きな会社です。
ミツモア安心補償って書いてある内容の割に補償対象外になるような内容が多い。
仕事回してるんだからやれというスタンス、
言う事聞けないなら排除するという会社。

ご要望の内容により技術的に不可能、既存の仕様に合わせ見積すると高くなる旨を伝えると金額だけを見たり、依頼に対応してもらえなかったと結果的にお客様はクレームを入れる。
当然ながら造りや仕様に合わせた提案になるから金額が一律になることはまず有り得ないし、あくまでプラットフォームなんていち設定料金なだけ。

お客様は信用信頼できる業者をしっかり捕まえられたほうが
長い目で見たら何より安心安全かと思うし
むしろグーグルでエリアに近い会社へ片っ端から電話した方が
結果的に良い業者に当たります。
ピンハネもないので価格も異常なケースはない。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

メリット無し

コロナ前までのこちらのサイトは、
見積もり応募時にポイントを購入する形で
価格設定も自由、現地決済可能、
顧客と直接やり取り可能だったので
使いやすく業者も利用者も利便性は高かったと思う。
当時のやり方のままミツモア側の設定するポイントの
不透明性をなくし明確なルールを設ければ良かった。

それが自動応募方式、価格帯の強制設定が始まり
手数料も上がる一方。これまで案件獲得してきた
優良業者にはメリットが無くなり多くが去り、
安かろう悪かろうの業者が残りサービスの質が
下がるのは当然の流れかと。

当方も現在はもう利用していません。
メリットが一つもありません。

参考になりましたか?

※注意!※高額手数料の相見積もり仲介サイトです。

見積もり提供プラットフォームとして運営されています。
まさにその通りで、業者(一括5社「個人事業主含む」)に見積もり依頼ができます。その中から業者を選んで仕事を依頼した際に30パーセントほど(依頼する内容による)の仲介手数料がかかります。

以下実際に使用した感想です。

たいした業者はいないと感じました。大半が小規模な会社や個人事業者
そこに30%ほどの手数料が含まれた金額での提供となるので金額は高くなります。見積もり依頼した5社の中から1番安い業者を選べたとしても直接業務に依頼した方が安いです。

非常に使いづらいチャットでやりとりします。
手間や煩わしさを考えるとまだ電話帳などで近くの業者を探した方が良かったとこの辺りから感じ始めます。その間にもミツモアからのDMは毎日数回届きます。

提供されるサービスの品質も低い
たいした業者はいませんので高額な依頼はしない方がういと感じました。せいぜい3万円までかなと(3万円→仲介手数料が6000から9000円含まれています。)

業者側がミツモアに加盟する際も審査などはなく、自分これできます!やります!みたいな自己申告制だそうです。
カメラ持ってるからカメラマン、平日サラリーマン土日はレンタカーの軽トラで不用品回収やDIYレベルの依頼をこなしてお小遣い
ミツモアでは上記もプロに含まれます。全部がそうとは言いません、中には良い業者や専門性の高い人もいます。

結果トラブル多発、依頼者にも事業者にもミツモアはマイナスと言っていいでしょう。
聡明な人は使わない使っていないサービスだと感じました。
私も数回利用しましたが、その感想です。
しかし、その中でも良かったケース1回だけありました、カメラマンさんに依頼した件です。1日15000円、プロというよりはただ自分の代わりに写真撮って欲しかっただけなので安く頼めてよかったです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

エアコン水漏れ修理できず、高額請求。

楓空調電気という業者を紹介され、水漏れ修理を依頼。家に入ってくるなり見積もりの三倍以上の高額提示。よく状況調査しないで作業を始めてしまい結局修理できずに終わった。素人でもできる作業しかできないにもかかわらず、料金を請求しあれこれ言い訳をして帰っていった。もっと中を開けて修理してくれるものと思っていたがこんなことなら自分でやっても同じだった。

ミツモアに連絡するも基本的には当事者同士で解決せよとのこと。
紹介はするがどんな業者かは自分で判断せよということらしい。それならミツモアの存在意義とは何なのかわからなくなった。信頼できる業者を紹介してくれるわけではないようだ。

参考になりましたか?

1.00

チャットが利用できない

庭木の伐採見積をした
5人のプロから見積もりが来た
その内1人にチャットで依頼をしたが1週間たっても何も連絡が来なかった
それなのに、ミツモア事業部から
直接のやり取りはするなと
上から目線なチャットが来た
はっきり言って、感じ悪かった

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

後から高い値段をつけてくる

税理士の見積もりをしましたが、
初めは安い金額を提示してきて、あとから高い値段を送ってきます。

初めは、34,800円で安く提示、
その後、250,000円と提示してきます。

あとから吹っ掛けてきて怖い!って感じでした。
けっきょくは入口を広くしてあとあと高く提示してくるといった
怖い商売をしています。

良く税理士をしているな!って感じでした。
もっとお客様のために善意をつくしていただく・・という姿勢は見れませんでした。
初めて使ってこれでは最悪です・・・、

皆さんもお気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

成約してないのに成約手数料を取るのは法律的にOKか

受注側です。
おかしくないですか?

仮成約は、仮なんです。

運営は『チャットを監視している』という文言を
盾のように使うが、
依頼者から一切の返信がないのも監視できますよね?

日程確定もしていないのに
『キャンセル期限が過ぎたから、はい。成約手数料3割払ってね』
っておかしくないですか。

規約に書いてあるかもしれないが、
取引成立していないのにマージンだけ請求するのは法律的にOKなんですか?

参考になりましたか?

5.00

単身での引っ越し見積もりなら最高

各種機器の修理等の見積もり評価は低いが単身引っ越しの見積もりを出す分にはかなり優良だと思います。他大手サイトでは登録後に迷惑メール並に大量の引っ越し各社のメールが毎日来るようになり辟易しましたし、数社に見積もり頼むも返信無しかウォーターサーバー頼むかガス電気をこちらの指定した会社にしないと安くならない…とかなりずさんな感じでした。
みつもりはline登録後に条件に照らし合わせて5社を選別。
そこから一社選びlineのやり取りのみで引っ越しの契約まで完了しました。
引っ越し屋は個人でやってる小さい会社の登録が多いようなので単身の引っ越しならかなり安くすむ引っ越し屋を紹介してくれます。単身でも荷物が多くてダンボール沢山必要、家族世帯の引っ越し、長距離の引っ越しには向かないのかもしれないのでそこだけは注意かもしれない。あくまでも身軽な単身での引っ越しなら見積もりおすすめ

参考になりましたか?

1.00

札幌のすすきの付近で

カメラマンを雇ったけど、最悪でした。
3年以上やってるとか書いてあって頼んだら、超下手くそ。こちらの指示通りやってくれないし、態度も悪かった。
専門的な知識もなく、
こちらがカメラのアレコレ聞いても、ちゃんと答えてもらえない。
聞いたら、すすきの周辺で風◯嬢の撮影程度しかしてなかったらしい。
だったら、プロフに書いとけよって感じでした。
普通に、お店に行って撮影が一番です。
お値段もあまり変わらないですし。
都内より離れれば離れるほど、ただの素人の集まりが多い印象です。
プロフに国家か民間資格もしくは、どこどこのお店で何年ちゃんと働いてました、と最低でも肩書きのある人に頼むべきですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら