
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,671件中 1154〜1163件目表示
クレーマー大国
テレビで、フリマ出品で不要品を売る番組とか見て、気軽に出品なんかしないほうが良い。
フリマなんてクレーマーだらけだから。
トラブルは、テレビでは紹介しないだけ。
不要品は捨てれば良い。不要なんだから。
どのみちタダ同然にしないと売れやしない。タダ同然でお譲りして、クレームくるんだから。
やりきれない。
参考になりましたか?
問い合わせ対応が、すごくダメ
フリマアプリとしては、そこそこいいと思います。が、メルペイに関しては、お店側も、あまり慣れていない所が多いです(2020年春の、いまのところ)。なので、ポイント還元のポスターが貼ってあるお店でも、操作のうっかりで、還元対象にならなかった事がありました。また、電話で問い合わせが出来ません。これは、お金のやり取りをするシステムとしては、責任ある体制ではないと思います。チャット形式のとい合わせフォームはありますが、用意されている質問の答えしか出ないようで、解答が得られないケースもあります。
参考になりましたか?
事務局の対応が最悪
事務局の対応が最悪です。問い合わせしても返信が遅いし来ないで、やっと来てもお決まりの定型文のテンプレのみという。問い合わせ内容読んでないの丸わかり。新規登録しようと思ってる方は、断固勧めできませんね。終始イライラさせられるだけで、お金は貯まらずストレスだけがが貯まるだけの所です。事務局がの対応が無能過ぎて無理です。二度とやりません。
参考になりましたか?
クソサイト
転売に大きく関わってるメルカリ。
そのせいで本当に欲しい人たちが買えなくなりということになってるのに売り上げの10%欲しさに加担
本当のクソサイト
事務局側の対応も終わってます
知り合いが商品購入して直後に退会処分となり
お金も商品も届かずで裁判沙汰にまでなったらしい
参考になりましたか?
事務局の対応悪すぎ
事務局の対応が悪すぎて、今後二度と利用しません。
なんの補償もありません。最悪な購入者と当たってしまいトラブルになりかけてもほったらかし。テンプレートみたいな文章で事務局は対応してきます。ほんとに最悪でした。これを機にやめます。
参考になりましたか?
メルカリ 最悪
事務局の対応が最悪。
一方的に突然削除 こちらの説明には一切対応しない。
電話対応無しで、AIが対応しているようなメッセージだけ。
サービスを使わせてやっているという感じがすごく嫌。
早く潰れて欲しい。
参考になりましたか?
補償勝ち取りました
乞食落札者が購入後に返品要求してきました。
自分の確認不足を落ち度とせずに、事務局に報告
定型文の落札者に応じる旨の対応でしたが
はらたったので論破した結果、事務局が補償するかたちで勝手に終了させられました。
すぐに食い下がるとあちらのおもうつぼですね。ラリーはだるかったけどスッキリ
参考になりましたか?
トラブルがあった際の対応が最悪
事実と異なる言いがかりをつけられ、悪評をつけられたため事務局に相談したが、先に問い合わせた方が勝ちという考えなのか、相手の主張が通らない限りこちらの問題には対応できないとのこと。
客観的に見てどちらが悪いか分かるよう証拠となる画像も添付したが、定型文のような返信のみで対応する気なし。
嫌な思いをしたり、騙されたりしないよう利用はお勧めしません。
参考になりましたか?
現金でくれ
初めての出品で新品のプリンターをかなり安く出したので直ぐに買い手が付いた。
現金が振込まれると思っていたらポイント?
何か買わなきゃと検索したが欲しい物は何も無かった。交換しないまま退会。クソッ!
参考になりましたか?
クレカ以外の支払い手数料、800円かかることも
d払い、コンビニ払いの手数料、高すぎません?
800円くらい取られたんですけど。ビックリした。
もうなんか、買うなってこと?ビジネスする気ない?即退会しました。
たかが中古品の売り買いさせるのに随分お偉いもんだな。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら