
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,659件中 1284〜1293件目表示
事務局がゴミ
商品を発送したのに、受け取り評価をされませんでした。
事務局はなにもせず、定型文での連絡です。
商品代金に関してもこちら負担でのことです。
私も受け取り評価をせずに、商品をいただこうかな?
参考になりましたか?
スムーズなやり取りに適応したシステム
匿名配送できるメルカリ便を利用したくてこちらで売りました。全てスマホで簡単に操作できるのが良いです。写真も4枚アップまで出来るようになっていてどの様な商品か伝えやすいと思いました。1枚の時より受ける質問が減って売る側としても楽でした。その他メッセージ受信通知や受取通知等基本的に必要なシステムは揃っています。一覧になって見られるのは便利だと思いました。残念なのは少額では銀行で受けとり時に手数料がかかることです。それほどメルカリで買い物しない人にとっては不便です。
参考になりましたか?
事務局がある意味なし
返品対応で相談したら、何もサポートしてくれなくて、でも「引き続きサポートさせていただきます」ばっかり。
なんのための事務局なのか、びっくりしましたし、ガッカリしました。退会しました。もう二度と使いません。
参考になりましたか?
出品の削除、売り上げ料金低い
ブランドの財布を削除されましたショップで購入してシリアル番号もあり。偽物と多数あったからとのこと!集団でいじめかよ!あと売り上げ料金低い!300円も手数料とられるなんて!ラクマのほうがいい!
参考になりましたか?
トラブッたら
どんなに悪質なユーザーでも監督してくれません。問い合わせにもテンプレでしか答えない。私はここで買い物をしてゴミを買わされました。
お金をドブに捨てるロシアンルーレットしたくなければこんなところで買い物をするのは辞めましょう。
参考になりましたか?
旬は過ぎたフリマアプリ
2017年頃は、売れるし買いやすいし、良いフリマアプリでしたね。
みん評の書き込みも、良い評価が多かった。
しかし、悪質なユーザー増えすぎて、出品も購入も安心して出来なくなりました。
終わってるフリマアプリです。
参考になりましたか?
メルカリの事務局
コマーシャルでも簡単に出来る、素人のフリマ感覚と言う事ですがやはり相手あってのものなので購入者がどう思うかは、千差万別だと言うのは、覚悟のうえでした。しかし事務局サイドが内容を閲覧してるのも承知の上だが相手あっての事なのでなるべくトラブルにならないようにやり取りをしながら相手に寄り添ってやったつもりなのに(注意は、仕方ない)メルカリを停止させるような文言が送られてきた。素人の出品だから、簡単に出来るのでは?それならプロの方専用にするしかないのでは?もちろんこちらの不手際があったことも認めますが言い方の問題です。
参考になりましたか?
運営がクソ
運営(問合せ)がクソすぎます。
今まで何回も運営側の間違えで削除・利用制限→問合せ→運営から謝罪メールが届いています。
違反を確認したとメールがくるのに問合せすると謝罪メール。AIの適当な判断で削除して簡単な謝罪で済まそうとするクソ運営です。
参考になりましたか?
簡単に始めることができます
フリマの経験が無くはじめは自分で価格設定する方法に戸惑いましたが、出品時にこのくらいの価格であれば売りやすいとガイドが出てくるので設定しやすかったです。梱包や発送等もガイドが細かく、また質問できる機能もあるので、とても分かりやすいです。発送方法でメルカリ便を選択すると、アプリ内で商品を追跡できる機能があり、安心して取引できます。顔の見えない取引で不安も多々感じることがありますが、評価システムやコメントやり取りができるおかげで購入前に不安を少なくすることができ、とても便利なアプリです。
参考になりましたか?
利便性
CMでもお馴染みのメルカリですが僕も気になっていたものの手を出す事が出来ず。
ですが引越しを機に荷物整理し、壊れていない時計等もあったので身に覚えのあるメルカリを利用して売却する事にしました。
メルカリは身分の登録さえ済ませてあとは商品の写真をはり、値段を決めれば後は誰でも購入できるので簡単です。
基本的には当事者同士のやりとりで全てが済みますので、ある程度知識があるとかなりスムーズに事が進みます。
簡単すぎるが故に若年性の利用者が多く、トラブルに発展することもあるらしいでそこは注意ですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら