
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
168件中 51〜60件目表示
札幌のすすきの付近で
カメラマンを雇ったけど、最悪でした。
3年以上やってるとか書いてあって頼んだら、超下手くそ。こちらの指示通りやってくれないし、態度も悪かった。
専門的な知識もなく、
こちらがカメラのアレコレ聞いても、ちゃんと答えてもらえない。
聞いたら、すすきの周辺で風◯嬢の撮影程度しかしてなかったらしい。
だったら、プロフに書いとけよって感じでした。
普通に、お店に行って撮影が一番です。
お値段もあまり変わらないですし。
都内より離れれば離れるほど、ただの素人の集まりが多い印象です。
プロフに国家か民間資格もしくは、どこどこのお店で何年ちゃんと働いてました、と最低でも肩書きのある人に頼むべきですね。
参考になりましたか?
運営のボッタクリ
自動応募 のサクラ 自動応募してると勝手に以前は16800円一件
知らない間に 3.4件送られて来て 7万円決まるか分からない物件に支払わないといけないです。
返金はポイント返却しかありません 運営の対応がメルカリと同等におもえます。 近く炎上か指導入りそうですね!
業者さんにはおすすめできません! 喰われますよ!
参考になりましたか?
信用できない
このサイト経由でトイレ工事を依頼しましたが、詰まり解消だけで12万円取られました。
該当の業者はこのサイトでは30件ほど口コミがあり、高評価でしたが、おそらくサクラです。
・高評価しか書かれておらず、他のサイトと評価が違いすぎる
・会社HPの創業以前の修理の口コミが8割以上となっている
他の口コミを見ても、この会社はポータルサイトを作成しているだけで
実業務に関しては知らず存ぜぬで関係ないのだなと思いました。
もうこのサイトは利用しません。
参考になりましたか?
メリット無し
コロナ前までのこちらのサイトは、
見積もり応募時にポイントを購入する形で
価格設定も自由、現地決済可能、
顧客と直接やり取り可能だったので
使いやすく業者も利用者も利便性は高かったと思う。
当時のやり方のままミツモア側の設定するポイントの
不透明性をなくし明確なルールを設ければ良かった。
それが自動応募方式、価格帯の強制設定が始まり
手数料も上がる一方。これまで案件獲得してきた
優良業者にはメリットが無くなり多くが去り、
安かろう悪かろうの業者が残りサービスの質が
下がるのは当然の流れかと。
当方も現在はもう利用していません。
メリットが一つもありません。
参考になりましたか?
過去一で最悪
業者側です。
そもそも価格設定が低すぎる上、手数料が高い。
某サイトでは適正価格で受注しているが、こちらではその価格では殆どマッチングされない。
様々な物が値上がりする中、値下げをするよう連絡がくる始末。
時代錯誤もいい加減にして欲しい。
普通の業者なら撤退すると思うが、それでも頑張っている業者は少なからずいると思う。
そこが一点の光かな…
参考になりましたか?
信用できそうな業者がいない
車のエアコン修理したくて登録しました。程なくして3件の連絡が届きました。が、整備のプロと言っているが中古車販売の傍らでやってる感がハンパない。その業者の口コミも目を覆いたくなるようなお粗末なもので、何を持ってしてプロと名乗るのか…。しかも修理見積もりとは名ばかりで、来てちょっと車を見たら点検費用や出張費などで18,000円とは驚く。何も知らない素人だと思っているのか?あまりにもズレているので電装系専門の修理工場に出しました。もう利用しませんね。
参考になりましたか?
勉強代
急なトラブルで、あまり口コミ等調べずこちらにお願いしました。
提示された金額で了承し、翌日来ていただき3分ほどで問題解決。さすがプロ、と思ったのも束の間で、請求された金額は見積もりの倍でした。驚いて質問したところ、その金額は特殊な例のみに当てはまる、こちらのケースは金額が倍になる、と。
5〜6社ほど見積もりをお願いしており、大体の相場は把握していました。どこも大体同じくらいの金額で、その中で1000円ほど安かったこちらにお願いしたのですが、結果は相場の倍の金額。
失敗したなぁと凹んでいます。勉強代として諦めますが悔しい。
参考になりましたか?
成約後に見積もり金額が上がって変更できない
荷物運びの依頼でした。
やり取りを開始するために情報入力をして、支払い方法を選択すると成約済みになりました。そこから詳しい場所や荷物を聞かれ、見積もり金額が上がりました。
成約済みになってしまうと他事業所との連絡は取れず見積もり金額で比較できず、電話するとキャンセルはサイトでと言われ、サイトではプロ宛に直接ご連絡と言われ...。
翌日の依頼だったので諦めてそのまま依頼しましたが、成約後に見積もり金額が上がるのは納得はできません。
参考になりましたか?
営業ができない人間の足元を見ている
応募するだけで500円以上のお金がかかる。手数料が高く報酬の半分近く持っていかれる。
その上電話での問い合わせはさせない。
メッセージでも金額の変更はなんだかんだ手間をかけさせて金額変更をさせにくくしている。しかも、なんだかんだ理由をつけて、すぐに応募停止にする。
ここで頑張っていましたが、疲れました。もうやめます。
おすすめしません。
参考になりましたか?
悪徳業者の温床
掲載業者が素人以下で散々な目にに逢いました。
謄本取り寄せたら、株式会社なんて名ばかりで、所謂『何でも屋』でしたよ。取説もまともに理解できずに勝手な施工。
誰でも登録できるとしか思えません。
最低限の技術力ぐらい審査するべき!
何かあった時は、全て依頼者側が損させられる仕組みですので、絶対にオススメしません。
こちらの正当性を訴えても、容易に寄り添う姿勢もなく、業者とミツモアに泣かされる事態に陥ります。
口コミは一つでも❌があれば、その業者に依頼しないくらいの自己防衛必須です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら