
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,688件中 1164〜1173件目表示
事務局の対応がずさん。
メルカリshopで購入した商品に不備があり、返送した所、
返送した商品が届かないと言われて、困りました。
事務局は何もしてくれませんでした。
何の為の事務局なのでしょう。
最近他サイトが賑やかなのがわかります。
また何かあったらどうしようと思うとメルカリでは安心して物をかえません。
参考になりましたか?
いいね付いたら売れない
いいね付いたら売れないです。
終了日時のあるオークションなら、ともかく、いますぐに購入可能なフリマにおいて、いいねなんか、売れない証。
いいね付いたら、だらだら出品しているより、スパッと他のフリマに出しましょうよ。
メルカリに出していても、値下げ乞食が来るのがオチ。時間の無駄。
参考になりましたか?
捨てるつもりのものが売れました!
友達に紹介されてメルカリをはじめました。丁度引っ越しする時だったので捨てるものが大量に出て来て、売却出来るならやってみようと思い出品しました。
実際、初めてでも出品自体は簡単に出来ました。人気のある商品(Diorなどのブランド品の化粧品のサンプル、シルバニアファミリーの限定もの、ウットウェジのお皿など)や価格を低めに設定すると5分足らずで売れてしまうことにとても、驚きました。
送料や手数料が割りと高いので、思ったより手取りは少なくなったと感じたのが本音ですが、捨てようと思ったものが少しでもお金になるととても得した気分になりました。
参考になりましたか?
事務局対応最低
メッセージのやり取りしてた相手に
いきなり通報された。
相手の勘違いで、他サイトに誘導したと勘違いされ、それで通報してきた相手の言い分を
鵜呑みにして24時間出品停止。
ずさん過ぎませんか?
それで厳しく取り締まってる気分になってるのか。
とにかく頭に来ました。
参考になりましたか?
クレーマー大国
テレビで、フリマ出品で不要品を売る番組とか見て、気軽に出品なんかしないほうが良い。
フリマなんてクレーマーだらけだから。
トラブルは、テレビでは紹介しないだけ。
不要品は捨てれば良い。不要なんだから。
どのみちタダ同然にしないと売れやしない。タダ同然でお譲りして、クレームくるんだから。
やりきれない。
参考になりましたか?
事務局の対応が最悪
事務局の対応が最悪です。問い合わせしても返信が遅いし来ないで、やっと来てもお決まりの定型文のテンプレのみという。問い合わせ内容読んでないの丸わかり。新規登録しようと思ってる方は、断固勧めできませんね。終始イライラさせられるだけで、お金は貯まらずストレスだけがが貯まるだけの所です。事務局がの対応が無能過ぎて無理です。二度とやりません。
参考になりましたか?
問い合わせ対応が、すごくダメ
フリマアプリとしては、そこそこいいと思います。が、メルペイに関しては、お店側も、あまり慣れていない所が多いです(2020年春の、いまのところ)。なので、ポイント還元のポスターが貼ってあるお店でも、操作のうっかりで、還元対象にならなかった事がありました。また、電話で問い合わせが出来ません。これは、お金のやり取りをするシステムとしては、責任ある体制ではないと思います。チャット形式のとい合わせフォームはありますが、用意されている質問の答えしか出ないようで、解答が得られないケースもあります。
参考になりましたか?
クソサイト
転売に大きく関わってるメルカリ。
そのせいで本当に欲しい人たちが買えなくなりということになってるのに売り上げの10%欲しさに加担
本当のクソサイト
事務局側の対応も終わってます
知り合いが商品購入して直後に退会処分となり
お金も商品も届かずで裁判沙汰にまでなったらしい
参考になりましたか?
事務局の対応悪すぎ
事務局の対応が悪すぎて、今後二度と利用しません。
なんの補償もありません。最悪な購入者と当たってしまいトラブルになりかけてもほったらかし。テンプレートみたいな文章で事務局は対応してきます。ほんとに最悪でした。これを機にやめます。
参考になりましたか?
メルカリ 最悪
事務局の対応が最悪。
一方的に突然削除 こちらの説明には一切対応しない。
電話対応無しで、AIが対応しているようなメッセージだけ。
サービスを使わせてやっているという感じがすごく嫌。
早く潰れて欲しい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら