322,877件の口コミ

ミツモアの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

176件中 51〜60件目表示

1.00

交渉しだすと見積もりが跳ね上がる謎

網戸のサッシが壊れて窓に取り付けできなくなったので作業を依頼したくて利用しました。
業者さんと直接やりとりできるのはいい点だと思います。
しかし、作業日程を最初に伝えないと交渉できない謎仕様。
また、複数社から見積もりが得られても実際に交渉できるのは一社のみというさらに謎な仕様。

そして何より不信感を招いたのが、交渉を開始した開口一番、
当初の見積もりの3倍の金額を提示された件。

こちらからの連絡に対する返信もそれほど早くないし、
正直期待外れという感が強いです。

私はもう利用することはないと思います。

参考になりましたか?

事業者は絶対登録しない方が良い。

会社の収益改善を目的に登録。すると、金額を事前に登録しなければならず、おおよその金額で入力すると、「高すぎます」と表示が出て弾かれ、必然的に原価を割り込む金額近くまで強制的に下げさせられる。そして、依頼は殆ど来ない。依頼が沢山欲しければ、ポイントを買うように言われる。また、クレーマーな客に当たって、困ったので事務局に助言を求めたら、「こっちに言われても困る」と知らぬ存ぜぬ。しまいには、クレーマーと一緒に攻撃してくる様な、本当にクソッタレな会社。
それぞれの業界を全く知らない、ド素人がやってる会社だから、トラブルが絶えないんだと思う。
ハッキリ言って、新規に登録は後悔するだけ。
私は、本当に後悔してます。

参考になりましたか?

過去一で最悪

業者側です。
そもそも価格設定が低すぎる上、手数料が高い。
某サイトでは適正価格で受注しているが、こちらではその価格では殆どマッチングされない。
様々な物が値上がりする中、値下げをするよう連絡がくる始末。
時代錯誤もいい加減にして欲しい。
普通の業者なら撤退すると思うが、それでも頑張っている業者は少なからずいると思う。
そこが一点の光かな…

参考になりましたか?

信用できそうな業者がいない

車のエアコン修理したくて登録しました。程なくして3件の連絡が届きました。が、整備のプロと言っているが中古車販売の傍らでやってる感がハンパない。その業者の口コミも目を覆いたくなるようなお粗末なもので、何を持ってしてプロと名乗るのか…。しかも修理見積もりとは名ばかりで、来てちょっと車を見たら点検費用や出張費などで18,000円とは驚く。何も知らない素人だと思っているのか?あまりにもズレているので電装系専門の修理工場に出しました。もう利用しませんね。

参考になりましたか?

1.00

最悪です

ミツモアはもしかすると社員が業者に成りすまして、案件に募集しているのではないかと思うくらい、仕事は取れない。それをしていないと言われても証明できないので、5人までできるやつはやめた方がいいと思う。それと、問合せしたくても、電話対応が面倒くさいとの理由で、フォームだけで済ましている。メールでの問い合わせすらない、サービス放棄というかまぁ仕事放棄ですね。。こんなところは絶対に利用しません

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

勉強代

急なトラブルで、あまり口コミ等調べずこちらにお願いしました。
提示された金額で了承し、翌日来ていただき3分ほどで問題解決。さすがプロ、と思ったのも束の間で、請求された金額は見積もりの倍でした。驚いて質問したところ、その金額は特殊な例のみに当てはまる、こちらのケースは金額が倍になる、と。
5〜6社ほど見積もりをお願いしており、大体の相場は把握していました。どこも大体同じくらいの金額で、その中で1000円ほど安かったこちらにお願いしたのですが、結果は相場の倍の金額。
失敗したなぁと凹んでいます。勉強代として諦めますが悔しい。

参考になりましたか?

1.00

業者側の意見ですが

まず意味がわからないのが見積もり依頼を受けると、業者側が手数料を払い手間をかけて見積もりを作成します。
名前の通り見積もりのみで依頼にならないことが非常に多い。
疑った見方をすればサクラが見積もり依頼をし続けることで実態なく利益を出せるこのシステムは法に触れないのか疑問です。

参考になりましたか?

1.00

成約後に見積もり金額が上がって変更できない

荷物運びの依頼でした。
やり取りを開始するために情報入力をして、支払い方法を選択すると成約済みになりました。そこから詳しい場所や荷物を聞かれ、見積もり金額が上がりました。
成約済みになってしまうと他事業所との連絡は取れず見積もり金額で比較できず、電話するとキャンセルはサイトでと言われ、サイトではプロ宛に直接ご連絡と言われ...。
翌日の依頼だったので諦めてそのまま依頼しましたが、成約後に見積もり金額が上がるのは納得はできません。

参考になりましたか?

1.00

営業ができない人間の足元を見ている

応募するだけで500円以上のお金がかかる。手数料が高く報酬の半分近く持っていかれる。

その上電話での問い合わせはさせない。

メッセージでも金額の変更はなんだかんだ手間をかけさせて金額変更をさせにくくしている。しかも、なんだかんだ理由をつけて、すぐに応募停止にする。

ここで頑張っていましたが、疲れました。もうやめます。

おすすめしません。

参考になりましたか?

ミツモアサイトは手数料が高い!

私は工事会社です。
ミツモアは手数料が高く、工事業者が商品を用意に対しても、高い手数料を取る。
これでは、定価より高い金額をお客様に請求する様になってしまいます。
高額商品ですと、工事料金が非常に高くなってしまいます。
ミツモアに意見を伝えても、決まりなので出来ませんと一方的な返答。
こんな事をしてたら、優良業者は誰もやらないと思います。
素人が小遣い稼ぎで知識が無いまま手抜き工事、いい加減な工事で仕上がりも酷い事になります。
業者の事を考えて運営しないと、直ぐ潰れてしまうと思います。
安心のミツモア保証と記載されておりますが、実際は対応しないとの事らしです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら