
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,650件中 14〜23件目表示
サポートセンターはいらない
前回はメルカリと忖度したみたいで、掲載されませんでした。
今3人の会員から無断転載されています。
この3人は仲間で、組織かグループでやっているみたいで、全部他会員から盗用して出品しています。
この内1人は1月から無断転載しています。
5月からは私と同じ名前と発送元に変更してまで、私の名前とユーザーID番号を記載した画像を盗用して、個人情報の不正利用をする者もいます。
事務局には再三に渡り問い合わせしていますが、ほぼ返信は無く、返信があっても定型文のテンプレで全く解決しません。
おそらく調査すらされていないと思います。
はじめは2人から無断転載されていましたが、事務局が放置するので3人に増えてしまいました。
精神的にもキツくて、心が休まる時がありません。
何の為のサポートセンターなのか分かりません。
規約も形ばかりで、運営自ら規約違反しているのと変わらないと思います。
毎日かなりの数の問い合わせがあると思いますが、返信はAI任せでは無く担当者の方にも介入して頂きたいです。
このままでは一生解決しないと思います。
9月5日 追記
相変わらず無断転載されています。あれからずっと問い合わせしていますが、全く解決していません。
毎回「適切に対応いたしますのでご安心下さい。」と定型文のテンプレ返信だけで、対応した気になっていて、あまりにもずさんな対応だと思います。
真面目に利用している会員が損をするシステムになっているので、そのうち衰退してしまうと思います。
無断転載している3人は、捨てアカウントをグループ内で使い回して、仲間内でマネーロンダリングしている可能性があります。
詳しく調べなくても容易に判断はできるのに、全く調査すらせず放置しています。
結局は金儲けの事しか考えていないので、この先も削除される可能性は皆無だと思います。
無断転載だろうが、偽物だろうが、手数料さえ貰えればいいので、運営からすれば悪い事をしてでもどんどんお金を落として下さい。と言った所でしょうか。
結局はこちらを退会させる方が得策だと考えているのかも知れません。
1ミリも信用ができない企業に成り下がってしまいました。
初心を忘れず真摯に誠実に、公平・公正に対応して欲しいと切に願うばかりです。
参考になりましたか?
事務局が最悪!!
1ヶ月ぐらい前から、自分の画像と説明文を無断転載して毎日大量に出品されているので、問い合わせやアカウント報告などしているが、全く削除されていない。
問い合わせには返信すら無しで、勝手に解決済みにする始末。
毎日商品ページからも報告していますが何の効果も無し。
無断転載され始めてから殆ど売れなくなってしまった。
適切に対応しますのでご安心下さい。と言いながら、何も対応してくれない。
権利侵害で発信者情報開示請求してやりたい。
運営は無断転載ダメと言いながら、自らルール違反してると思います。
メルカリの印象がかなり悪くなってしまいました。
※2月24日追記
今日気がついたのですが、他会員の出品している商品画面の下部に、「商品の内容をコピーして出品する」というボタンがありました。
自分の商品ならともかく、他会員の内容をコピーするとかあり得ないですね。
運営自ら無断転載を推奨しているみたいですし、この様な機能をつけてしまったら、無法地帯になって悪徳出品者だらけになりそうです。
参考になりましたか?
冷淡な事務局
長くなりますが、よかったらお付き合いください。
今回メルカリにて購入したのは通常の販売価格が2万円の商品でした。今では通常販売していない商品だったので今回初めて登録・購入してみました。
表示価格は20200円(に見えた)。
他にも出品されていたのですが40000円台だったので、えっ?こんな値段で?多少高いのは覚悟していたので、これはお得と思い早速クリック。ところがよく見ると桁がひとつ違っているのに気付きました。つまり表示の値段は202000円だったのです。
言い訳になりますが当方既に老眼年齢なんで、同じ数字の並びにはめっぽう弱いんです。直ぐにキャンセルの手続きしたかったのですが、エラー表示が現れ先に進めない。確認すると「不正取引の可能性があるので取引き停止」の表示。新規登録でそこそこの取り引き金額なんで停止されてしまったのでしょうか?その時点では手も足も出ず、停止されてるなら仕方ないと思い、問い合わせの機能を使って「キャンセルしたいがエラー表示になってしまうので対応をお願いしたい」と入力。このままメリカリ側の対応を待つことにしました。
が、しかし…
次にメッセージに気付いた時には既に取り引きが再開されており、出品者から発送しましたのお知らせ。慌てて出品者にキャンセルを申し出ましたが当然同意出来ないとの返事。仕事の都合上リアルタイムにメッセージを確認出来なかったので全ては後の祭り。もちろん事務局にも何度も相談してやり取りしたんですが「メルカリでは購入手続き前によく確認するようお願いしています。キャンセルには双方の同意が必要です。商品と受け取り拒否等は迷惑行為となります」の一点張り。正にとりつく島もない定型文との虚しいやり取りばかりでした。
確かにこちらの不注意だったのは間違いないですが、ほんの数十秒後に取り消し出来ないシステムなどあり得るのでしょうか?さらに勝手に取り引き停止して、こちらの同意もなしに勝手に再開。直後の問い合わせに対する返事も全くなし。もうキャンセル出来ませんとはあまりに理不尽だと感じています。停止されていなければ発送前に交渉する事も可能だったのではないかと悔しい気持ちです。年齢的にも自分が世間ズレしいてるのかもしれませんが、私のような不注意者のユーザーは一定数いるのではないかと思いますし、出費者の価格設定にも作為的で不信感を持っています。何よりもこのような状態を放置して購入者の自己責任で済ませてしまうのは、株式公開までしている有名企業の対応とは自分としては到底思えないのです。事務局とのやりとりで感じたのは「こちらは場を提供しているだけなんであとは自己責任。文書で注意喚起してるんだから、あんたが悪い」ということみたいです。まあ確かにそうなのかもしれませんが、ホンネとしては高額取り引きを成立させた出品者が偉いということになるのでしょう。しかしながらほんの一瞬の勘違いで取り返しのつかないことになってしまった手探り状態の初老初心者としては、金額のせいもあり心底悔しい思いをしています。
結果的には手も足も出ずキャンセル出来ないまま取り引きは完了。おそらく出費者の方は、してやったりとほくそ笑んでいることと思います。当然評価する気にもならず、最後にはメルカリから迷惑行為となりますとのお知らせ。分かってはいましたが、傷口に塩を塗られた感じでした。
繰り返しになりますが、自身が本当に不満に感じているのは事務局の不誠実さと不完全な運営システムに関してです。不完全なシステムならこれに対応するのが事務局の役割なのではとも考えていますが、全く対応てくれる気配は感じられませんでした。
最終的には馬鹿な自分に対する自己反省も含め、退会の手続きをして今後は使用しない事にしました。
しかし今でも受け取った商品を目にする度、またテレビでCMを見る度に無念さが込み上げてきて辛い思い出となってしまいました。
皆さんも同じような事にならないよう、老眼の方は特に注意していただきたいと思い投稿させていただきました。
長文で申し訳ありません。
参考になりましたか?
出品商品を削除された!!
以下の内容です。
なぜ削除されたのか、問い合わせをしたが、未だ返事がない。
同様の商品を、メルカリで検索すると、たくさん出てくる。
-----------------------------------------------------------
いつもご利用いただきありがとうございます。
恐れ入りますが、お客さまが出品された下記の商品は「禁止されている行為」に該当するため、削除になりました。
◆該当商品
商品ID: -
商品名: -
価格 :-
※詳細は以下ガイドを必ずご確認ください
◆禁止されている行為
・メルカリで用意された以外の決済方法を促すこと
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/855/
◆具体的な行為例
・出品者が指定する口座への直接振込
・現金の手渡し
・その他メルカリで用意された以外の決済方法を利用すること
皆さまに安心・安全にご利用いただくため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーー
メルカリ事務局
参考になりましたか?
値切りが半端ない
メルカリに出品して3年ほど経ちますが、値引き交渉がとにかく不快です。
かなり安く出品してるのですがそれでも値引き交渉して来る。
気遣いのある値引き幅ならまだいいけど、いきなり3割4割の値引き要請。
しかも言葉遣いが悪い。お前は友達か?と言いたくなります。
そしてコメ逃げか多い。
ヤフオクを20年程経験してメルカリに移りましたが、ユーザーの質が悪いので疲れてしまいました。
手数料も高いし送料もどんどん上がるし、捨てるよりは誰かにもらってもらった方がマシと思わないとやってられません。
新たに入会を検討してる方にはオススメしません。
参考になりましたか?
コピー商品(偽物)に対しての事務局対応
メルカリを初めて7年で約900回の
お取引をさせて頂いています。
コピー商品(偽物)が多過ぎです。
ハイブランド商品の出品には色々と条件があり(ギャランティカードなど)それを満たして無い商品は出品禁止となっていますが…、満たして無くても問題無く
出品されています。
メルカリを初めた頃にも偽物は出品されていましたが、偽物を見る事が少なかったのですが、今は当たり前のように出品
されています。
何故このような状況になったのでしょう
か? 運営、事務局の対応の悪さです。
偽物発見→事務局に通報→定例文の回答
(部所にて確認して適切に判断します。
御安心ください)→商品削除や対応なし。
この繰り返しで何の対応もして貰えません。 安心してられませんね。
ですから偽物出品者のやりたい放題となっている状況です。運営も偽物であろうが何でも手数料の10%さえ入れば
問題無いと言う感じでしょうか?
今や闇バイトの公式サイトに思えます。
メルカリ専用発送BOXにも「メルカリはコピー商品の撲滅に取り組んでいます」と
明記されていますが嘘ですね。
色々と事業拡大するのは良いですが
まず安全なサイトに取り組んで欲しいと
事務局に望みます。
参考になりましたか?
出品禁止物のガイドラインって・・・
メルカリに出品した所、瞬時に出品規約違反とのメールが届き、24時間の利用禁止のペナルティー
を受けました。
同一商品を確認すると、他の方はきちんと出品されているのになぜ自分だけ???
因みに、ブランド品とかではなくメーカー製の電気製品です。
出品禁止理由は技術適合基準に違反しているとの事でしたが、他の同一機種の出品物は問題ないんでしょうかね???
意味不明です。
その後も同一機種は次々に出品されてますけどね・・・
その後、出品する度に出品規約違反との事で削除されてます。(苦笑)
いったい何なんですかね?
意味不明過ぎて笑うしかない(笑)
メルカリって、一度目をつけられると二度と出品できなくなる仕様なのでしょうか?(呆)
意味不明な利用制限かけといて、直後に後何回出品したら還元率アップ!出品しましょうとの通知が...
馬鹿にしてますよね(笑)
参考になりましたか?
メルカリショップについて
年末の12/22の出来事で即購入可能とのこと、メルカリショップにて商品を銀行振込で即入金で購入。クリスマスが過ぎても発送にならずショップへ問い合わせたところ在庫がないと一方的なキャンセルをされました。在庫管理を徹底しなさい!クリスマスプレゼントとしての思い…いきなりキャンセルされショップへの信頼関係が壊れ、今後のショップ購入を躊躇してしまうくらいがっかりです。銀行振込ということもあり手数料も発生する。キャンセルした後の返金手続きをどうするのか…返金された後の返金場所がどこなのか…メルカリ運営からの説明はなにもなく、いつ返金されるかもわからない…購入側の一方的なキャンセルについては厳重処分…一定期間の使用制限や最悪アカウントの停止などのペナルティが課せられる中、なぜショップ側の不手際にもかかわらずなんのペナルティもなく営業出来てしまうのか疑問に思います。買う側と売る側があるから売買が成立する…平等な規定を作るべきだと思います。
参考になりましたか?
他サイトで破損品購入。補修後新品出品3倍で売る出品者
メルカリ取引2桁のまだ初心者です
スペインのリヤドロご存知ですか?
人や動物の陶器人形ですが価格が数万円から
数百万円でとても高級です
メルカリは中古品が主な取引です
中古品でも人気作品は数万から数十万円
で取引されてます
とても繊細で指先や花葉のカケや
割れの品が多い中
割れカケ無し 全商品
百貨店やリヤドロブティック購入
新品未使用のリヤドロを
取引数4桁の出品者から
私も新品信じて購入しましたが
花葉に多数の修復がありました
受け取りを押した後では返品交渉もできません
自己責任ではありますが
商品説明は正直にすべきですしかも新品なんて
事務局に違反ではないかと伝えましたが
いまだ改善されてません
もし新品未使用で購入後修復があれば
受け取りを押す前に返品交渉をおすすめ
します 便利で気軽に売買出来る素晴らしいシステム
ですが 十分注意が必要ですね
参考になりましたか?
金額支払い3日後、在庫なしでキャンセルしてほしい旨その後支払い金額が、1ヶ月経っても返してこない
1ヶ月以上前、ある商品を注文後コンビニ払いしたが、三日経って突然ショップから、在庫なしでキャンセルしてほしい旨。が未だに支払い金額が、戻ってこず、ショッブに何度も問い合わしても、メルカリの事務局と調整してほしいとの事。しまいにキャンセルはお客様の都合となり、メルカリ事務局とのやり取りでは、個人情報(免許の写真)まで送っても、何の連絡ない。シヨツプについては、在庫ない商品なんか、初めからだすな!メルカリ事務局にちいては、そちらの要望(個人情報の提供)してるのに、何日もほったらかしで全く誠意がない。コンビニ払いの場合、返金は容易なのでは?
誠意ある対応を望むし、支払い金額は少なくても、返金してほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら